昨年は不況で開催されなかった輸入車ショウ
学生のときは、いつか乗ってやると年度末の試験の時期にもかかわらず、ずっと通い続けていました。
かれこれ、20年近くは通ったでしょうか。
輸入車に憧れ、いつのまにか自分も輸入車に乗るようになり、昨年開催されなかったのは相当なショックでした。
このまま無くなってしまうのかなと思いきや、今年は復活することに。
会場は一昨年より小ぶりな会場のためか、沢山の人で溢れかえっていました。
人が写ってしまい、なかなか撮影できませんでしたが、何台か気になった車を

まずはマセラティ♪

店長さんは以前ヤ○セにいらっしゃった方で、我がBURABUS号の担当であったお方。
触れることも禁止されていたグランツーリスモSの運転席のドアを開けてくださり、「どうぞ!」と
座ってみましたが、腰にしっくり来るというか、パドルシフトもいい感じで、エンジン音は聴けなかったけど
(あたりまえか!)よくしてくださってありがとうございました。
今度、クアトロポルテの試乗会やるそうなので、行こうかな。。。

次に気になったのはこれです。

ポルシェパナメーラターボ

お値段2000諭吉オーバー
こんなの乗れる日が、はたして来るのでしょうか。
学生の頃夢であった輸入車に今乗っているので、頑張れば叶うのかな??
叶えてみたいものですね。。。
Posted at 2010/02/22 00:43:50 | |
トラックバック(0) | 日記