• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラツーのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

ファビアン・カンチェラーラ

先週がパリ〜ルーベ、先々週がツールデフランドル。
昨年は双方ファビアン・カンチェラーラがぶっちぎりで優勝。
今年も前哨戦は全てカンチェラーラが勝っていた。

このカンチェラーラ

かっこいいし、男でも惚れてしまいそうな感じ。

TTスペシャリストとして、世界選手権でも優勝している。

場面はJスポのツールドフランドルから

今年はいつ爆発的なアタックが飛び出すだろうか。

彼はサクソバンクの契約が残っていたのに、違約金を払って新生のチーム「レオパード」に移籍。

新生なのに、シュレック兄弟とのスーパートリオで、今年のあらゆるレースの圧倒的優勝候補。



アタックが決まらず、ゴールスプリントへ

勝ったのはサクソバンク。
選手名は。。「ナイエンス」。

ずっと中継見ていたのに、突然出て来て「誰?」って感じでした。

サクソバンクの監督がシュレック兄弟、カンチェラーラが抜けた大きな穴を埋める為にベルギーの選手をエースに起用した、監督の采配が効いたレースでした。

次の週に行われたパリルーベもカンチェラーラは優勝出来ず。

自転車レースにはいろんな駆け引きがあって、「絶対」はない事がよくわかりました。

サクソバンクもカンチェラーラも今年は応援しますが、予想がつかないドラマにことしもワクワクしっぱなしです。

今週末はアムステルダムゴールドレース。
楽しみ〜



Posted at 2011/04/15 19:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月14日 イイね!

参戦予定


2週間前のキャニオンロード
仕事場で30人以上のクラブチームの初走行会の予定でしたが、この雪では無理でした。

今年は

コイツで長距離系


コイツで短距離レース出場予定。

短距離系決戦ホイールも用意しております。

デュラ様ハブのカーボンチュブラー!
1本1本日本人の職人が作り上げたその名も「マトリックス」

中年となり始めたもので、速く走れませんが、参加する事に意義がありますよね。

5月 佐渡島ロングライド
6月 内灘ロードレース 
8月 シマノ鈴鹿ロードレース 
9月 ツールドのと
10月 淡路島ロングライド

参戦予定。。
からだもつかな。
あくまでも予定です。
Posted at 2011/04/14 18:23:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日 イイね!

ラーメン味の。。。


食べたことありますか??

結構ラーメンの味します。
Posted at 2011/04/12 17:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日 イイね!

じゅん

先週の第七ギョーザと同じ山環沿いのラーメン店


魚介系とんこつ

本日はチャーシュー麺、半熟卵と海苔4枚入り
¥1000 税込



こうして普通にラーメンが食べられるってことが幸せなのですね。
幸せを噛みしめながら味わいました。
Posted at 2011/04/08 21:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

ホワイト餃子

金沢には有名な第七ギョーザの店ってのがあり、地元では知らない人はいない名店です。


その中のメニューでもホワイト餃子は超人気で、第七と言えば「ホワイト餃子」

私のランチは決まって「ホワイト定食」です。

この「ホワイト」、中国人の「白(ハク)」さんが開発したとか。。

第七ギョ−ザはホワイト餃子店の系列店だそうです。

系列店はネットで調べると千葉県野田市に本店があり、合計26店舗もあるのです。

第7餃子は全国にある7番目の支店だと思っていましたが、「第七餃子」というのは、金沢に最初に餃子を持ち込んだ「第一ギョーザの店」の直系弟子であることに由来するらしい。
「ホワイト餃子」はナンバーを許された直系餃子とは違うもので、正統なメニューは普通の「焼餃子」を指す。
こっちが本当の餃子らしいのですが、圧倒的に「ホワイト」が好き♪

金沢で第6ギョーザってのを見かけたことがありますが、これも系列店で、第5もあるらしい。

8番ラーメンってのもあるけど、これはまったくの別物。

こんど、いろいろ行ってみよう。
Posted at 2011/04/02 19:29:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「♫」
何シテル?   08/18 08:13
クルマと写真、その他いろんなことに感動しながら、生き生きしたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34567 89
1011 1213 14 1516
17 18 19 202122 23
242526 27 28 2930

リンク・クリップ

あり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 08:41:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン CC 10CC (フォルクスワーゲン CC)
前車の側面追突により急遽変更。VW率高いが、確実な車です。2014.03〜
日産 バネットトラック ななこ (日産 バネットトラック)
久々のキャンピングカー復活♡ 自走式のキャブコンは初めて。 可愛いやつです。 2016. ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
TSI+DSGの技術力に完敗です(^-^) 2012.05-
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
今はあんまり流行ってないんですね(^_^;)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation