• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みねるばのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

そういえば

そういえばBOSCH製エアコンフィルターに替えてから1週間が経ちました。
『そういえば…』と妻が切り出したのですが、『デリカに乗ると鼻水とくしゃみがそんなに辛くない』と。
おそらくは、スパシーボ効果…あれっフラシーボだっけ…、だと思うのですが、何となくいい感じがするのはなんにしてもいいもんです。
Posted at 2009/05/17 17:18:36 | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2009年05月10日 イイね!

AeristoPure(アエリスト ピュア)

AeristoPure(アエリスト ピュア)ってなんだぁーというのが大方の反応だと思います。実はこれBOSCHのエアコンフィルターなんです。
みんカラのD:5乗りの方のブログを参考にエアコンフィルター交換を思い立ち、さっそく超自動後退へ買いに走りました。
ところが、D:5のフィルターは無いんですね(というかその店舗には置いてなかった。製品としてはあるようですが…)ディーラーに行けばいいものを、件のブログ情報から日産のセレナの物が流用できることを知っていたため、ターゲットは「日産」コーナーの「セレナ」に。実にまぁメジャーな車は製品在庫もたくさんあり3種類見つけました。SABオリジナル?が2種類とBOSCHのものです。一番安いのが4700円くらいで、次が5000円くらい、BOSCHのは5980円でした。ちなみに純正は3800円くらいだったと思います。写真(左が1年たった純正、右が今回のBOSCHフィルタ)を見てもわかりますが、色がすでに青みがかっています。純正は白みたいですね。これポリフェノールの色らしいです。説明を読むと「アレル物質抑制+抗菌+除塵+脱臭」だそうです。花粉症にはよさそうなことがたくさん書いてありました。1300円くらいの違いだったら一番高いのでもいいかなと思いこれにしましたが、違いはわかりません(笑)
重症の花粉症の妻曰く「なんでもっと早く交換しなかったの?」だそうで…。しごくごもっともなご意見なのですが、花粉最盛期にフィルターを交換したとしても効果のほどは…
検証は来年ですね。
Posted at 2009/05/11 00:03:37 | トラックバック(0) | デリカD:5 | クルマ
2009年05月09日 イイね!

もちもちの木(とんこつ醤油)

もちもちの木(とんこつ醤油)県道3号線、白岡駅入り口付近に「もちもちの木」という行列のできるラーメン屋さんがあります。セブンイレブンのカップ麺にもなったのでご存知の方も多いと思います(地方限定かも!?)。このラーメン屋さんは魚介出汁のしょうゆ味なんですが、「もちもちの木 とんこつ醤油」の店をオープンしました。
早速食べてきましたが、魚介出汁の味の印象が強く本店の普通の醤油味との違いはあまり感じませんでした。
なんでも、本店の改装をするためにこの後本店ととんこつ醤油の店が合体して数カ月営業されるそうです。本店狭いもんねー。
これで、もちもちの木は「醤油味」「味噌味」「とんこつ醤油」と3店舗揃いましたね。
ラーメン好きな方は一度お試しあれ!
Posted at 2009/05/10 23:40:18 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年05月04日 イイね!

検査結果

結局と言うか、やはりと言うか、『症状確認できず』で昨日戻ってきました。
今後は症状が出たときの走行距離数を記録しておいてくださいとのことでした。なんでも、本社工場にある解析機は普通のディーラーにある解析機とは比べ物にならないくらいのデータを車のコンピュータから取得できるらしく、距離がある程度判明させてと解析部分の特定をしないととてもじゃないけど見きれる量のデータではない…らしいです。(ディーラーの工場長談)
というわけで、様子見となりました。
まぁ、こうなることは予測できたけど、本当に似たような症状が出ていないんだろうか!?
Posted at 2009/05/04 12:14:00 | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月19日 イイね!

代車生活

代車生活先日の「アクセル踏んでも走らない」現象解明のため、本日ドック入りしました。台車はekWAGONです。まぁなんというか、デリカに比べると(当然なんですが…)小さいです。娘と一緒にディーラーに行ったのですが、帰りに「なんかパパが近くにいる」だそうで。そうか、人を身近に感じられるメリットが軽にはあったか!と改めて感じました。
とりあえず、ディーラーでは取れないデータ「もっと大きな工場」「ディーラーにはない解析機」にかけて取るってことです。北茨城のほうに大きな検査場があるらしいのですが…まさか岡崎ってことはないでしょう(笑)
とりあえず一週間を目安にってことなんですが、何かあったら長引くかも!?だそうです。GWまでには返してくださいとお願いしてきました。
Posted at 2009/04/19 17:38:47 | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】 http://cvw.jp/b/361434/47878586/
何シテル?   08/04 11:32
50オーバーのおじさんライダー&オフローダーです。今までXL250BAJAとパジェロでオフロードを楽しんでいました。最近のさまざまな(自分の)諸事情の変化で2輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグを交換しよう! 20241006 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:14:34
[BMW R1250GS] エアーフィルターを交換しよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 11:41:43
スロットルボディ清掃(バイク屋さんにて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 09:52:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初代D:5は2008年2月に契約、3月納車でした。 今回、2代目D:5は8人乗りCHAM ...
BMW R1250GS GS (BMW R1250GS)
アフリカツインからR1250GSに乗り換えました。キャンプツーリングが好きで、思い付きで ...
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
2016モデルのシルバーDCTです。 SD01バラデロからの乗り換えです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation