昨日は千葉県船橋市まで出張でした。群馬から行く場合 首都高を使うのが普通だと思うけど僕は わざわざ外環から常磐道に乗って柏ICから国道16号に乗って船橋へ行きました。なんでそんな遠回りしたかというと・・・首都高 使ったことないんだもんっ!首都高は 狭いし ジャンクションも複雑だしどっち方面に行ったらいいかワカンナイってゆーのもある・・・。外環三郷JCTから常磐道へ行くところ、右車線から すぐに左車線に車線変更しなきゃならないところも結構ドキドキしてますよ ボクは・・・。それに メンテカーには ナビも付いてないしなぁ。そこで 遠回りだけど 国道16号を使ったわけ。行きは 土曜の朝ということもあり 2時間半で着いた。帰りが予想外だった・・・。仕事先から会社まで3時間半。国道16号は 混むねぇ~。水戸街道と交差するところがコムコム。仕事先から柏ICまでが 1時間半もかかりましたわ。行きの時の 倍はかかったかな・・・。昨日は蒸し暑かったしねぇ。もう ゲンナリしてまいました。これからは首都高も使わないとダメだな~。