2009年07月31日
今週ずっと脱力感と眠気に襲われています・・・
さっきも「魔女の宅急便」を見てたのに途中から寝てしまったっ!(泣
HDDの容量が 残り2G以下であったり
自分のPCに動画変種ソフトがなく
オヤジのノートPCで編集したりと
いろいろ厳しい状況で なんとか編集し
YouTubeにアップできましたわ。
ISDNもそろそろ限界かなぁ~(ーへー;
さて~
本題の峠アタック走行動画の公開で~ッス!
お初にお見せになりますね~、セッキーさんの走り方。
自分でも見てて笑っちゃうところがいくつかありますね~。
シフトを操作する手つきが超アヤシイ・・・(^フ^;
アクセル、ブレーキも踏み切ってないし・・・(^フ^;;
今どきフェイントをする人は珍しいよなぁ~・・・
でも よく使っちゃうんだけど・・・(^フ^;;;
ではごゆっくりどうぞ~。
練習走行1本目
群サイでの最初の走行ということで様子見的な走行しました。
事前に見ていた いろんな方の走行動画と
実際の路面のギャップなどの違いを確認しながらとか
シートポジションがつかめなかったので
ハンドリング優先かクラッチ優先のポジションか
などなど 探りながらの走行
練習走行2本目
コースは事前に覚えた通りで なんとか行けそうな感じで
路面のギャップは 純正サスならほとんど気にならないレベルだと確認できた。
1本目より もうちょっとスピード出してみようってことで。
練習走行3本目
ハンドリング優先よりクラッチ操作優先のシートポジションがよさそうなので
シート位置を1段階引いてみた。
2本目よりも慣れて来たので ガツンと行こうと思ったんだけど・・・
空気圧が高くなりすぎて グリップ感覚が無くなった気がした・・・
危険を感じたので タイヤに負担を掛けないよう走ってみた。
Posted at 2009/08/01 00:14:04 | |
トラックバック(0) |
峠アタック・動画 | 日記