• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

Happy Vendor

Happy Vendor ヤマトくんが通う病院の近くで発見(?_?)
面白そうな自販機です。2台並んでいます。
最安値は80円。ものは神戸居留地サイダー。
最近飲んだ記憶があります。

 フツウのサイダーですよ~

最高値は300円。えっ300円???と思ってよく見ると。。。おでん缶の他に
 ラーメン缶? スープパスタ缶?

どうやら、秋葉を中心におでん缶で有名なこの会社の商品みたいです。
疑問に思った麺については、こんにゃく麺というのを使っているようです。シラタキ?イトコン?
あまりにも不味そうだったので今回は様子見だけです。どなたか試してみませんか?

楽天の店舗でも売ってますよ(^^)/~~~
ブログ一覧 | めずらしい食べ物 | 日記
Posted at 2009/01/18 23:04:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ルネサス
kazoo zzさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 23:09
缶詰のラーメンは食べた事ないですが。

「ラーコン」と言う袋詰めのこんにゃくラーメンは食べた事があります。

食べるまではドキドキでしたが、不思議なくらいに違和感もなく普通に食べれます。

ジャムちゃん、レッツチャレンジ!
コメントへの返答
2009年1月19日 1:35
>ココ吉さん

ラーコン?たぶんそんな感じかもしれませんね~

チャレンジはもう少し待ってください。。。溜まっているきわものをかたずけてからですね~
2009年1月18日 23:19
おでん缶食べてみたい~ u・ェ・u  どんな味なんだろうろうにケンシン
コメントへの返答
2009年1月19日 1:36
>チョコくんさん

秋葉では20年ぐらい前から売ってたような気がします。食べたことはないのですが、、、どうですか、楽天で逝ってみませんか?
2009年1月18日 23:20
おでん缶自体が未体験ですが、どうなんでしょう?
お酒のあてにいいのかも?と思ったりして。
楽天でポチっといっとこうかしら?^^;
コメントへの返答
2009年1月19日 1:38
>げっとんさん

お酒のあてにはよさそうですね~
いよいよげっとんさんも魔界村へ入ってみますか?
ヴァリに乗っているヒトはこんなことばっかりやっていると思われているようですけど。。。
2009年1月18日 23:20
うちの会社の前にもあるんですが・・・ちょっと勇気が^^;
コメントへの返答
2009年1月19日 1:39
>よっちゃくんさん

そんな近くにあるんですか?
ここは一発、パイオニアとして逝ってください!
うちからこの自販機まではクルマで15分ぐらいかかるのでチョット遠いんです。
2009年1月18日 23:51
突撃隊隊長のジャムちゃんさんが逝かないと・・・
誰も、ついて来てくれませんよ~
ガンバです!!
コメントへの返答
2009年1月19日 1:41
>どくそんさん

えっ?私ですか。。。
最近、東日本にも師匠に憧れ、チャレンジしている方々を見かけます。
ひょっとしたら、この方々がやってくれるかもしれません。。。
2009年1月18日 23:51
このラーメン缶は試してみたいですね^^
意外と美味しいそうな予感がするのですが・・・^^

こっちの方ってなかなか自販機の
おでんは見かけないんですよ。
激安の自販機は有るのですが・・・
コメントへの返答
2009年1月19日 1:42
>メイたんパパさん

えっ?そうですか?うまそうに見えますか。。。

それなら来月あたりにヤマトくんの鍼治療があるときにチャレンジしてみようかな。。。(まだ決断できてません)
2009年1月19日 0:03
確かにHappyな気分になりそうですね(爆)

それはそうと、ラーメン缶はなんかの記事で読んだ記憶がありますが、
たしか例の麺屋武蔵との共同開発だったような・・・。

さらには通常の使用だけでなく、災害時の非常食として
利用できるようにラーメン缶を開発したとか。

確かにこれがそこら中の自販機にセットされれば災害時助かりそうですね。
コメントへの返答
2009年1月19日 1:44
>Papoさん

詳しいですね~
ということはわりと逝けるかもしれないんですね。。。でもラーメンとパスタは同じ麺なのでしょうか?
次々と疑問が沸いて来ます。

皆さんの期待も高いようなので、そのうち逝ってみますね♪
2009年1月19日 0:54
暖めて保温するので、麺が延びないようにするための工夫なんでしょうけど、普通の麺と遜色ないレベルに完成させるまでの開発苦労は想像を絶するのでしょうね。

おでん缶はなかなかイケる味ですよ♪静岡(しぞーか)おでん缶ってのがJR静岡駅周辺のお店に結構置いてあります(^^)
ちなみにしぞーかおでんは黒はんぺんが特徴です。
コメントへの返答
2009年1月19日 1:45
>カン①さん

静岡おでん缶もあるんですか?
黒はんぺんはどこかで食べた記憶があります。。。あまり覚えていないということはフツウだったのかも?
2009年1月19日 1:49
こ、これはぜひ挑戦していただかないと・・・(^^;。 きっと、ヤマト君も期待してますよ(笑)。

しかし、確かに災害時の非常食という意味では良さそうですね。
コメントへの返答
2009年1月19日 20:04
>クフィルさん

ありがとうございます♪
ネタとしては面白そうなんですが、\300のモノを複数買うと思うとちょっとバカらしい気持ちがするんですよね~

>非常食?
冷めた味はさらに恐怖です(>_<)
2009年1月19日 9:10
こんな変わった自販機みたことないです。。(汗

結構利用者は多いんですかね~。たまにサビたレトロな感じの自販機とかみますが、怖くてお金いれられないです。。

ラーメン缶。。私はちょっと。。
コメントへの返答
2009年1月19日 20:08
>vigo97さん

利用者はどうなんでしょうね?私が写真を撮っていたら、安いわね~と言ってヨコを通った初老の夫婦が言ってました。ただし買わないでパスしてましたが。。。
ちなみに自販機は新しめで、さびれてません。
2009年1月19日 10:48
この、自販機は見た事無いです。
それにしても、金額の表示の仕方が凄いですね(笑)

おでん缶、食べた事有ります。
結構美味しいですよ。
卵はウズラの卵ですが(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 20:09
>konatsuさん

>おでん缶♪
隠れていろいろチャレンジされてますね~
是非、この勢いでラーメン缶、逝って下さい!
2009年1月19日 12:18
寒いこの時期にはイイですね~。
でもこれってスプーンとか付いてるんですか?
一度試してみてください!
コメントへの返答
2009年1月19日 20:11
>クッキーパパさん

HP情報によるとフォークみたいなものが付いているみたいです。
ご期待はありがたいのですが、まだ決断ができません(>_<)
2009年1月19日 12:21
楽しそうな自販機ですが、
300円か…

思わず躊躇するほど高価ですね(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 20:14
>藍之助さん

300円は微妙ですね~
タバコ1箱、雑誌1冊、フツウの缶コーヒー2.5本、いろいろ買えますね。
よって熟考中です。
2009年1月19日 20:41
を!以前食べたことが。。。そういえば
・・・っと先ほど確認したら・・・(^^)
家にありました♪
このシリーズのカレーうどん!
こんにゃく麺。。。のびのびになった
うどんよりは噛み応えアリアリで、
美味しいですよ~♪(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 22:40
>まろひめさん

(@_@)(@_@)(@_@)!
これは貴重な情報をありがとうございます♪
そうですか、うまいんですか~
これを聞いてやる気が出てきました!
2009年1月20日 11:00
ネタとしてこうて食べて欲しかったな~(・∀・)ニヤニヤ  
コメントへの返答
2009年1月20日 13:12
>グローリ ̄ー ̄)vさん

お疲れのところ、こんなやっつけネタにまでコメありがとうございます。
チャレンジはもう少ししてからですね~
↑まろひめさん情報ではうまいようです♪

プロフィール

「賢い人を目指して勉強中(`_´)ゞ」
何シテル?   11/29 14:24
不本意ながらRound3になりました(>_<) Round3のコンセプトは「ヲチする価値もないブログ」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 207CC (カブリオレ)]不明 パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 18:21:06
パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 18:16:23
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:10:38

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ありがとう、まーちゃん! 今回もメイン画像で使わせてもらいます♪
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2013.06.22 73,842キロからスタート ついに念願の2台持ちになりましたψ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2013.01.20 お疲れさまでしたm(_ _)m 最近はこっちに乗っている方が多 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2013.01.20 お疲れさまでしたm(_ _)m 2011.05.28 知らない間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation