• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川モータースのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

花の都大東京。。

花の都大東京。。どうも。自称”シリアスランナー”江戸川です。。
…シリアスランナーっていいたいだけっていう。。

さてさて、、
クルマでどんなに速く走れても自分が走れなきゃカッコ悪い。
そんな気概を持って参加して参りました。
『東京マラソン2009』!!!

今回が初参加でしたが『東京がひとつになる日。』を合言葉に東京が本気になって作り上げたイベントだけあって、参加費として払った1万円も全く惜しくないクオリティです^^

ちなみにこういった市民マラソン大会にはハーフマラソンに過去2回参加したことがあるだけで、42.195km走るフルマラソンは今回が初めて。。

スタートから序盤は↑ご覧のような混みっぷりで歩くのに毛が生えた程度のペースで走るような感じだったから「完走は楽勝だな…」なんて高をくくってたんですが、35km前後からまるで棒のようになった両脚を前に進めるのに四苦八苦^^;
それでもなんとか最後まで歩かず(トイレに行く時以外)に無事完走!!

タイムの方も手元の時計では同時に参加していた安田美沙子を何とか上回れたのでホッと一安心といったところでしょうか…^^;


そんなわけで、これでようやく心置きなく4月のサーキットに向けて車の準備が出来そうです!
その前にお山にも行っておきたいし!
お誘いお待ちしております♪














Posted at 2009/03/22 22:08:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

港町十三番地。。

港町十三番地。。どうも。意外と美空ひばりとか聴いちゃいます。
江戸川です。。

さてさて、最近とある車にメロメロになっております。
…ずばりC33ローレル(LAUREL)!(笑)
もちろんRB20DETで5MTのやつ!!
適当なうんこ足でベタベタに落として、マフラーはホ○トロードの爆音デュアル出し。
当然ホイールは15インチの深リム!!

そんな粋でいなせな純和風セダンに乗りたい…

…と、MPVを買って以来完全な贅沢病に罹ってしまっているわけですが、
実際にはそんなことを実現できるゆとりもないので、ブログの更新をしていなかった間、
MPVの和風な部分の除去作業を地道に進めておりました^^;


で、まず最初にやったのは例の部分の常時点灯化。
なにげにウィンカーのソケットの形状がホンダと全く同じだったので
ホンダ用の3極ソケットを使用してピカっと^^

そのあとは、もうほんとにひたすら地味な作業、、
ドアバイザーやらドアのエッジに付いた汚いモールやらを剥がしまくり!
部品を外した後に残った両面テープの処理に苦労した甲斐あって、
地味な作業の割りに雰囲気はグッとアップ♪
あとは、リコールのステッカーを剥がせば剥がし系はオッケーな感じです。

そんな感じで下地が整ってくるとどうしても気になってくるのが
無塗装のドアミラーとフェンダーアンテナ!!

のどから手が出るほど欲しいアイテムですが、シビックに散財してしまって
全くお金がありません…(泣)




P.S.シビックの足回りを更新しました。。









Posted at 2009/03/17 23:34:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月04日 イイね!

マッチレス・クラウド・レーシング。。

マッチレス・クラウド・レーシング。。どうも。相変わらずブログのタイトルに意味はありません。江戸川です。。

さてさて、そんなわけで画像の車が我が家にやってまいりました!!
04y MAZDA MPV!

敢えて純正エアロもアルミも着いてない素っ気ないモデルにしてみました^^

なにげにこのホイールキャップのデザインがかなり気に入ってます♪

ちなみに、直4の2000ccとV6の2500ccの2種類のエンジンがあるなかで、
燃費を気にして北米仕様には設定がない2000ccモデルをチョイスしたんですが、
パワーの無さには目を瞑れるとしても、雰囲気が無さ過ぎて今更ながら
「V6にしときゃ良かったーっ!!orz」
なんて激しく後悔しております。。

でも外見同じだからいっか♪みたいな。。


取り敢えずUSのフェンダーアンテナと無塗装のドアミラーが欲しい☆
あ、できたらドアモールも!いや、ルーフレールも欲しいな。
いやいや、コーナーマーカーも微妙に違うらしいし。。
てか、お手軽にリアのエンブレムからかな…。



…なんて止め処ない妄想に耽りながら幸せな夜を過ごします。。



ちなみにMPVは『マルチ・パーパス・ヴィークル』の略だそうな。。


なにはともあれ、こいつには江戸川家でガシガシ働いてもらいます!
Posted at 2009/03/04 22:15:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月01日 イイね!

夜の集まり。。

夜の集まり。。どうも。レポートは全く書く気になれないのにブログは書けちゃう江戸川です。。
あぁ~、明日提出しなきゃなのに…。

さてさて、そんなわけでやらなきゃいけないこともほっぽりだし、昨夜は横浜方面へ夜遊びしに行ってきました^^

…で、いざ集まってみるとシビック顔してる車だけでスゴイ数(笑)
何台いたのか定かじゃないけど、これだけ並ぶと圧巻です♪

…でもこういう時に限ってデジカメ忘れてきちゃったりしちゃったり。。

…でもケータイのカメラでそれなりに頑張ってみちゃったり。。

そんなこんなで、現地解散となった後は、「折角横浜まで来たんだから!」
っていう僕の単なるワガママで、LさんとWさんを道連れに近くのラーメン屋さんへ!!

「横浜といえば家系でしょ!」っていうこれまた僕の独断で、
向かったお店は西区にある『光家』。。
もちろん初めて行くお店でしたが、お腹のすき具合に任せてラーメン「大」を注文。
出てきたラーメンは↓こんな感じ^^




そのままでも十分おいしいラーメンでしたが、豆板醤とにんにくの大量投下で
スープの味は完全崩壊♪でもこの食べ方が好き♪♪
鼻水垂らしながら喰らいましたw


その後、クラフトエーに戻り、僕のシビックはこの時点でわけあって入院☆
代車の3ATの軽自動車で1人ナイトクルージングを楽しんで帰宅したのは明け方4時半。



久々に楽しい一夜を過ごすことができました^^
温かくなったらまた開いてもらいたいですね^^
Posted at 2009/03/02 00:25:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月25日 イイね!

ECD(石だ)。。

ECD(石だ)。。どうでもいい話なんですけど、ぼけーっとテレビ見てたら
ユニクロのCMにA Tribe Called QuestQ-Tip!!

「えっ!」みたいな。。
「まじで!?」みたいな。。
「出るんだ!?」みたいな。。

そんな感じの江戸川です。。

さてさて、、しばらくぶりのブログなわけですが、
これまたどうでもいい話なんですが、
実はこの1週間、尿路結石とかいう病気で大変な思いをしておりました(汗)

腎臓で出来た石がおしっこの通り道に詰まっちゃう病気なんですが、
これがもう脇腹やら背中やらが痛いのなんのって!!!!!
あまりにも痛いもんだから恐ろしくなって救急車呼んじゃいましたし!

後から調べてみたら、なんでもこの痛みって、人間が経験する痛みの中でも
3本の指に入る痛さだとか…(汗)

でも、そんな痛みとは裏腹に医者のリアクションは超ライト!
「あー、結石っすねー」ぐらいの。。
「自然に出てきますからねー」みたいな。。
なんか悔しかったから9つもらった痛み止めの座薬、我慢して1つしか使いませんでした。

そんなこんなで、折角のお誘いも断っちゃったりしちゃったりしちゃったんですが、
今日無事に出てきましたんで、よかったらまた声かけてください^^
Posted at 2009/02/26 00:29:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

シビック(EG6)でサーキットを走っております。 たまにふらっと早朝のお山にも行ったりするので、見かけたら遊んでください^^ あと、MPVにも乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CRaftA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/18 04:52:14
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族用のMPVです。。 LW型の前期、ずんぐりと大柄でどことなくアメリカンなところが気に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
古いし、何かと手間のかかる車ですが手放せません。。 少し前まではファミリーカーとして活躍 ...
その他 その他 その他 その他
嫁さんの通勤用チャリ。名前こそコルナゴですが、製造は、台湾のジャイアント。見た目がオシャ ...
その他 その他 その他 その他
コンビニへの買い物から通勤、ツーリングまでオールマイティに使ってます。 通勤用にするには ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation