「さて、何を書けばいいんだろう・・・」なんて、ブログを書くときにいつも考えてしまうのはセッキーの悪いクセでして・・・とにかく想っている事を書いてしまえばいいワケです。(^^;今年の残すところ1時間足らずとなりました。今年は みなさんとあまり時間を共有できなかったかなぁ・・・でも、みなさんと繋がっていられる事に感謝しますっ!m(≧∇≦)mだから来年は もっとみなさんと繋がれるようにしたいっすね。さて、ケイタイワンセグで紅白歌合戦を横目に見ながら私なりの今年の曲を選んでみました~。Louis Armstrong 「What A Wonderful World 」3月11日の夜、ふと頭の中にこの曲が浮かんだ。津波がすべてを押し流す映像を見ながら『この地球がこんなことをするなんて、なんて皮肉なんだ。』と痛い気持ちになったのを今でも憶えています。そして、先日にも ふと頭の中に浮かんだ時、『こんな時だからこそ、やっぱりこの曲なんじゃないかなぁ。』と思えました。この曲は、ベトナム戦争を背景にした「グッドモーニング・ベトナム」という映画の挿入歌でした。YouToubeの動画にチョイチョイ挿入される映像は、映画のシーンなんです。まぁ、あの戦争当時も混沌としていた暗い時代だったようで郷愁を漂わせるこの曲が、そんな時代に合っていたんじゃないかと思いました。今、紅白で松田聖子&さやか親子が「上を向いて歩こう」を歌っていますがちょうどこの曲のようなイメージなんじゃないかと。でも、なんだかんだ言いましたけど、素直に好きです、この曲。ただそれだけ~。(^^;さて・・・それでは、今年も1年お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。