• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川モータースのブログ一覧

2009年07月02日 イイね!

マイケル・ジャクソン。。

マイケル・ジャクソン。。タイトルに意味はありません。江戸川です。。

さてさて、先日のTC1000以降サーキット熱だだ下がりな今日この頃。。
向かいのおっさんが白昼堂々90年代初頭のストーリー物っぽいスケベビデオを大音量で鑑賞してるのをなんとなく気にしつつも、ちょこっと車をいじってみました。。

…おっさん、なぜかそれ見ながら爆笑してるし。。

と、そんなことはおいといて、、、
今回いじったところ一覧。

・ドアミラー:某氏から譲ってもらった無塗装マニュアルミラーに交換♪
・オーディオ類撤去:ドアミラー交換時にドアの内張り剥がしたついでに撤去♪
・ナンバーリロケーション:自作リロケーションKIT(市販のステーを曲げただけ)にて(笑)でもしっくりこない♪
・ホイール購入:サーキット用のリア履き用。WORKらしいけどモデル名不明♪(いじってないしw)

と、、ブログネタにするにはあまりにも薄すぎる内容ですが…(笑)
ちなみに「軽くなるよ♪」って聞いてたマニュアルドアミラーですが、持ってみた感じ電動とあまり変わらず…。ただ、車内ににょきっと生えた角度調整用のレバーがいい味出してます(・o・)

ちなみにオーディオ類はヘッドユニットとスピーカー類で3~4kgぐらい軽くなったっぽいですが、CDはおろかラジオすら聞くことができなくなり、通勤時の車内は思いの外寂しくなりました(・o・)
これから夏本番ですが、ついでにアレも外しちゃおうかと思ってます♪
MPVあるからもうなんでもいいや~。(100%オモチャ化)

あと、うちの会社でもなんとかボーナスが出るらしいのでいよいよ高嶺の花だったバックヤードのリアスポに手を出しちゃおうと思ってます(・o・)

↓↓↓これこれ↓↓↓















Posted at 2009/07/02 22:02:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日 イイね!

デフ・ジャム。。

デフ・ジャム。。どうも。タイトルに全く意味はありません。江戸川です。。

さてさて、遅ればせながらこないだの日曜日の話題でも。

…と、その前にご報告!
先日の日光サーキットで3速の入りが鬼渋になってしまったミッションですが、オイルやら何やらで延命を試みるつもりが、いつのまにやら機械式デフ付ミッションに生まれ変わりました。。はい、いつもの衝動買いです。。
次の給料日まで持つかなぁ。我が家の家計。。

というわけで、本題に戻ります。
ミッションを直すつもりが勢い余って機械式LSDまで投じられてしまった我が家のうんこシビック号。
14日(日)に筑波サーキットコース1000。いわゆるTC1000で行われたなんちゃらレーシングの走行会にてシェイクダウンしてまいりました。

で、で、、デフ付ミッションに換装して5ヒート完走したこの日一日の感想を一言で申し上げると…
最高に
楽しかったです!!



以下最高に楽しかった理由…(自分用メモ)
______________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

・ベストは1本目の3秒3。
・「デフ入れるとタイムが落ちる」って言われてた割りに落ち幅少。
・しかし手応えはゼロ。
・1コーナーずべずべ。
・全然グリップしない。
・グリップさせられない。
・曲がらない。
・曲げられない。
・視界を良くするために屈辱のシートポジションUP。
・タイムDOWN。
・4本目ベスト、まさかの4秒0(死)。
・洗濯板下手杉。
・萌え系キャラのシールを貼ったインプに追い付けない。
・最終コーナーずるずる。
・左前輪だだ減り。
・頭まっしろ。
・沼にはまった感満載。
・気を取り直し即席レースに備え雨の中タイヤ組み換え。
・雨のためレース中止。


ま、こんな日もあるよね!!

最後に、雨の中びしょ濡れになりながらタイヤの組み換えを手伝ってくれたミスター天一さん、
ありがとうございました!その優しさ、僕が女なら違う意味でびしょ濡れでした!!

以上!

Posted at 2009/06/17 21:47:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

とりあえずオッケーかな。。

とりあえずオッケーかな。。どうも。
いつ潰れてもおかしくない会社の社員です。。

さてさて、そんな会社で所属していた部活動がこの程廃止になるということで、こつこつと積み立てていた活動費をみんなで分配することに。。すると結構いい感じの金額だったりしちゃったんで、昨日はそんなあぶく銭を握り締めて4月以来の日光へ行ってみました。
天気は微妙でしたが雨は降らず、コースもドライだったんで、朝の1本目から走行開始です。

日光で使うのは初めてなイーグルRSスポーツはどんな感じか。
コース上には僕を含めてたったの2台。「よーし、パパタイム出しちゃうぞー」
な~んて張り切りながらコースイン、タイヤなどを温めつつ2周目からアタックしてみました。

TC2000ではぶっちゃけよくわからなかったRSスポーツですが、ここ日光では、1コーナーから入って結構舵角の当たる2~3コーナーでのグリップ感が非常に高く感じます。
その後の6コーナーも久しぶりな割りにいい塩梅で入ることができ、
「さて、高速コーナーはどの辺から全開にできるかな…」なんて考えながら
3速にシフトアップしようとしたところ…

ぎゃぎゃぎゃぁぁぁーっ!

「…え、もう?」
コースインして2分弱。いきなし3速入らない病っす。
いつもなら2ヒートぐらいは持ってくれるのに、まさかこんな初期段階から発作が出るとは…orz

仕方なくギアの上げ下げを繰り返しながら慣らした後、
タメを作ってからシフトアップすることでなんとか3速には入るようになりましたが、
タメを作る分ロスが…。

そんな感じで、前回出した2秒78というタイムをあっさり更新できそうな雰囲気ムンムンなのに
ミッションだけがご機嫌ナナメ。。タイムは3秒0に留まります。。

その後は、遅れてやってきたねねパパ氏にTC1000最速メソッドなどを教わりつつ、
色々とセッティングなども変えつつ走ること計4本。
やっぱ平日の1000円引きは有効活用せねば!朝イチなんて2000円だし(安)
4本も走っておいてうんこちんちんなタイムしか出せませんでしたが、
車を思い通り動かせてたんで、自分なりにはオッケーかなと思ってます(・o・)ノ


以下走行メモ
_______________________________________________________________________________________________________

 1本目
  走行時間:9:30
  空気圧:F1.7 R1.8(冷間)
  減衰:F5 R7
  タイム:43.0

 2本目
  走行時間:11:30
  空気圧:F2.1 R2.1(温間)
  減衰:F5 R6
  タイム:43.4

 3本目
  走行時間:14:00
  空気圧:F2.1 R2.1
  減衰:F5 R6途中からF6 R6
  タイム:43.5(F5R6時)43.4(F6R6時)

 4本目
  走行時間:15:30
  空気圧:同上
  減衰:F5 R7
  タイム:43.3










Posted at 2009/06/05 21:00:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

カムカムホンダフェア!!2009薫風。。

カムカムホンダフェア!!2009薫風。。薫風っていいたいだけです。江戸川です。。
「くんぷう」…なんかいいよね。響きが。。

さてさて、そんなわけで5月9日(土)。
ホンダ車だけのイベントである例の祭に参加してきました^^

初めての筑波本コース。
オリジナルボウズヘッドなまいけるさんと現地に到着し、
走行グループごとに決められたピットに誘導されると…「あちゃー。」
薄々予想はしてましたが、そこには”まつり感ゼロ”の猛者達がワッサワサ。。
走る前から圧を感じまくりで口の中はパッサパサっす(笑)

そんな感じで地に足付かぬまま2枠走ってきたわけですが、
結果は2本目の9秒950がベストで目標の8秒台には遠く及ばず^^;
なぜかS字と2ヘア手前で「4速に入れなきゃ!」みたいな衝動に駆られて
無理矢理4速まで使ってたんで走りのリズムだだ崩れ(笑)
後から他の人の車載見たら3速で行けたんですね^^;

とまぁ、目標は達成できずだったけど、初のTC2000で一応10秒切れたし
オリドとかドリキンとか生で見られたし、満足満足♪


…な~んて思うわけもなく、早速筑波のファミリーライセンス講習会の予約入れちゃいました(笑)


あ、最後になりましたが、レガシビさん。
走行後にジュースの差し入れありがとうございました!
身も心もパサパサだったんで超潤いました♪
てか、前に会った時よりだいぶ痩せた気がするんですけど…^^;

それと、S乗りのNくん。
DVDとツナギとパンを差し入れてくれた上に写真まで撮っていただいて。。
相変わらず気が利きます。ありがとう!
ただ、今後あのツナギを着て走るかどうかは微妙ですが…(笑)





…なんとなくジャネイ祭(懐)











Posted at 2009/05/11 21:26:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日 イイね!

届きました。。

届きました。。何も考えずにサーキットの予定を入れてたら懐事情がエライことになってました。
江戸川です。。

流石に一月3回はキツイよなー。。

とかいいつつ、こんな品が届きました!
サーキットを走り始めてから初めての新品タイヤ!!
グッドイヤー RSスポーツ!!!

もちろんフロント用ですが、相変わらず195の15インチ。
ほんとは205の15インチか225の16インチにしたいとこだけど、
ラインナップにないので仕方なし…。
(ちなみに205/50R16は車高上げなきゃ履けないので却下で…)

というわけで、これから近所の激安店に持ち込んで組んできます^^



追伸:5.9のI heart HONDA!!2009薫風、無事受理書が届きました。
スピリットクラスAグループ、ゼッケン4番。。
大丈夫かなこれ(笑)



Posted at 2009/05/01 09:07:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

シビック(EG6)でサーキットを走っております。 たまにふらっと早朝のお山にも行ったりするので、見かけたら遊んでください^^ あと、MPVにも乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CRaftA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/18 04:52:14
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族用のMPVです。。 LW型の前期、ずんぐりと大柄でどことなくアメリカンなところが気に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
古いし、何かと手間のかかる車ですが手放せません。。 少し前まではファミリーカーとして活躍 ...
その他 その他 その他 その他
嫁さんの通勤用チャリ。名前こそコルナゴですが、製造は、台湾のジャイアント。見た目がオシャ ...
その他 その他 その他 その他
コンビニへの買い物から通勤、ツーリングまでオールマイティに使ってます。 通勤用にするには ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation