
どうも。
時期的にこんな感じで…。江戸川です。。
そんなわけで、タイトルとは全く関係ない話なんですが、新しくなった日光サーキットに行って参りました。
前夜に急な発熱に見舞われるなど、直前でバタバタしたせいで、ちょっと遅めに家を出発。午後から走行開始となりましたが、2ヒート程走ってみての感想、、、
超つまんねーっ!!!!!!!!
いやいや、コースがつまらないんじゃなくて、
自分が乗れて無さ過ぎてつまらないという話です^^;
だって、噂では、路面が新しくなって1秒から1.5秒ぐらいポン♪と
タイムアップするって聞いてたのに、フタを開けてみれば、0.5UPがやっと。。
車高とアライメントを見直した効果が出て、車の動きはすごくマイルドで
舵角を当てたままブレーキングしても以前のように姿勢が乱れなくなって、
扱い易さは感じられるのに、如何せんタイムに結びつきません。。
そんなジレンマから、イライラが募って運転は荒くなる一方。タイムも落ち、
完全にネガティブスパイラルにハマってしまってます。。
おまけに、用意してきたビデオカメラは、コースインする直前で録画が止まってるし!
腹が立って仕方がないので、帰り支度でも始めようかと思い始めた頃、
ようやく『監督の同乗走行』という切り札があることに気が付きました。。
そして藁をもすがる想いで、助手席から監督の運転を観察した3ヒート目の前半。
もう1~2周してもらっただけで「あ~わかりましたわかりました!!」って感じ(笑)
「何が?」って聞かれると上手く説明できないんだけど…
自分の中で迷いのあったポイントが、この時点でほとんど解決できましたね!
そして圧巻だったのは、同乗後の監督1人乗り!
「俺が1人で乗れば2秒入るよ!」の言葉通り、1周目であっさり42″923!
「出るんだ~」みたいな^^
ようやくイメージが見えてきた3ヒート目後半を経て、気合の4ヒート目。
序盤で監督1人乗りのタイムのコンマ3落ちまで迫り、気分はイケイケ♪
先日、適当に宣言した2秒入りも夢じゃないかも!と思ったのも束の間、、
3速入らない病発症で終了~。。
ちょっと不完全燃焼な幕切れでしたが、コーナーの立ち上がりで
遊んでたバネが戻って「ガチンッ!」なんて音がする今の車の仕様から考えて
まぁまぁなんじゃないかと…^^;
それに、タイヤだって前後195の15インチだし、デフなしだし、
家族も乗るし。
なにはともあれ、今後の進化に期待ですね♪
Posted at 2009/02/13 23:34:22 | |
トラックバック(0) | 日記