• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラツーのブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

普通の週末

暫く仕事や大会で普通の週末ってのが久しぶりでした。

それでも相変わらず自転車


今日は午前中に70km

すると前方に未確認物体が!

カルガモ。

うーん、やっぱり田舎はいいぜ!

Posted at 2011/06/05 22:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月02日 イイね!

アフター5

今日は日中は雨だったので通勤に自転車を使えず。
仕事帰りに晴れ上がっていたので、日没時間を確かめたら、2時間は乗れる!
慌てて着替え、出動!

走りながら撮るのは結構怖い。

2時間で帰って来られるコースを選択。

途中小さな滝があります。

今日は冬の間に組んでおいたゲロルシュタイナーターマック号。
トラブル続きで、今日が初本格走行。


田舎はいいぜ!

全然車いないでしょ。

人もいないのよ。


たそがれ!


信号、休憩、写真撮影込みで時速22キロ。


これのエントリーが開始となりました。

3日間で400キロ
頑張れるか??

がんばろう!





Posted at 2011/06/02 23:13:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月31日 イイね!

ハイブリッド車がレースを制する。

ニュルブルクリンク・ロングディスタンスチャンピオンシップの第4戦においてハイブリッド車が優勝しました!

しかもポルシェ!

凄い時代になりました。



こんなのハイブリッドには見えません!!

 パワーユニットは、リアに搭載した4リッター水平対向6気筒エンジン(最高出力480PS)と、フロントアクスルの2基のモーター(それぞれ60kWを発生)。フロントのモーターは、減速時にエネルギーを回生する。

これってF1のKERS??

それもそう、このハイブリッドシステム、英ウィリアムズ・ハイブリッド・パワー・リミテッドが開発したもの。ウィリアムズF1チームは、F1のKERSを開発するため、、オートモーティブ・ハイブリッド・パワー・リミテッドを2008年に買収、ウィリアムズ・ハイブリッド・パワー・リミテッドに改名して開発してきました。
 
回生されたエネルギーの貯蔵方法は一般的なバッテリーに電力を戻すのではなく、車室内のドライバーの隣に設置された40000rpmで回転するフライホイールに、エネルギーを蓄えるという方法。

 フライホイールに貯めたエネルギーは、コーナーの立ち上がりやオーバーテイク時に、フロントの2基のモーターに最大120kWが供給する。フライホイールからのエネルギーは、6~8秒間、使用できるとのこと。

通常3ストップでないと走りきれないレースを2ストップで走りきったとか。

市販されたら売れますかね?高いでしょうが、凄い技術です。
Posted at 2011/05/31 20:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

佐渡に行ってきました⑨

そろそろ終わりにしますf(^^;)

本日(5/30)は暴風の為、佐渡汽船は入港できないまま6時間も立ち往生したそうです。
その両津港

こんな大きな船でも自然現象には勝てないことがあるんですね。


そうそう、この日は臨時便で小木〜直江津があったのですが、
予約変更でだいぶ速い両津〜新潟にしました。

新潟〜上越を車で移動する事を加味しても、だいぶ早く金沢に到着できます。

出港してから甲板に上がると鳶が。


売店でえびせんを買って、空に放り投げると、食いついてくるみたいです。

佐渡で国道350号線を走りましたが、この航路も国道なんだ!


ここにもいました!


売店で売っていた牛乳。

トキデザインでとってもかわいかった。「とさか」がたまりません!

無事新潟について、高速に入るころには辺りは暗くなっていました。


ライトを点灯すると、キャリアーはこんな感じです。

やっぱり日曜日泊まるべきでしたが、今回は応援として妻と娘も佐渡入りしていたので、完走は来年以降にとっておいても充分楽しい旅でした。

午後10時前に金沢着。
次の日は筋肉痛みもなく、無事出勤&登校できました!

長々とお読みいただき、ありがとうございました!









Posted at 2011/05/30 21:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

今週末はいよいよ。。

モナコグランプリ。
ベッテルが好調ですが、このコースで勝てるでしょうか。

写真は昨年9月に撮ったものです。
普段から道路がこんなんなってるってスゴイ!
あ〜また行きたい。。。
Posted at 2011/05/28 11:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「♫」
何シテル?   08/18 08:13
クルマと写真、その他いろんなことに感動しながら、生き生きしたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 08:41:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン CC 10CC (フォルクスワーゲン CC)
前車の側面追突により急遽変更。VW率高いが、確実な車です。2014.03〜
日産 バネットトラック ななこ (日産 バネットトラック)
久々のキャンピングカー復活♡ 自走式のキャブコンは初めて。 可愛いやつです。 2016. ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
TSI+DSGの技術力に完敗です(^-^) 2012.05-
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
今はあんまり流行ってないんですね(^_^;)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation