• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川モータースのブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

おしゃれは足もとから。。

おしゃれは足もとから。。前々から「見つけたら絶対買ってやる」と思ってたENKEIのJ.speedⅢというホイールをオークションで発見!

サイズも7.5J×16 ET+30と絶妙♪

ここで会ったが百年目。出品者は個人ではなく業者さんだったので、店頭に駆け込んでの即買い状態でした。(ちなみにお店は群馬の高崎。。)

そして帰り道。オークション開始価格で悲願のホイールをゲットできたことに浮かれ、関越道をふぬわkmでクルージングしていると、なんだか青っぽい服を着た白いクラウンをぶち抜いてしまった気が…念の為ルームミラーで後方を確認すると、やっぱり!

被害を最小限に食い止めるべく、FSWの1コーナー並みのブレーキング(想像ですが)を試み、なんとか赤紙はもらわずに済んだけど、折角安く買えたホイールが、結構いいお値段になっちゃいました。。バカだなオレ…。

ただ、買ったホイールが案の定かっこよかったのが救いです。。
↑のような落ち着いた佇まいがたまりません。。

薄れ掛けてたシビックへの愛着がだいぶ復活してきた気がします。
あと5年は乗ろうかな?












Posted at 2010/10/04 22:33:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

塗ったり剥がしたり剥げを気にしたり。。

塗ったり剥がしたり剥げを気にしたり。。どうも。三十路の声を聞いたというのにdmmでのエ○動画漁りがやめられません。江戸川です。。

さて、先日の3連休を利用して、ホイールの塗装と、かれこれ1年半ぐらいやってるアンダーコート(メルシート)剥がしの続きをやってみました。。

ホイールは、この秋からサーキットを走る時のリア履き用にするつもりで譲ってもらったレイズのGr.N。

なんとなく、白いホイールが恋しくなってソリッドホワイト(ホンダのタフタホワイト)
に塗ってみました。仕上げにウレタンクリアを吹いてやれば上々な出来上がりになりそうです♪

続いてフロアのアンダーコート剥がし。
いつまでやってんだよって感じですが、重い腰を上げて…。
「人力以外のなんかの動力で動いてんじゃないの?」ってぐらいゴシゴシと機械的に
右腕を動かしたせいか、作業は意外とはかどって仕上がりはこんな感じ。。

傷は多く残りましたが、アンダーコートが汚く残ってた作業前よりはだいぶマシ!
あとは、気が向いたときに運転席側も仕上げてやればシビックへの愛着もだいぶ増し!
になること間違いなしでしょう^^



…話し変わって、先日ブログに書いた塗装の剥げについてですが、
↓こんな感じのを見ると、これはこれでアリかな。。なんていうふうにも思います。
そう思えるのは「腐っても鯛」なクルマだからですかね?








…蛇足
このホイールいいなぁ~




XXR Wheels 521 16×8J ET+20







Posted at 2010/09/23 20:42:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月16日 イイね!

お久しブリーフ。。

お久しブリーフ。。どうも。田代まさしです。。

さて、19年前に作られた車とは思えない程リッパな艶を保っていた我が家のシビックの塗装なんですが、この夏の猛暑、それも南に面した青空ガレージでカリフォルニア並みの(想像ですが…)日差しを浴び続けたせいか、田代まさしの頭頂部よろしく、屋根の塗装はうっすら剥げてきてしまいました。。

年式も年式だし、誰かさんは○○○の新車を駆け込みで買っちゃうしで「オレもDC5かCL7でも買っちゃおうかな~(勿論事故車を格安で…)」なんて思ったりもしながらちょっとした作業のためシビックをジャッキで上げつつ後姿を眺めてみると…

やっぱかっけー。

この角度から見たEGシビックの姿はやはりかっこいいのです。
というわけで、あと2年ぐらいは乗ろうと決意しました。

けど、屋根の塗装が剥げてるのはイヤだし、屋根だけ塗り直すなら全部キレイにしちゃいたいので、なんとなくオールペンに興味出ちゃってます。
つっても、イベントに出す車でもないし、今後もサーキットで元気に走りたいしってことで、そんなにお金をかけるつもりもありません。
やるならS2レーシングってとこの、もしくはそれと同等の格安オールペンで済ませると思います。

あ、でもどうせ塗るならフェンダーのマーカーんとこもスムージングしたいし、ソレをやるならモールもUSのにするか、モール引っぺがして穴をスムージングするかしたいし。。やっぱやり出すと金かかりそうだな…^^;

ちなみに今んとこ純正色(ピューターグレーメタリック)で塗るつもりですが、どうせ塗るなら違う色にしてみたいっていう気もなきにしもあらずなわけで、色々と似合いそうな色をネットで調べたりはしてますが、情報が多すぎて全く絞り込めません。。

…なんかいい色ないっすかね?

取り敢えず今週末気が向いたらドアノブをつや消し黒に塗ってみようかなと思ってます。。






Posted at 2010/09/16 22:53:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

フレッシュシルバー。。

フレッシュシルバー。。どうも。年に2回のペースで近所の川から死体が上がる地域に住む者です。。

さてさて、最近シビックの調子が悪いので、とあるパーツを投入してしまいました。。
何が調子悪いって、エンジンを切って、また掛ける時の再始動性…。
セルを回しても掛からなかったり、掛かったと思っても一瞬でストールしてしまったり。。

んなことで、いつものお店に相談した結果、不調の原因は燃料ポンプかもしれないとのこと。。
でもどうせ治すならついでに速くしちゃおうぜってな感じで、燃料ポンプと
プレッシャーレギュレータをインテR(B18C)用にしてしまったというわけです。。
(ついでにメインリレーも新品交換♪)

結果、アクセルのツキがものすご~く良くなりました♪
ビンビンに反応します。そりゃもう4気筒400ccのバイクみたいに(言いすぎ?)
んで、7000rpmを超えた辺りからの伸びが鮮烈になりました!
いや、伸びっていうか、トルクのノリ具合が厚くなった感じ?こりゃ、はえーっす。

ただ、VTECに入った5000rpmから5500rpmぐらいの回転が重くなった気も。。
(この辺は吸気システムの改善でなんとかなんのかな?)

あとは、上の画像の謎めいた液体をエンジンに擦り込みさえすれば
日光41秒前半は堅いでしょ(嘘)

あ、新たなセッティングアイテムとして、某氏からホイールを譲ってもらいました。。
懐かしきRAYSのGr-N。
シルバーもなかなかいいじゃん!って思ったけど、結構汚れてるし、
やっぱ塗っちゃおうかな…。



業務連絡:某氏へ タイヤ脱がしましたんでいつでもオッケーです^^


















Posted at 2010/08/15 21:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

流し撮りの鬼。。

流し撮りの鬼。。「走りたい!」という衝動を少しでも慰めようと筑波サーキットの草レースGTCCをひっそりと観戦してみました。

何を勘違いしたのか、決勝は午後からだと思い込んでて、現地に着いたのはお昼過ぎ。

ちょうどNA sportとNA superクラスの人達が走ってましたが、「どうせまだ予選でしょ」ってことで、向かい側のスタンドで観戦中の何やら彼氏の応援にでも来たと思しきナイスな女子を思いっきりズームアップしてカメラに収め、一人でニヤニヤするなどという変態プレーに興じていたところ、予選だと思ってた走行が決勝でしたというオチ。。
どうやらクラフトAからも同クラスに参戦してる様子でしたが、全く見てませんでしたorz

気を取り直して、続くNA expertとNA hyperクラスの決勝。
Green EJ1をスピード感溢れる流し撮りで熱写しようと試みるも、撮れるのは上のようなスピード感よりも素人感溢れるやつばかりw
これじゃあ”バリバリマシンの俺ハ”に投稿しても白ゼッケンすらもらえないレベルだわ。。
なんて凹んでたら、1台クラッシュして赤旗が振られ、そのまま終了。。
なんとも残念な幕切れだったけど、早いとこサーキット活動を再開させたいと思う1日でした。


そして今日、仕事が休みだったので、サーキット活動再開に向けての準備を。。
まずはお金のかからない軽量化…しばらくやりっ放しにしてたアンダーコート剥がしの続きです^^;

作業前の画像。


なぜ、こんなにやり散らかしてしまったのか自分でもわかりませんが、
とにかく根気がないんでしょうね^^;


んで、作業後の画像がこれ。


写真を撮る前に間違って助手席着けちゃったんで見づらいですが、
シート下部分にびっしり残ってたのを根こそぎ削ってシンナーで洗ってサラサラ♪
腰と指が限界だったんで、取り敢えず今日のところはこれで終わりですが、
また気が向いたら運転席と助手席に汚く残ったのも一掃します^^

んで、パッドとローター替えて、アルミ複合板でリアディフューザー作り直して
冬あたりにはまたサーキット行けるかな…。




Posted at 2010/06/07 20:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

シビック(EG6)でサーキットを走っております。 たまにふらっと早朝のお山にも行ったりするので、見かけたら遊んでください^^ あと、MPVにも乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CRaftA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/18 04:52:14
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族用のMPVです。。 LW型の前期、ずんぐりと大柄でどことなくアメリカンなところが気に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
古いし、何かと手間のかかる車ですが手放せません。。 少し前まではファミリーカーとして活躍 ...
その他 その他 その他 その他
嫁さんの通勤用チャリ。名前こそコルナゴですが、製造は、台湾のジャイアント。見た目がオシャ ...
その他 その他 その他 その他
コンビニへの買い物から通勤、ツーリングまでオールマイティに使ってます。 通勤用にするには ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation