
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
どのようなお正月をお過ごしでしょうか?
青切符を貰ったり、畑で野○ソしたりと、我ながら幸先のいい1年のスタートを切ることができた江戸川でございます。。
さてさて、年末年始を過ごした嫁の実家からようやく帰京し、一夜明けた昨日、早速某山に行って参りました。
目的はもちろん
初走り!
…ではなくて、最近シビックに乗り換えた某氏に、僕がこの間まで
使っていた
杉並の某ショップオリジナルマフラーを渡しに行く為です。。
ところで、某氏のシビックを見るのは、これが初めてだったのですが、
実物は、かなりキレイな後期モデル。しかもサンルーフ付!!
ノーマルルーフだと貧相なシビックもサンルーフをチルトさせると、
一気に優雅に見えますね^^
あのマフラーを着けてサンルーフを開けながら走れば、
ドライブも一層充実するのではないでしょうか…(笑)
Tくん、言い値で買い取ってくれて、ありがとう!!
その男らしい払いっぷり!イイね!!
そして、連休最終日の今日、車検満了日が今月末に迫ったシビックの
車検合格対策の実施です。。
車検合格対策といっても、もともとがファミリー仕様なので、
いじったのは、車高とマフラー。それに、シートだとかシフトノブだとか
ウィンカーやポジションランプだとかっていう細かいところぐらいで、
結局作業は2時間ぐらいで終わりました^^
そして出来上がったのが、この姿(笑)
車高調のお皿を前後とも35mm程上げたので、車高は50mmぐらい
上がったでしょうか…^^;
フェンダーとタイヤの隙間は、どうせならもっとスカスカにして、
「恥ずかしい~(笑)」とか言いたかったんですが、
意外と上がらず終いで、ちょっとがっかりだったり(笑)
マフラーに関しては、インナーサイレンサーだけだと少し心配だったので、
スチールウールを適量ぶち込んでみました♪
結果、車内で聞く分には、ノーマル並の音量^^
多分無問題でしょう!
そんなわけで、久しぶりに座る純正シートの座り心地を確かめるべく、
近所のスーパーの駐車場までドライブ♪
すると、めっちゃ僕好みの
クソかっこいいエスティマが
停まっているではありませんか!早速、隣に並べて記念撮影っす^^
モリモリのブリスターフェンダーと、純正車高と、純正ホイールのバランスが絶妙っす^^
そんな感じで今年も宜しくお願い致します!!
Posted at 2009/01/04 17:50:45 | |
トラックバック(0) | 日記