• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラツーのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

自転車に乗りたい〜!

毎日のように雪が降り、全く自転車に乗れずうんざりです。

そんな中、イギリス商人から届き物が。。。


これだけ大きくても、税はかかりません。
物は、そんなには高くはないということです。

中身は

MTB用タイヤ
よく見るとスパイクがついています。

コンチネンタル製、240ピンのスパイクタイヤ
made in フィンランドで台湾製ではありません。
早速組み付けてみました。

自転車組めるようになると、タイヤの入れ替えはもうお手の物です。

スパイクタイヤは125CC以下の2輪車では合法なのです。

自転車にセットしました。

ブログ上では初公開のMy MTB

ダブルサスペンションで前後ともにROCK SHOXエアサス


ライセンス生産でしょうが、一応コルナゴ。

思いっきり台湾製
でもコンポーネントはシマノのXT
MTBでは上から2番目、ロードで言うとアルテグラがついています。

一応コルナゴフェラーリ

赤黒でサドルやハンドルは自分仕様に変更済みです。

外は雪で、未だ走れていません。
さすがに、降っていると冷たいので。。
晴れたら、アイスバーンもヘッチャラの予定ですが。。。

あー、走りたい!







Posted at 2011/01/26 22:59:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

ニコンレンズ

ニコンレンズと、言ってもカメラを買い替えた訳ではありません。
カメラはキャノン信者なので。。。

眼鏡のレンズをニコンは作っているのですね。

HOYAなどは有名ですが、ニコンが作っているのは知りませんでした。

今日は眼鏡をつくりに眼鏡屋さんへ。

一昨年、コンタクトを作り直したら、近視が強すぎてコンタクトを入れると、近くが全くぼやけて見えないことに。技師さん曰く、「近視の強い方は、20代からでも老眼が出ますよ」
近視が強い場合は老眼は出にくいと言われていますが、矯正視力では無理な話です。
確かに裸眼では近くはしっかり見えますが、遠くは全く見えません。

やっぱり不便。
レーシックを受けた友人が数名おりますが、やはり老眼には対処できないようで。

今日分かったのですが、そんな自分によい眼鏡のレンズがあったのです。
それがニコンの「リラクシー」

遠近両用ではないのですが、下の部分の度が軽くなっているレンズだそうです。
しかも、ゆがみも少ないとのこと。

フレームはRay-Banでつくってみました。

初めて、コンタクトより眼鏡が期待できそうです。。
仕上がりは来週。
楽しみです。

そうそう、

こんな物も出ておりました。
コンタクトとおさらば出来る日も近いかも♪



Posted at 2011/01/23 19:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

2011富山輸入車ショウ

2011富山輸入車ショウ今年も行ってまいりました。
これで3年連続です。
そう言えば3年前はリーマンショックが原因で金沢の輸入車ショウが無くなってしまい、富山まで行ったのがキッカケでした。
もう20年以上通い続けているので、ないと変な感じがします。

愛娘もお腹にいた頃から通い続けており、車大好きです!

輸入車ショウはまずはアウディから。
A5カブリオレ

最近、こういうゴージャスな車は少なくなったかも。

後部座席に娘を乗せてみました。
家族全員でオープンカーってのもお洒落かも。


ゴージャスと言えばA8ですかね。
こちらは1,100諭吉程。

それより値段的には高い、

RS5

本日一番の車かなぁ

ド迫力です。

後ろはエレガント

イイ!

また青い車。

新車種のA1です。

ちと高いかなぁ
値段が。

同じ色のフォルクスワーゲンのRが2台


シロッコは写真より全然カッコいい!!

パリで見た時もとってもカッコよかったぁ。

嫁さん曰く、「かっこいいねぇ」。
その一言で、ありかも〜♪


こちらも好きなんですけど、今日はシロッコに軍配。

デザインと言えば隣のブースのこの車は変わらずいい感じです。

おしゃれ!

ブレラとスパイダーは販売終了みたいです。
この2台のデザインもとっても好きでした。

白いZ4

やっぱりかっこいいなぁ。

ハードトップなのに、ソフトトップと変わらないデザイン。

これが機械式立体駐車場に入るなんて!

ちゃんとSUVに見えるところのデザイン力がスゴイ!

同じくBMWグループのMINIの新型。

これはイケてる。
売れるなぁ。

コンパクトSUVはいいですね。

これも1550mm以下。
うーん 売れるだろう。。

メルセデスは

この車が素敵でした。


Rクラス。
こっちの顔に最初からしていれば、もう少し売れてたでしょうね。

以上、気になった車たちでした〜










Posted at 2011/01/22 22:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月21日 イイね!

罰ゲーム

罰ゲーム昨日は新年会でした。
居酒屋の後はお決まりのカラオケへ
行った先はコート・ダジュール

気持ちよくカラオケを歌っていると、
たこ焼きが出てきました。



このたこ焼き、普通のたこ焼きではなく、中に辛いのが混ざっているようです。

じゃんけんをして、順番的には後の方に選ぶことになりました。

確率は1/6。順番なんて関係ないかなと思っておりましたが、

思いっきり当たってしまいました。。。

せいぜいからしがてんこもりなのかと思いきや、



これがたっぷり。。
これは辛い。。。

てか、辛〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!

想像の20倍は辛かった。。。
1時間くらいはお腹に辛さを感じました。。

しばらくたこ焼きもいいや(^^;)
Posted at 2011/01/21 08:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

妄想の世界

最近模型ネタが続きます。。
飛行機、自転車ときて、今度は車。

昨年の年末ジャンボが当たったら、本物のR8でも買ってやろうかと妄想しておりましたが、
見事撃沈。。

今はこれを妄想しております。

妄想で終わらせたくはないなぁ。。。


Posted at 2011/01/18 22:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「♫」
何シテル?   08/18 08:13
クルマと写真、その他いろんなことに感動しながら、生き生きしたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 08:41:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン CC 10CC (フォルクスワーゲン CC)
前車の側面追突により急遽変更。VW率高いが、確実な車です。2014.03〜
日産 バネットトラック ななこ (日産 バネットトラック)
久々のキャンピングカー復活♡ 自走式のキャブコンは初めて。 可愛いやつです。 2016. ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
TSI+DSGの技術力に完敗です(^-^) 2012.05-
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
今はあんまり流行ってないんですね(^_^;)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation