• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォーティーンのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

一段落

最初の一年はノーマルで!
とほざいていた私ですが。。。大嘘つきでした。
今だに突っ込まれております(゚ー゚;Aアセアセ



納車から一年三ヶ月。

これまで色々付けました。いやオフで(一つ二つを除いて)お友達に付けて頂きました
しかも、試乗して体感して納得の上で購入してます。

でも購入出来ないパーツもあるんです。
お友達がアイデアでやってみたら効果が高かった静音化。
そして先日のデットニング。
これらも体感させて頂いた上で快く施工して頂きました。

そしてホント丁寧に取り付けして頂いてます。
私も施工を直接見ていろいろ勉強させて貰ってます。

手伝いたいのに手伝えない自分が情けないと思った事も多かった^^;

思えば体感無しで購入したのはプレサクとユーロ脚くらいかなー?
プレサクは正式発売日前のイベントで購入しましたし脚はさすがに試乗しに行く距離ではないし。。。乗りたかったですが(^^ゞ



今迄付けて頂いたパーツそのもの、絡みで不具合は一切出ておりません。
ホントです。

そして本日装着したモノで一段落となります。
(ゴメンナサイ。理由ありで伏せさせて頂きます。)



いつの間にか。。。いや、あっと言う間に目標付近に到達しました。
それもこれも全てお友達のお陰です。

静かで乗り心地も音も良く瞬発力のあるクルマ。
ゴルフ等で会社の人や友人を乗せる事が多いですが全員乗り心地の良さに驚いてます。

エボXの持つ二面性が更に強調された感が強いです。


購入時こんなに思い入れの深いクルマになるとは正直思わなかったなー。
車両保険入ってますけど。。。この現車に変わるクルマは無いですね!


お友達の皆さん有難う御座いました。

ホント感謝です♪


出来るだけ長く乗りたいと思う気持ちが一層強くなりました。

エボX。大事にしまーす(^^)/
Posted at 2009/05/30 22:59:45 | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年05月27日 イイね!

【それって】学校の先生【どうなの?】

今朝の通勤電車での出来事。

何やら校外学習なのか制服着た生徒を引き連れて先生が車内で響く声でベラベラくだらない話をしていました。

まぁそれは良いのですが、そのうち携帯に電話がかかって来ました。
何やら急ぎの連絡の様です。

緊急連絡ってありますよねーっ

しかーし、途中からどうでも良い話してるじゃ無いですかー。
しかも生徒の前でデカい声で間隔の長い1駅間ずっとです。


あの。。。先生なんですよね?
生徒の目の前ですよね?

この先生にモラルの話されても絶対説得力無いと思いました。

中年のおばさん先生。
思いっきりナマリ入って。。。(略

最近の先生って気にしないのかなーと疑ってしまった朝でした。
Posted at 2009/05/27 09:29:16 | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年05月24日 イイね!

【施工】デットニングしました【激変Part2】

昨年5月にデットニングしましたとブログしましたが、実は素材のレアチルトが足りなくなりフロントドア2枚だけでした。

その後、再度レアチルトを購入し"いざ施工"と思ったのですが"時既に7月"となり暑くてやってられん(泣)

で涼しくなって来た頃に施工しよかなーと思ったのですが"時既に12月"となり寒くてノリが厳しい(泣)

この間にスピーカから音が出ない現象が何度かありまして、んな事してるバヤイでは無く。。。
とまぁいろいろあって一年間放置してました(^^ゞ


今まではリアスピーカから全く音が聞こえません。
あ、ちゃんと音は出てるんですが運転席からは篭った低音だけが響いてる感じで音量上げると聞き疲れしてました。

という事で。。。音響の事ならココへ相談"PanPan工房"へ(^^♪

スピーカは既に慣らしも終え結構丸くなってきてましたし季節的にもタイミングよろしって事で本日施工して頂きました。


まずはメイン素材のシンサレート。


大きさは右上のブレーキクリーナ缶と比較して頂くと分かる通りでっかーいです。
(写真中央赤いですが携帯カメラなんで写りがおかしいのかな?)


