• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

緋燕のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

住民税とは?

そもそも

普通にバイトして

普通の収入しかもらってなきゃ

とられるわけはございません。

ただ、

ある一定以上の収入を得た場合

発生するとのことでした。

市役所で

「納税の義務が発生しましたので・・・」

って

言われちゃかみつくこともできんし?

あぁそうですかって

言うしかないわけで?

ただ最後に嫌みで

「突然説明もなしに4500円とられちゃかまわんねぇ!」

って言ってやりました。

それぐらいですね、俺の最後の抵抗は。爆

いいでしょ?それぐらい。笑


最近ずーっと風邪気味で

バイト休んできました。

早く治さなきゃ。。。あぅ。。
Posted at 2009/06/30 17:59:44 | コメント(7) | 日記
2009年06月28日 イイね!

何これ?

何これ?全くと言っていいほど笑えません。。。



あ、

俺学生でただバイトしてるだけで

扶養家族に入ってますからね。汗

なのに・・・
Posted at 2009/06/28 22:48:48 | コメント(10) | 日記
2009年06月27日 イイね!

昨日のお話の続き。

ひとつ謝らなければならないのが・・

オイルフィルターって言ってましたが、あれはATFのじゃなくて、エンジンオイルの方のです。汗

わかりにくくてすんません。汗




で、

昨日ATFどこで替えようかなぁ~

なんて言ってたんですが、

Dがいいでしょ!

って意見が多かったんで

今日D行ってきたんですよ。

そしたら

「え?24000キロで交換・・・ですか?汗」

って言われちゃいました。

「そりゃありがたいですよ?お金入りますから。

でも替えなくていいのにわざわざお金出して替えるのはちょっと・・・・

2万キロちょっとで交換なんてしたことないですし、聞いたこともないですよ・・汗」

と、俺が2万キロで交換するって普通でしょみたいな言い方したら

逆に何言ってんの??的な感じで返されちゃいました。苦笑

んでとりあえず

「チェックだけしてもらえます??」

って言ったら

「すぐやりますね~。」

と言ってチェックしてくれました。

そしたら

「まだまだピンク色してますし、これなら替えなくていいですよ。

大体5万キロ直前ぐらいか、車検のときに替えるのがベストですよ。

社用車もそれぐらいですし。」


ってことでした。

なので今日は交換してきませんでした♪

これには皆さんいろいろ意見があると思いますが・・・・笑

まぁ実際のとこはどうなんでしょうねぇ?

プロが見て(しかも実際にチェックまでして)判断したことなので、

間違いではないかな~って思ってますが、どうなんでしょうね。笑
Posted at 2009/06/27 18:59:02 | コメント(8) | 日記
2009年06月26日 イイね!

夏休みイメチェンできそう・・・?

さてさて・・・・

タイトルについて・・・

なんかこの前

運転中に電話が鳴ってて

「とれね~よ。」

ってほっといたら

次にメールが来てて

「至急電話せよ」

と、誰かさんからのメール。

で、

電話すると

「○○○をオク落としたけど、いるよねぇ?w」



誰かさんのいつもの口調。笑

「電話でないから勝手にしたぞ~www」

とのこと。笑

さてさて・・・・

夏休みが楽しみになってまいりました。笑

7月中に取り付けオフやると思うので、皆さんふるって参加ください?w

もしかしたら・・・・何かいいことがあるかも?爆



今日は給料日で、

思っていた程度入っていたのでATFでも替えようかなと。

値段調査をちょろっとしてきて

いつもの先輩のお店行ったら

「いれてけー!」

と半ば強制的に言われました




が、

無視して帰ってきました。爆

やっぱりSさんのお店でやろうかなぁ。

また100%を奢ろうかどうかは未だに迷い中・・・・




あ、

知ってる人教えてほしいんですけど、

ATFで、部分合成だのなんだの、やっぱり鉱物よりも部分合成のほうがいいんですか?

正直どう違うのか俺にはさっぱりなんですが、

感動するぐらい変わるのか

全然わからんのか

教えてください。笑

参考にします。笑



Sさんのお店;ATF(部分合成)、オイルフィルター、オイル(100%)=12500円

先輩の店:ATF(鉱物)、オイル(部分?)=6100+3500+525=10125円


正直先輩の店でオイルフィルターも入れると値段もそう変わらんのですよね~

ってことはSさんの店の方が安いんですよね。笑

こっからSさんのとこはポイントもつくし、割引クーポンもあるんで、

かなり安くなるかなとwww

明日辺り替えてきます♪
Posted at 2009/06/26 19:12:47 | コメント(13) | 日記
2009年06月19日 イイね!

第9問が厄介だった・・・・

札束か・・・・

おppppppppppp・・・・・(以下省略





まず、ロリコン属性評価ですが、緋燕さんの場合大人な女性が好みなようです。一般的な男子としては普通です。
次に知的属性評価ですが、割とおバカなのも可愛いかな?と思う反面、しっかりと常識を持っている感じが好みです。
そして、かなり明るい女性が好みなようです。服装も割と派手な感じが好きな傾向があります。
女性の胸に関しては、胸が無い女性は女性として認めません。そこまで病的です。現実をしっかり見た方が良いでしょう。

さて、見た目からみた性格的な傾向ですが、ちょっときつい感じの女性が好きなようです。おっとりよりもハッキリしている女性に憧れています。
外見的な部分で言うと、大柄な女性は好きではないようです。特に小さいのが良いわけではありませんが、小さい方が可愛いと思っている傾向があります。
髪型にとくにこだわりはなさそうです。髪型以前におっぱいでしたね…。

そんなあなたにオススメなのは…

1位 MEGUMI (274.6点)
2位 井上和香 (265.6点)
3位 misono (258.8点)





オススメはどうでもいいんですが、(ぉぃ

後は







































当たってるのが怖い。爆
関連情報URL : http://checker.from.tv
Posted at 2009/06/19 09:46:24 | コメント(9) | 日記

プロフィール

「奥さんにお暇をいただきました。ありがとう。」
何シテル?   09/27 08:06
ムーヴを降り、CR-Zも降り、N-ONEも降り、そしてヴェゼルも降り、エヌボは追突されました… 今はメインにフリードハイブリッドと、奥さんのJF3後期エヌ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 5 6
7 89 10111213
1415 161718 1920
2122232425 26 27
2829 30    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いろいろあり、またフリードです。
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ (ホンダ N-BOXカスタム)
新しいN-BOXを見に行き、個人的にショックを受けていたところ、 まだJF3後期あります ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
いろいろあってこうなりました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.10.30 新しいN-BOXへ交代しました。 前のNBOXが追突され、一ヶ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation