• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

緋燕のブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

ヴェゼルが来て一年経ちました。

早いもので、1年経ちました。


なんかもっと前からいてくれているような気がしていましたが、実際は違いました。


N-ONEからの乗り換えで、大きくなって、運転するのも最初は慣れなかったなぁ。。。


実は俺の中で、ヴェゼルが登場したとき、


「なにこれ・・・・オレンジ内装・・・・・」


と若干ヴェゼル自体引き気味だったんですが、


意外といろんなところで見るようになって、かっこよく見えてきて、


オレンジ内装もありじゃん!


って思うようになりました。


自動防眩だって、シートヒーターだって、運転席助手席独立エアコンだって、


フロントの熱線だって、LEDヘッドライトだって、なんだってついてるこの車・・・・


今困ってるのは、乗り換えたいと思ったときにこれだけいろんなのついてる車乗った後に、どーするよ!?


って思うぐらいです。笑



まー冬場は燃費悪いし、運転席は水漏れしたし、ミッションは今度乗せ換えするし、


サンルーフはつかないし、発進はちょっとたるいし、電池で走れる時間は短いけど・・・・




でも!やっぱりヴェゼルが好きだ!笑


ってことで、ヴェゼル共々これからもよろしくお願いします。
Posted at 2016/02/27 21:51:31 | コメント(0) | 日記
2016年01月30日 イイね!

うちに「わんこ」がやってきた!

うちに「わんこ」がやってきた!先週の土曜日になりますが、


わんこがやってきました。


ピンクいわんこです。


とはいっても俺のじゃないですけどねー!(当たり前。笑


ライフが車検で乗り換えようかどうしようか??と迷っている時に


うちの営業が頑張り、N-ONEの契約を去年していたのでした・・・


で、俺の方はせっせこせっせこ準備を行い・・・


ライフのナビは移植するということだったので、アンテナを用意し、


シートカバーが欲しいとのことでクラッツィオのシートカバーを取り寄せ、


せっかくだからと思い、ナビのステリモを使えるようにプレゼントを用意し、


からの、ヴィッツのOPのハートのリアチャームを準備し、


からの、N-ONEのエンブレムに貼るピンクのシールを用意。。。


納車日の前日にディーラーに行き、ハートのリアチャームだけ取り付け・・・


納車日にどっきりということでしかけたら、大いに喜んでくれました。笑


で、その日はナビの取り付け・・・・


その日では終わらなかったので今日、フットランプと、シートカバー取り付け、


ナンバー灯のLED化、N-ONEのエンブレムシール貼りを行いました。


ま、これで一丁前の車に仕上がったでしょう。



あー疲れた・・・・お兄ちゃんも大変なんですよ・・・・苦笑
Posted at 2016/01/30 22:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

横浜旅行へ・・・

横浜旅行へ・・・先週の土日にいってきました。


もちろん車でですが・・・・


一日目は、ラーメン博物館へ行って、赤レンガへ行って、飲んでおしまいって感じでした。笑


今回ラーメン博物館で選んだラーメンが・・・うーん・・・なんというか俺の口には合わなかったなぁ・・・


という感じのラーメンばかりでした。。ということでどこのラーメンかはいいません・・・


ちなみに一緒に横で寝てたあの方も同じ意見・・・



で、赤レンガ倉庫でブラブラして、夜景を見ながら新しく買ったカメラで撮りまくってました。笑


からの晩御飯は、飲みだぁぁ!ってことで、ぶらぶら歩いていると、お姉さんが


「お食事お探しじゃないですかぁ?」


って近づいてきて、まさかあーいうとこじゃ・・・・(なわけねーだろ。笑 


と思いましたが、話を聞いていると普通の飲み屋。


いいところがわからなかったので、お姉さんの言われるがままに行くことに。笑


飲み放題つけて、結局5杯ほどチューハイだなんだってのをお互い飲んでました。笑


隣でよっぱらったぁぁぁとか言ってフラフラでしたがなんとか予約してた宿でそのまま倒れるように寝ました。笑



で、二日目はシーパラダイスへ。


入ってすぐにショーを見て、


グルグルしてると、魚を釣れる場所があり・・・・


そこで魚釣りを・・・笑


めちゃめちゃ楽しかったですが、瞬殺で魚が釣れました。笑


俺はめちゃくちゃ大きかったんですが、向こうが釣ったのはすっげー小さいやつ・・・もう二人で爆笑。


で、そこで魚をさばいてくれて、揚げてパンにはさんでサンドイッチみたいにして頂けるんですよー。


俺ぶっちゃけ魚って駄目なんですが、そこで食べた魚は格別!


本当においしかったですよ!!




いやー・・・・今回の横浜旅行は本当に楽しかった。


シーパラダイスはまた行きたい。今度は予約してペンギンと触れ合いたいなーなんて思ってます。笑








ってぇことで!


今年もわずかですが、皆さんありがとうございました。


今年はヴェゼルを買って、なぜかN-ONEのオフに度々参加させていただいて、


なぜかオフに来ないとなぜ来ないのか?と言われ?笑


車が変わったからと言って何も変わらず接してくださっている皆さんが本当に優しくてありがたいです。


来年はヴェゼルのオフに出てみたいかなぁ・・・・と思いますが、まずあの車高とホイールがな・・・・苦笑



ということでみなさんよいお年を♪




あ、ちなみに来年こそはラーオフ企画せんと・・・そろそろクビにされそう。爆
Posted at 2015/12/31 16:57:29 | コメント(1) | 日記
2015年12月15日 イイね!

ヴェゼル運転席水漏れ・・・・

先週の木曜日ぐらいだったかな?めっちゃ雨降った日。


マットが濡れてるのは知ってたんです。でも、靴が濡れてるからだと思ってたんです。


それからまだ濡れていて、あー靴がまだ濡れてるんだなーって思ってたんですね。


で、日曜日さすがにおかしいだろと思ってマットをめくってみると水がじわっと・・・


ぞうきんで吸わせて、ぞうきんが絞れる絞れる・・・・


即ディーラーに電話。


月曜日会社まで車を取りに来ました。


で、


原因はサービスホールをふさぐビニールが小さいせいで水漏れを起こす



ということでした。



実際見せてもらいましたが、ビニールがブチルの内側に来てました。



こりゃー水も漏るわな・・・って感じです。。。。



あれはひどい・・・・・


そんで、助手席は走行中に異音がするので見てもらうと、窓を上げ下げするワイヤーが車体と当たってるとか・・・・



はぁ・・・・金曜ぐらいまでフリードハイブリッドで出勤です・・・・・まぁこれはこれでいいんですが。。



にしてもなんかいろいろある車です・・・・汗




ってことでみなさん、デッドニングされてる方は別として、されてない方は絶対変えてもらったほうがいいですよ!マジで焦ります。。
Posted at 2015/12/15 21:47:56 | コメント(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

モーニングに行ってきた! vol.1

モーニングに行ってきた! vol.1昨日の日記を読んだ方はそれはそれは気になっていたかと思いますが・・・・爆


朝早く起きた理由が、


そう、モーニングへ行きたかったからなのです!


一宮にある、クローチェという喫茶店なのですが、


この前テレビで放送されていて、パンが美味しそうでたまらなかったため、


是非行こう!と・・・・・


実はちょっと前に行ったんですが、激混みで辞めた経緯があり・・・


今回はむっちゃ早く行ってやる!


ってことで、5時半起き!笑


それでも少し並びましたが、なんとかありつけましたよー♪


むっちゃ美味しかった!!!


パンと、コーンスープとイモサラダ、これだけついてドリンク代だけ!


めちゃ安です。笑


帰りに家族にベーグルを買っていったらみんな大喜びでした。笑


モーニング・・・・ちょっと俺の中でハマりそうな予感です。笑


ってことで、ブログの名前もvol.1です。笑



この前Joeさんから頂いたモーニングがいっぱい載ってる本見て次をまた決めまーす。笑
Posted at 2015/11/29 20:51:45 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「ゆったりモーニングいいよねー。いただきまーす。」
何シテル?   01/14 08:51
ムーヴを降り、CR-Zも降り、N-ONEも降り、そしてヴェゼルも降り、エヌボは追突されました… 今はメインにフリードハイブリッドと、奥さんのJF3後期エヌ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いろいろあり、またフリードです。
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ (ホンダ N-BOXカスタム)
新しいN-BOXを見に行き、個人的にショックを受けていたところ、 まだJF3後期あります ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
いろいろあってこうなりました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.10.30 新しいN-BOXへ交代しました。 前のNBOXが追突され、一ヶ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation