
大晦日ですね。
仕事も昨日で終わり、ようやく大晦日に辿り着けました。
以前ご紹介させていただいた(→
ココ)、フレームのロードバイクが見よう見まねで組んでみた結果、ようやく完成間近になり、カタチになってきました!
ご紹介します!

ターマック号!
バーテープやサドルの高さ、その他微調整が残っておりますが、年内に完成しそうです!
フレームから作り上げるって結構大変でした。。
でも、全部自分で選んだ部品を使ってのものなので、楽しいです!
こだわりパーツをご紹介します。
まずはフレームから。

2005年にツールドフランスなどのグランツールで活躍したスペシャラーズドのS-WORKSフレーム。
「TARMAC」で日本には35本しか輸入されていないレアものです。
S-WORKSはトヨタのTRDやトムス、日産のニスモ、スバルのSTIみたいなものでしょうか。
当時のスポンサー「ゲロルシュタイナー」(ドイツのミネラルウォーター)のチームカラー

黒とブルーの綺麗な車体です。
中古のフレームですが(汗)
コンポーネントはアルテグラ。

まだ、デュラは使いこなせません(汗)
車同様、ホイールにはこだわりたいので、

レイノルズのカーボンディープリム。
高速巡航に対応できるか(汗)
ハンドルはステム一体型のこれまたカーボン

台湾製(汗)
サドルポストはSL-Kのカーボンで、サドルはセライタリアのこれまたレアな水色モデル。

斜め後ろ姿も綺麗です。
さて、今日で頑張って仕上げるぞぉ!
ディスプレーにならないように、暖かくなったらまた練習です。
今年は自転車に出会えたよい年でした!
自転車でみんからのお友達も増えました!
いろいろアドバイスいただき、ありがとうございました。
それではみなさん、良いお年をお迎えくださいませ!!
Posted at 2010/12/31 08:35:11 | |
トラックバック(0) | 日記