• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッキー@群馬のブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

さぁ!楽しいドライブの始まりだよっ!

CSPでラリーショックを入れてもらって はや5週間。

その間に書いたサスインプレッションは2回のみ・・・(^フ^;

何も考えてないわけじゃないよんっ!
この5週間、いろいろ感じながら考えながら走ってましたよ。
少しずつ分かってきた気がしてきたので
ちょっとずつインプレしていきます。
まぁ、ちゃんとしたインプレなら“友人”が
しっかりと書いていましたので そっちの方が分かりやすいかな~。


1.コーナー切り込んでいってから、アクセル開けるタイミングが
  すっげー早く開けられる。

 『サス換えたんだから、当たり前ぢゃん』って言われればそれまでなんだけど~・・・。
 今までコーナリング中、パーシャルアクセルだった場面でも
 グイッと踏んでも しっかり加速するんだよね。
 しかもタイヤはスタッドレスですよ。

 コーナーリング中のアクセルを開けるタイミングも
 かなり早い段階で開けても、しっかり食ってくれるんですよ。
 今まで染み付いたタイミングを 改めなきゃだ。
 どこまでタイミングを詰められるか試してみよう。

2. 約ぬふわkm/h以降でステアインフョメーションが薄くなる?
 まず条件としては、タイヤはスタッドレス。
 長いストレートで下り坂の峠道。路面の起伏アリ。(出しちゃいましたw
 で、そのスピードまで出すと、急に浮き足立った感じになるんですねぇ。
 これ以上出すなってことかな???

 ちなみに昨日、高速に乗ったときも試したけど
 そのスピード以上出そうとすると、結構 緊張しますわ。
 これは人間の性能にもよるかもね。(^^;


さて、今日のインプレはここまで。
また次回のインプレをお楽しみに~♪
はて、誰か楽しみにしている人はおるのだろうか・・・?(^^;
Posted at 2010/04/27 00:23:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | サスインプレッション | 日記

プロフィール

「文句も言わず、ダダもこねず、ひた走ってくれるイイ相棒です。今年の7月で丸10年。ただいま22万キロ。」
何シテル?   10/28 20:03
クルマと写真と音楽をこよなく愛するスイスポ乗り しかしドラテクはショボイ・・・orz 群馬に生まれ 榛名山のふもとで育ちました。 ラリーが好きで 榛名山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 23
45678 910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

DVD新作FSW攻略編発売開始【27APGカート体験、28広場など 急募】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 20:56:10
やっとこ筋肉痛も治まったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 14:21:35
お休みしたので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 07:37:23

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
僕が現在オーナーのクルマです。 @@@ 走行会 戦績 @@@ NUTEC SUPE ...
スズキ Kei スズキ Kei
僕が最初にオーナーになったクルマです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation