• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャムちゃんR3のブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

242 ・゚・(゚´Д`【☆Oн Мч God☆】´Д`゚)・゚・ その2

242 ・゚・(゚´Д`【☆Oн Мч God☆】´Д`゚)・゚・ その2やってしまいました(T_T)

ユーノスロードスターの純正幌はビニールです
みんカラなどでも、ジッパーを開けてから幌を開けないと
スクリーンが割れるとよく指摘されています
(私も前オーナーから教えてもらいました)

特にビニールが硬くなる冬場は危険です



今日はタイヤ+ホイールの取付のため、早起きして準備をしたのですが
狭いユーノスにタイヤを乗せるのは大変です(T_T)

で、苦闘30分でやっと積んだのですが・・・
(1つはタイヤを外しているのでトランクに入れてあります)


この過程で幌を開けたですが、ジッパーの開けが十分ではなかったので割れました
さて、アベノミクスの恩恵(=賃上げ)が期待できない悪の組織勤務の私、どうしよう・・・

1.カッコいいガラス幌に交換・・・10マソ超(自力ムリ)
2.スクリーンだけ取り替えて様子を見る・・・0.5マソちょっと(自力可能)
3.オトコらしく常にオープンで乗る・・・無料

で、今日のところはこうなりました

(ホムセンで透明テープを買って補修・・・100円)

このネタを見て「またやってるよプププ」って思ったそこのアナタ!
遠慮せずイイネ!を押してみよう♪
Posted at 2014/02/02 15:10:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | ホントはイヤなんです | 日記
2014年01月18日 イイね!

241 わたせせいぞう的ワンコとドライブ

241 わたせせいぞう的ワンコとドライブわたせせいぞうとは・・・
もう1回書くのがメンドクサイので前回のゴルフ編を見てね(^O^)

さて、チョット寒い季節ですがこの絵をリアルに実践するため
ワンコを連れてドライブなどしてみました。
(残念ながらオネーサンはいません)

オープンカーのドアの上とか幌の上に座れるわけないだろう・・・
そんなとこ座ったら、服が汚れるよん。




現実はこんなもんです(-_-;)
新しいデジカメを買ったので撮影の練習も兼ねています。

----------------------------------------------------------------------------

話は変わって、EJGV新年会のお知らせです。
来る2月6日(木)石川の三河屋さんを交えて新年会を開催します。
皆さまのご参加お待ちしております。今回のメインは「いけすのイカ」ですよん。

メンバーの方はスレで詳細をご確認下さいm(_ _)m



----------------------------------------------------------------------------

単に新年会の告知がしたかっただけでした(^^)/~~~
Posted at 2014/01/18 23:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヤマチョ&海 | 日記
2014年01月12日 イイね!

240 マツダオーナーのみなさまに朗報

240 マツダオーナーのみなさまに朗報があります(^O^)

モノタロウっていうサイトがあります。
工具などを事業者向けに売っているサイトで
上場会社ですがP/Eが高いですね・・・
成長中の企業みたいです。

で、私も工具を買うために登録したのですが
ここでマツダ純正部品が売っていることを発見しました。
試しにポチってみます。


↓来ました。\3,000以上で送料無料です。


で、ここからが朗報の話です。
登録直後だと全商品10%offです♪ 月に何度か全商品5%offの日もあります。
純正部品が割引で買えるってチョットうれしくないですか(^O^)


↑NB2以降フットレスト、手動アンテナベース、ユーノス800エンブレムを買ってみました。
ただし・・・サイトに写真はありませんので、品番をちゃんと調べないとダメですよん。
純正部品は返品できないので、オウンリスクでどうぞm(_ _)m

なお、残念ながらトヨタとかBMWとかVWなどは見あたりませんでした。
今のところマツダだけのようです。
Posted at 2014/01/12 17:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2014年01月06日 イイね!

239 2014年あけまして・・・パンドラの箱

239 2014年あけまして・・・パンドラの箱パンドラの箱とは?

ギリシャ神話で、ゼウスがすべての悪と災いを封じこめて
人間界に行くパンドラに持たせた箱。
パンドラが好奇心から開けたため、人類は不幸に
みまわれるようになり希望だけが箱の底に残ったという。

現代では神話になぞらえて、「開けてはいけないもの」、
「禍いをもたらすために触れてはいけないもの」を意味する
慣用句として「パンドラの箱」という言葉が使われている。



と誰でも知っているような話はさておき、これは久々に心が折れました(T_T)
リペア用の部品の入手が難しそうな予感。
(ヤフオクで軽く見たところ、ECUの付属ステーは入手できそうだけど他は見当たらない・・・)

ユーノスを手に入れてから忍耐強くなった気がする今日この頃。
2014年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/01/06 22:39:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2013年12月30日 イイね!

238 ジャムちゃん的ヒットネタ2013

238 ジャムちゃん的ヒットネタ2013年末なので、私的に2013年を振り返ってみます。

今年もお世話になりましたm(_ _)m






では、第5位 「みんカラやる気なし状態続く」
この写真も明らかに全力で撮影していないし・・・
世間でもブログブームはとっくに終わっているようなので、来年も月刊を目処にやるつもりです。


第4位 「デジカメ紛失しました」
某SAで某ステキなオネーサンとの会話に夢中になって紛失しました。(と思われる)
写っていると思われる皆さん、すみませんでした。


第3位 「EJGV、爆食化への道」
いよいよEJGVも本格的な爆食の会となってきました(^O^)


第2位 「ミニ・クロスオーバーに箱替えしました」
しかし、大して乗ってないし、アンテナを換えたぐらいしか触っていないけど(@_@)


第1位 「ユーノス・ロードスターも勢いで買っちゃいました」
古いクルマを維持するには、愛情とお金が必要です・・・ということがわかりました(T_T)


皆さん、良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2013/12/30 22:15:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | どうでもいいネタ | 日記

プロフィール

「賢い人を目指して勉強中(`_´)ゞ」
何シテル?   11/29 14:24
不本意ながらRound3になりました(>_<) Round3のコンセプトは「ヲチする価値もないブログ」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[プジョー 207CC (カブリオレ)]不明 パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 18:21:06
パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 18:16:23
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:10:38

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ありがとう、まーちゃん! 今回もメイン画像で使わせてもらいます♪
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2013.06.22 73,842キロからスタート ついに念願の2台持ちになりましたψ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2013.01.20 お疲れさまでしたm(_ _)m 最近はこっちに乗っている方が多 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2013.01.20 お疲れさまでしたm(_ _)m 2011.05.28 知らない間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation