折角桜も咲いているのに今週末も雨ですね。。。
今日のタイトルは雪月花ならぬ雨魚花。(なんじゃそりゃw)
朝から雨でしたが、土曜日は九州から離れて、お隣の山口県下関に行ってまいりました。
訪れた場所はこちら。

火の山公園に行ってまいりました(^^)ノ
コチラへ来た目的、それがタイトルの「花」でもあります…

チューリップぅぅぅぅぅ~!!
そして…

桜とのコラボ! これが観たかったのです♪
さらに…

関門海峡までドーン!
このときは雨が止んでくれていて、とてもラッキーでした。
地面は散った桜のピンクの絨毯。
チューリップは濡れていて花びらがとても綺麗でした。

リボンアートもあるでよ♪
ついでにロープウェーもコラボさせちゃおう。

ロープウェーには乗っていませんが、駐車場無料ですので、チューリップが咲いている間に
訪れてみてはいかがでしょうか?
花見の後は、お腹が空いたので近くの唐戸市場へ。はい、タイトルの「魚」です。

沢山の観光客で賑わっていました。
お店のおば…オネエサンに海鮮丼を\800→\500にまけてもらい、
さらにフグ汁までサービスしてもらいました。ラッキー☆

とても美味しくて他にもフグコロッケも食べました♪
お腹を満たした後は、CP回収で下関をチョロチョロ。

海峡ゆめタワーなど通ってみたり。
さて福岡に帰るかとハイドラを見ると、近くにMr-Jさんが!
おお!
唐戸市場隣のカモンワーフに寄られていたので、
車内からでしたがご挨拶を済ませ、山口を後にしました。
Mr-Jさん、気付いて頂き有難う御座いました^^
たまには雨の日のお出かけも良いもんですね^^
桜のお花見を逃した方、チューリップはいかがでしょうか?
チューリップのアップ画像はフォトギャラリーに載せておきたいと思います。
こちらもご覧になってみてくださいね(^o^)ノ
ちなみにタイトルの「乱れ雪月花」とはロマサガ2というゲームの技を思い出したものです。
懐かしっ!
Posted at 2014/04/06 01:10:04 | |
トラックバック(0) | 日記