• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォーティーンのブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

【偶然】調整【ビックリ】

【偶然】調整【ビックリ】今日はあるところでアライメント調整して来ました。
色々話を聞いて頂いたのですが、ま、ほぼ基準値で落ち着きました。

乗るシーンを考えるとそれが一番良いんじゃないかと!

それよりびっくり。
まさかのお友達に遭遇!

車内から手招き。
”コラ、こっち来い”みたいな感じ(笑





終了して自宅に着いたらピタリ賞。
納車して17ヶ月。月平均1058キロ。

まぁまぁ。。。過走行じゃ無いね!
Posted at 2009/07/25 23:09:49 | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年07月12日 イイね!

【不思議】なんだなんだ?【な出来事】

今日は朝からロクな事が無かった(泣)

用事があったのでクルマでお出かけで!
隣町に行ったのですが駐車場発見したので入ろうと歩道に入った瞬間。。。ガリゴリゴリっ!

はうーーーっ、リップ擦ったーーー(泣)

バキバキ割れた訳では無いですがクリア層が一部割れました。
カーボンが剥き出しになってもーた。

ま、自分の判断ミスだし自分で付けたキズなんで、"まぁしょうがない"でこの件は終了。
乗ってれば傷は付くもんだと!


でもう一つ。
自分にとっては不思議な出来事。

帰宅して駐車場にいつもの様に停めて車を降りると異臭が。
ん?なんだこのニオイは?

後輪からニオイがします。あら犬のウン○踏んだか?と思ってクンクンと。
でも何も付いていません。で、全くのウン○のニオイでは無く何か甘いニオイ。

なんだろーと思って下を覗き込むと右ガソリンタンクに白い液体がベットリと付着してました。
なんだーーーーこれは?
触ってみると粘り気がありました(ハテナ?ハテナ?)

直ぐにDに電話してまして
私:『エボのガソリンタンクになんか付いとるけど分からなーい!なんだコレ?』と。
D:『じゃ、上げてみますか?』
私:『いぐいぐw』

まぁ得たいの知れない液体が付いているので熱で焼き付かない様にゆっくり走ってDに到着。

向かってる最中、今日の走ったルートと場所を脳内リプレイ。
踏んだ記憶全く無し。確かに出先の駐車場にバックで停めましたが何も無かったよな~と。


早速上げて見たところマフラーの一番地上に近い部分のパイプが。。。。焦げてる。
しかも広範囲に白い液体がリアのみに付着してる。

えっ何コレ(ーー;)

ぷ~んと甘いニオイが鼻を突きます。

D:『アイスでも踏んだんじゃないですか?』

いやいや、普通考えるアイスにしちゃ範囲が広すぎる。

D:『ハコに入ってるアイスとか?』

ハコなら分かる筈だけどな~。
って色々考えながらも『落ちますか?』と。

荒めのコンパウントで磨いたら焦げたところが落ち始めました。
D:『おー、落ちますよ。大丈夫大丈夫』

って事で私も加わり三人でパイプ磨き。
おかげで良い感じでキレイに(笑)

最後はスチームで洗浄して他の範囲を洗い流して頂きました。



帰宅中もずっと脳内リプレイ。
位置的にバックでやったとしか思えないのですが全く記憶が無い(汗)
自分でやったのは間違い無いのですが。

クルマ乗り始めてそれなりに年月経ちますがこんなの初めて。
まだまだ下手だなーと思い知らされた一日でした。


しかし、液体発見した時は目が点になりましたよ(笑)
どこでやったかなーっ。。。ホント、全く記憶無し。



Dが言ってましたがコンビニ袋がくっついてマフラー焦げた場合、ホント落ちないみたいですね。
私も前車でやりました。

ゴミはちゃんと捨てましょうね!
Posted at 2009/07/13 02:01:37 | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年07月05日 イイね!

【イベント】COLTSPEED【悩み解消】

【イベント】COLTSPEED【悩み解消】先週末は朝から晩まで精力的にお出かけしてました。
疲れが。。。

朝一の用件を済ませ近所のデラでのCOLTSPEEDさんのイベントに行って来ました。

到着するなりエボXのデモカーが試乗コースの下見から帰って来たところ。
タイミング良く即助手席へ乗り込む事が出来ました。

試乗車08型のSRから09型のGSRへ変更した様です。
やはりSSTユーザが多いという事で車両変えて意欲的に開発してますよーと!
色々御話を伺いつつ場所によってはそれなりに運転して頂きました(^^)

当然デモカーなんで開発商品テンコ盛り!
しかしコンピュータノーマルでブーコンは付けていないとの事。

乗ってみての感想としては低い回転からトルクがモリモリでした。
脚も良く動くし加速も良い。クルマが軽く感じました。

ほほーっ、コレハコレハ。扱い易そうです。
ピーキーな部分も興味ありますが普段乗りのレンジで更にトルク出てるんで運転楽だよねーってのが率直な感想。
コンピュータ弄って無くてブーコン付けなくてもあんな感じになるんだわなーと。

先にも書きましたがなんと言っても商品テンコ盛りなんで私のエボと比較しちゃーイケません。
トータルバランスで開発してますのでそりゃ良い筈ですよね。

全部付けたら。。。HowMuch?
ムーリーっす(笑)


で、試乗から帰って来たら同じ赤のお友達が居まして試乗チェンジ。
帰って来たところどうでした?と聞いたら。。。まぁ同じ感想の様で。

で私はオイルに興味がありましてちと離れていたらお友達が。。。買ってました(ワハハッ)
装着したモノは前後のクロスメンバーサポート。
お言葉に甘えて試乗させて頂きましたが。。。下道じゃなかなか分からんなと(^^ゞ
サーキットで試して来る言ってました。


実は自分も最近リアの挙動が少し気になってまして補強系のパーツを色々調べてました。
あと車高下げたのでスタビリンクも気になっていたりと。。。妄想は自由って事で。

この日は撤収して夜の千葉オフ参加。
久々の面々とダベッて一足先に撤収しました。

翌日も早朝からお出かけ。朝超早えーっす(-_-;)



 実はリアの挙動に関していろいろ考えてパーツ調べたら以外と少ないのに気が付きました。
フロントは結構出てるんですよねー。
下を全部繋いじゃうパワーブレースとかも見たことありますが、いやいやソコまではと!

ポイントで補強が重量的にも理想。
って絞ると実は他に無かったんですよね。コレしか。

ま、前向きに考えながら翌日用事済ませて再突入。
あーだこーだと話を聞いて頂いて悩んだ末リアだけ購入しました。

写真撮り忘れたのでCOLTSPEEDさんから拝借。
(問題ありましたら御連絡よろしく御願いします。)

ノーマルは薄い鉄板と細い中空パイプで連結されていました。
赤く塗ったところが置き換え前には無かった部分。
ねじれには強くなっているのかなーと。

COLTSPEEDさん曰くサーキットでカメラ付けて走った映像見るとデフがぐりんぐりん動いていたらしいです。(前後やよじれ)

ま、私は違う意図で買ってます。
ギャップ踏んだ時のリアの収まりを強化したいのが目的で購入。
言葉じゃ上手く言えませんがなんか不快感があったのが一発で収まります。
効果覿面でした。

フロントには出ていない現象(出てるけど分からない?)なんでリアだけ購入。

良い買い物だったと思います。満足♪

COLTSPEEDさん、いろいろ有難う御座いましたm(__)m





この記事は、江東三菱イベント終了!今週末は愛知です! について書いています。
Posted at 2009/07/07 01:29:47 | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「車検終了!まったく問題なし」
何シテル?   02/20 22:20
何故か三菱ばかり乗っています。 エボXで久々にターボへカムバックですので、存分に楽しもうと思います。 みなさんヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
完成日:2008年2月12日 納車日: 〃  年2月23日(大安) 『春一番』が猛威を振 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初期型GDI VR-G Touring 黒ボディ 5年目までフルノーマル(タイヤすら変 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
後期型インタークーラターボ 白ボディ 公道デビューカー 私に操る楽しさを教えてくれた車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation