• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラツーのブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

トイレの花子さん

先日の夜の出来事です。
寝室の隣にトイレがあるのですが、
誰も入っていないのに、突然「ジャー」って水が流れて、目が覚めました。
夢かと思い、気にもとめず、また寝ました。。。
するとまた、「ジャー」。
今度は夢ではありません。
トイレに行ってみると、水が飛び散った跡はあるけど、タンクに水が溜める兆候もなく、
下からの何らか圧力で音がしたようです。

不思議な夜でした。
Posted at 2010/07/10 12:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月07日 イイね!

ツールドフランス2010 第1ステージ〜第3ステージ

JSPORTSの放送は生中継なのです!
現地との時差は8時間だったと思いますが、仕事を終え、夕食を食べ、くつろいでいる時間に始まります。
しかも、3週間の行程のうち、休養日は2日しかないので、ほぼ毎日あります。

今年のツールはオランダ、ロッテルダムに始まり、ベルギーを経てフランス国内に入ってきます。
前述した石畳で有名なルーベも第3ステージで待っています。

石畳をロードバイクで走るだけでも凄いのに、ツールにも出てくるなんて!
信じられないくらい過酷なレースです。

これから毎回コース全体図を出して行きます。

今日は20:30から第4ステージの放映なので、それまでに書き込んじゃいます(汗)

まず第1ステージ

ロッテルダム〜ブリュッセル

傾斜図でもほぼ平坦。海抜ゼロだけあって一見走り易そうですが、風車の国ですからねぇ。
選手の皆様、結構風に悩まされておりました。
風って自転車に乗っていると結構影響あるの分かりますよね。
飼い犬が道路に飛び出し、選手たちが落車した事件がありました。わんわん落車と言うそうです。

第2ステージ

ブリュッセル〜スパ
スパはF1のサーキットでも有名な町。
しかも、雨で。
この日も雨がふり、落車多数。選手たちのストライキみたいなものがおこりました。
まだまだ、序盤のなのに波乱ばっかりです。
私が応援しているサクソバンクもエースが落車、初日にタイムトライアルでマイヨジョーヌに輝いたカンチェラーラもあっさり黄色いジャージをとられてしまいました。
チームの為に頑張ったところは凄いと思いますが、ほかのチームの落車だったら待たなかったでしょうね。

第3ステージ

ベルギー、ワンズ〜アランベール ボルト ドゥ エノー

後半に7つの石畳セクション
パリールーベの石畳コースを逆走するそうです。
サクソバンクのシュレック兄弟の兄が石畳でこけて鎖骨骨折してリタイアです。
でも、パリールーベの覇者カンチェラーラがやはり凄い引っぱりで、弟くんもがんばり、サクソバンクは総合にまだからんでおります。大本命のアスタナのコンタドールやレディオシャックのアームストロングは後退してしまいました。

でも、本当のツールドフランスは今日からです。フランス国内が始まります。
さて、第4ステージ見ようっと(^^)
間に合った!







Posted at 2010/07/07 20:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月03日 イイね!

ツールドフランス2010 プロローグ

すっかり自転車にハマってしまい、クルマそっちのけでブログしちゃっています。
スカパーをハイビジョン化し、JSPORTSにも別料金で加入し、
昨年のツールドフランスも殆ど見ました。
ってことで、予習が間に合いました。

いよいよ、今晩 チームプレゼンテーションからツールドフランス2010が開始となります。
まずは、基礎知識から
自分も去年はさっぱり知らなかったのですが、
知れば結構楽しめます。しかも、日本人向き!

昨年は地中海岸のモナコでゴージャスな開幕を迎えたツール・ド・フランスが、今年はオランダロッテルダムで3週間のスタートを切ります。本日はプロローグ個人タイムトライアルが行われます。



今回出場する選手数は198選手。
最終、パリ、シャンゼリーゼまで3週間の激闘が始まります。
198選手は自転車界ではエース中のエース。
ちなみに、優勝者の年収はF1の優勝選手や、タイガーウッズと肩を並べます。

プロローグはタイムトライアル

ロッテルダムの町をTTバイクで駆け巡り、タイムを競います。
TTバイクとはトライアスロンでも使用するようなエアロバイクで、ヘルメットも流線型です。






Posted at 2010/07/03 16:59:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月30日 イイね!

PARIS-ROUBAIX

自転車ネタばっかですみません(滝汗)

近所の自転車ショップに行っていたら、店長さんより
「このDVD面白いから見てみな〜」
とDVDを渡されました。

上記タイトルはパリ〜ルーベと読みます。

パリからのクラシックレースで、ツールドフランスやジロデイタリアしか知らない自分にとっては新鮮でした。

で、見てみると、いつもの解説者といつもの選手。

あれ、どこが違うんだろう。

ただやたらと画面が揺れているのです。

地面をよく見てみると、、、
石畳だぁ

石畳をロードバイクで走る、過酷なレース。

カンチェラーラのファンになってしまいました。
スイスの選手で北京オリンピックのゴールドメダリスト。

しかし、こんながたがたした道をロードバイクって走れるのですね(@.@)

Posted at 2010/06/30 22:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月29日 イイね!

祝!新城選手!!

今年もツールドフランスが始まります。
現在J SPORTSにて昨年のツールが放映されています。
毎日、食いついて観ていますが、昨年日本人選手が活躍したのです。
日本人選手がツールドフランスに出るって凄いことらしいのですが、凄いことなのです。

新城選手です。

本日、今年のツールに出場が決まりました。

新城選手は昨年のツールの第2ステージで

写真:J SPORTS
度肝を抜く活躍!
5位入賞したのです。

今年はコルナゴに乗っての登場


ワクワクで楽しみです!
サッカーもがんばれ〜



Posted at 2010/06/29 22:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「♫」
何シテル?   08/18 08:13
クルマと写真、その他いろんなことに感動しながら、生き生きしたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 08:41:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン CC 10CC (フォルクスワーゲン CC)
前車の側面追突により急遽変更。VW率高いが、確実な車です。2014.03〜
日産 バネットトラック ななこ (日産 バネットトラック)
久々のキャンピングカー復活♡ 自走式のキャブコンは初めて。 可愛いやつです。 2016. ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
TSI+DSGの技術力に完敗です(^-^) 2012.05-
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
今はあんまり流行ってないんですね(^_^;)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation