
どうも。射精を4日ほど我慢してみたらお肌がつるつるスベスベになりました。江戸川です。。
さて、既に手放すことにしたシビックの嫁ぎ先がようやく決まりそうな今日この頃、このままMPVも手放して、そこそこ排気量が大きくラクに乗れるけど、まあまあ速くて走ってもそれなりに楽しめる。
そんな車に乗り換えたくて、スカイラインクーペ(V35)あたりに狙いを
定めてたんですが、にわかにこんな車が気になってます。
ホンダインスパイア(UC1)
全幅1800mm超のワイドボディ。
エンジンはV6 3000cc、250馬力。なのにガソリンはレギュラー。
しかもVCMとかいうシステム
(巡航時は6気筒のうち3気筒を停止させて低燃費化を図るらしい)
搭載で排気量の割に燃費良好…らしい。
そして、不人気だからか結構安い中古車相場。
だけど足回りはCL7,9アコードと共通で低車高化には困らない。
…と、見栄を張りたい貧乏人のボクには打ってつけな車のようですw
ただ、ちょっと見た目がね…^^;
フロントは北米版のアコード顔にするだけでだいぶスッキリするけど、
リア周りのデザインがどうにも。。(特に前期は…)
ちなみに↓これが前期のリア周り。
フロントのイメージにそぐわないモッサリ感。どうしてこうなっちゃったんだろw
んで、やっぱり前期の評判は良くなかったのか後期になるとだいぶ変わります。
う~ん、、悪くはないんだけど、110系マークⅡぽいというかベンツC(W203)ぽいというか…。
運転がラクなのにそこそこ速くて楽しめる。
そんなテーマで考えるとこんな車も気になってきます。
Posted at 2011/05/28 13:52:30 | |
トラックバック(0) | 日記