• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

緋燕のブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

オフ会っていいよねぇ。笑

今回も

前回と変わらず笑いまくりのオフでしたw

ただ、今回はもべさんも一緒です。

いやはや、もう何が一番楽しかったって

全部楽しかったわけなんですが・・・・


朝からいろいろなことが続きまして・・・・


まず自分がデジカメ忘れたことに気づき、

ケータイ見たらケータイの電池も一個、

もべさんのダウンサス変える予定が、もべさんそんなつもり全くなかったらしく、

まだ購入さえしていない=○デぽんさんの早とちり・・・

そんでもって走行中にヒデぽんさん置き去り、

ラーメン屋さんでは、ヒデぽんさんのタンタンメンの中に七味を入れ、

で、今日の一大イベントのリヤスタビ取り付けでは

なぜかヒデぽんさんの大事な場所ばかりにレンチやねじなどが

次々と落下し・・・・・

挙句の果てには最後に落ちてきた何かでタマが潰れそうになったとか・・・




今日は本当に笑わせていただきました。

あ、

ヒデぽんさんの今日連れてきた可愛い女の子については触れないほうがいいですよね?w

10人の愛人の一人ってことも秘密にしておきますから。笑

んでもって2月のオフで楽しみにしといてーって言ってたのも黙っておきますよー!!





まぁわけわからんと思うのでさらっと今日の出来事を話しますと・・・・




今日朝いつもの場所で落ちあって、

今日のメニューのおさらい的なことを話していると、もべさんが

「え?ダウンサスですか?持ってませんけど??」

今日替える予定だったんですが、・・・というよりヒデぽんさんの勘違いで

ダウンサスをこのオフで持ってくると思っていたそうで・・・・

んで昼からどーしよーって感じだったんですが、

まぁとにかくラーメンでもって感じでラーメン食べに行って、

自分は味噌タンタン、ヒデぽんさんは塩タンタン、もべさんはそこのお店のオリジナルラーメンを頼んでいました。

塩タンタンは・・・・失敗だったみたいです。笑

それからもべさんのリヤスタビ取り付けようってことになって、

ねじが足りなかったのでダイハツへ・・・・

「あーこういうのはないですねぇ・・・」

ってことでホームセンターを3つ駆け巡り、

やっと見つけたカインズホーム・・・・

さすがだカインズ・・・

それからそこで取り付けることになって、

なかなか取り付けられずヒデぽんさんが苦しんでる時に

なぜだか偶然ねじとかがヒデぽんさんの大事なところに直撃してたんですよねぇ。笑

ホント何で当たったんだろう・・・・爆


それからJ娘に行っていろいろ物色・・・・

あとは帰りにもべさんのヘッドライトのLEDテープを見せてもらって終わりました。

もべさんの小技なかなかイケてましたね。

さすがです。。。

やっぱり違う人と会うと違う発見ができていいですね。


あとは、デッドニングとスモークを濃くするのと、LEDテープやりたいなぁ・・・・

なーんて思ってた緋燕でした。ちゃんちゃん。笑




今日はお二人ともお疲れさまでした!

気をつけてお帰りください。
Posted at 2010/01/30 18:53:41 | コメント(4) | 日記
2010年01月27日 イイね!

モール・・・・

今日先輩と遊んだんですが、

UPガレージ行ってきたんですね。

で、

モールが299円だったので、先輩が

「やってみようかな~。」

と言ってたんで、是非やりましょうと・・・・

先輩の車は真っ黒なので絶対モールはイケると思ってたんですよ!!

で、

実際に取り付けると・・・・

マジでいいです!

黒にシルバーのモール・・・・

最高にかっこいいですね。

いやぁ・・・・

黒がすごい羨ましかったです。


またまた自分のムーヴの色が憎らしく・・・・

シルバーなんか選ばなきゃ良かった・・・・

ってまた思ってました。汗

この車を潰すまで乗ろうって思えないのは

色が大きいんじゃないですかね・・・

次は絶対後悔ない車選びしたいですね。

絶対今度は黒買うし・・・・


先輩ご苦労様でした~。

あ、帰り道変えちゃってごめんなさい。爆
Posted at 2010/01/27 21:27:01 | コメント(5) | 日記
2010年01月27日 イイね!

自分の中の流行。

THIS IS IT

と言えば、マイケルジャクソン

ですが。

俺はマイケルジャクソンがどうのこうのとかは良く知りません。

ただ、

隣のギターリストがすごいきれいな姉ちゃんだってことは知ってます。笑

この前ニュースで見て

一目ぼれ。笑

あとでCD見てこようかな・・・・

あれだけきれいなお姉ちゃんで

ギターがあれだけうまくて・・・・

いいなぁ~www


どうでもいいですが、少しギターはかじったことがあります。

中学校の時に授業でやってました。

え?

やれるのかって?

全くわかりませんよ。爆

でも、

突然楽譜渡されててぃろてぃろてぃろん♪って弾けたら

かっこいいよなぁってずっと思ってますが、

やれません。笑


ってことで、皆さんもよかったらどーぞw
Posted at 2010/01/27 20:37:51 | コメント(6) | 日記
2010年01月26日 イイね!

あれ?w

今日朝久々にポン君とメールしてて、

名古屋のなんちゃらかんちゃら来るんだよね?

って言ったら

ちゃんと通じたことが面白かった緋燕です。笑



今日バイトについて

タイムカードを押して、

一言目に言われたこと・・・・



今度車屋さんで働く人がきたじゃん!



でした。

朝からなんのこっちゃと思って話を聞いていると

どうもタイヤがパンクしたパートさんがいるみたい。

で、

JAF呼ぶとか言ってたので、

自分の上司の人がそんなことすることないとひきとめたそうな。

で?

ひきとめた仕事が

自分のところに回ってきたという

んまぁそんな感じ。笑


一銭にもならん仕事をまたやらないかんの・・・・苦笑

エスティマも結局取り付け工賃200円だったし。。。笑


で、車を見ると

もうぺっちゃんこ。

朝バイト先で見たらシューシュー言ってたそうな・・・・

そんなシューシュー言うほどのでかい穴みたいで・・・

何を踏んづけてそうなったのか原因が知りたいぐらいですが。。。笑

10分ぐらいで交換終了。

なぜかボルトが固くついてましたけど・・・


スペアタイヤでは長時間走行しないこと、スペアの空気圧もたまには見ること、

タイヤはできたら4本とも交換したほうがいいですよと

お伝えしておきました。

はぁ・・・・なんか最近他の車ばっかり触ってる。。。笑





そうそう。

エスティマのLEDの件ですが、

どうも接触不良だったらしくLEDバルブの金属部分をちょっと動かしたら点くようになりました。笑

お騒がせしました、ごめんねUPガレージさん。笑
Posted at 2010/01/26 20:41:16 | コメント(9) | 日記
2010年01月24日 イイね!

最近・・・・

自分の車を弄るのには飽き足らず

親の車を弄り始めてます。爆

この前はまだ書いてませんが、

ラテのワイパーをトヨタ純正エアロワイパーに替えて、

今日は

父親のエスティマのナンバー灯をLEDに替えました。

エスティマは羨ましいですね・・・・

ナンバー灯が二つあるんで・・・

ムーヴもハッチバックは二つありますが、

普通のは一灯ですもんね。


ただエスティマの内張り剥がすのが

かなり大変でした。汗

やっぱり乗用車っていうのは大変ですね。

軽自動車みたいにべらべらの内張りじゃないんで。。



ただもっとショックだったのは

UPガレージで買った799円のLED

片方全く点きません。爆

極性があるのも知っているので、いろいろつけてみたんですが全然ダメ・・・

さっき電話して取り換えてもらえるとの事だったので明日取り換えてもらいます。


それにしても、

こんなことやろうだなんて思うようになった自分が

偉いなぁなんて?爆

早く明日取り付けて、ウキウキしたいです。

父親は、

「これの何がいいんだか・・・・」

って言ってますけど。。。汗
Posted at 2010/01/24 20:36:47 | コメント(7) | 日記

プロフィール

「ゆったりモーニングいいよねー。いただきまーす。」
何シテル?   01/14 08:51
ムーヴを降り、CR-Zも降り、N-ONEも降り、そしてヴェゼルも降り、エヌボは追突されました… 今はメインにフリードハイブリッドと、奥さんのJF3後期エヌ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 4 56789
10 111213 141516
17 1819 2021 2223
2425 26 272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いろいろあり、またフリードです。
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ (ホンダ N-BOXカスタム)
新しいN-BOXを見に行き、個人的にショックを受けていたところ、 まだJF3後期あります ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
いろいろあってこうなりました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.10.30 新しいN-BOXへ交代しました。 前のNBOXが追突され、一ヶ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation