自転車、始めるまではまったく興味がなかった世界。
しかし、自転車だって車輪のついた車。
エンジンは自分のからだ。
まだ、始めて実質3ヶ月ちょい
最近は腹が凹んだと周りに言われるようになりました(^^)v
クルマと同じように、いろんな国籍のいろんな会社からいろんな自転車が出ているのです。
クルマと同じように、スピードが速いクルマは剛性がしっかりしていて、乗り心地が悪い。
両立は難しいけど、それを成し遂げた会社があるのです。
本日のタイトルの会社
ウィキペディアより
スペシャライズド(Specialized Bicycle Components )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州の自転車関連問屋である。"Innovate or Die"(技術革新か死か)を社是に唱え、古くから4バーリンケージのリアサスペンションMTBやフルカーボンアウターレッグのフロントサスペンション、メタルマトリクス(「M2」)フレーム材、3スポークバトンホイール等、積極的に新しい技術を製品に採用することで知られる。
以前ご紹介したパリ〜ルーベで3年連続勝利しているマシーン、その名も「ルーベ」のフレームです。
まさに機能美です。
ちなみに、ツールドフランスも盛り上がってまいりましたが、現在総合1位のシュレック(サクソバンク)と2位コンタドール(昨年覇者、アスタナ)もスペシャライズドです。
Posted at 2010/07/19 18:32:07 | |
トラックバック(0) | 日記