
どうも。オタク青年江戸川です。。
てなわけで、またまたまたまた…買ってしまいました。
スピード・スター・レーシング。略してSSRの Mk-2R♪
何回買ってんだよ!俺。。
そんな反省もしないわけではないんですが、見ると欲しくなっちゃうんだからしょーがないw
てか、同じ色で同じサイズの決してメジャーではないホイールを1年のうちに買って売ってまた買ってってやっぱり異常かも…(笑)
さてさて、、そんなMk-2R。
6.5J+34という控えめなサイズってこともあって若干リムの浅さが気になったものの
色の塗り替えだけすればいっかなぁ~。なんて思ってたある日。
近所のホームセンター帰りに8J以上はありそうなリムかつオフセット+1桁台
と思しきワタナベを思いっきりタイヤ引っ張ってツライチならぬツラリムで履きこなしてる
AE110系カローラセダンに遭遇…。
AE70とかならまだしもAE110なんていう若い型のカローラセダンでそんな粋なことされたら
こちらだって負けてらんないじゃないの!
ってことで、変なところで変な負けず嫌いが出てしまい、色々とお手伝いもいただきながら本日
写真のような状態にしてまいりました。。
ピアスボルトを外してリムとディスクを分解しちゃった感じです^^
あとは、S13とかが履きそうないい感じのMk-2Rかリバースメッシュなんかを手に入れて分解し、
そのリムをPCD100のディスクと合体させれば、シビックにも履けちゃうかっちょいいMk-2Rの
できあがり♪…そんなイメージを描いているわけですが、いざ”いい感じ”のホイールを探してみると
意外と見つからない…^^;
114.3のリバースメッシュなんて腐るほど出物があると思ってたのに…。
まぁ、気長に待つとします。。
P.S.ドンガラEGボディ+B18はクソっ速でした。。
Posted at 2009/08/21 23:14:28 | |
トラックバック(0) | 日記