シンサレートでドア内張りの制振処理を。

↑ぱんぱんさんに施工して頂きました。


そしてドアの穴埋めです。
素材は昨年購入していたレアチルトを使用しています。

↑私が施工しました。
いつも御願いしてばかりで何もしていませんが、コレは出来ました(笑)
まぁ前ドア自分でやったし^^;

でもう一つの素材でレジェトレックスを使用しています。
コレは、ぱんぱんさんの経験でいろいろな所に使用されています。

この技がミソです(*^^)v


施工箇所はドア内張り4面、穴塞ぎ2面、ツイター処理2個、プラス。。。ミソ4面

果たして音質は。。。(ドキドキッ


結果はタイトル通り激変です\(^o^)/ヤター
前述した通り一年間中途半端な状態で聞いていたのでその変わりぶりは直ぐに分かります。

低音が締まってツイータもキンキンしてません。
音が変な反響せず、あのイヤーな篭り感が無くなってます。

そして大音量時のビシビシ言ってた振動音もキレイに無くなりました。

これだけではありません。
外に出てドア閉めるとほんの少ししか音漏れしてないです。
結構な音量で聞いていた筈なんですが締めるとスゴーく静かです。

二度ビックリしました。

さすが"PanPan工房"です。
超大満足♪
また音楽聴くのが楽しくなりそうです!

施工して頂いたぱんぱんさん。そしていろいろ手伝って頂いた皆さん。
今日は有難う御座いました!

こりゃー凄いです(^^





そしてリアシートに静音化の補強もしました。

↑は私が穴塞ぎしている間にふぶさんと鶏さんに作業して頂いちゃいました。

リアドアのデットニングした時点でかなりの静音化になると思います。
コレでもかっ状態ですが更に良い感じになってます!
Posted at 2009/05/25 00:23:06 | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年05月08日 イイね!

【そう言えば。。。】ぽちったハンズフリー

【そう言えば。。。】ぽちったハンズフリー以前、購入したハンズフリーですが、その後ボチボチ使ってます。
ナビ連動をずっと使ってましたので実際どうなんかなーっと不安がありましたが、迷った挙句写真のを買いました。

Jabra:BT530(Bluetooth)

で使用感なんですが音質は良いですね。
ノイズキャンセルが付いているので運転中に少しくらい音楽かけてても相手に聞こえないんだそうな。

ねーっ鶏ちゃん♪


電池の持ちもまーそれなりだと思います。
ノイズキャンセルが付いてる分他機種より短いのかなーとは思いますけどねー。

仕事でクルマ運転する人には良いと思います。
降りてもそのまま使えるし。


ただ携帯の機種によるのか分かりませんが携帯から相手にかける時ヘッドセットに転送されません。
繋がった後に携帯から転送を選ばないといけないんです。

で考えたのが一回ダイヤルしてすぐ切って、ヘッドセットからリダイヤル。
一番最後のリダイヤルは使えるのでこれで逃げてます。
まぁ、良しとしています。


あと個人差ありますが、長時間付けているとちょっと痛いかな。
多分、サポートバンドの挟み込む力が強いのかと。
私には工夫が必要と思いました。


でも機種に限らずヘッドセット良いと思います。
こんなんで余所見とか減らせるなら安いもんですね。

で。。。Bluetooth、ホント楽です(^^)
Posted at 2009/05/08 23:14:34 | トラックバック(0) | 携帯電話 | クルマ

プロフィール

「車検終了!まったく問題なし」
何シテル?   02/20 22:20
何故か三菱ばかり乗っています。 エボXで久々にターボへカムバックですので、存分に楽しもうと思います。 みなさんヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
242526 272829 30
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
完成日:2008年2月12日 納車日: 〃  年2月23日(大安) 『春一番』が猛威を振 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初期型GDI VR-G Touring 黒ボディ 5年目までフルノーマル(タイヤすら変 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
後期型インタークーラターボ 白ボディ 公道デビューカー 私に操る楽しさを教えてくれた車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation