• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッキー@群馬のブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

22日はドラパレ那須へ行くぜよっ!【詳細あり】

いやぁ~、ようやく1週間が終わって ホッとしているところです。

そして 今週末をどれだけ楽しみにしていたことか・・・
やっぱり楽しみがあると 仕事も頑張れますねぇ。

さて 今週末は何があるかというと・・・

『ドラパレ那須で お腹いっぱいドライビングレッスンッ!』

ボクのショックを作ってくれた ロータス松本さんが企画するドライビングレッスンです。
ロータス松本さんをはじめ、松本さんのラリーチームの方々も直接指導して下さるそうです。
小さい駐車場のようなコースなので、「走る、停まる、曲がる」の
基本操作を徹底的に練習できそうです。
ボクみたいな これからちゃんと学ぼうと思ってる人には ちょうどいいレッスンですね。

まだ募集人数に空きがあるので まだ応募してるそうですよ。
ちょっと急な話になってしまいますが
興味のある方は ロータス松本さんまでお問い合わせください。(^^


さて開催詳細ですが ロータス松本さんから情報をもらってきました~。
以下を参照くださいね~。


 場所 : ドライビングパレット那須
      (ダートラでおなじみの丸和オートランド那須の敷地内です。)

 時間 : 8:00 ゲートオープン
       9:00 順番走行開始
      11:00 フリー走行
      12:00
      13:00  お昼
      13:00 
        ~  フリー走行
      16:00 終了

    順番走行・・・・コース台づつの走行
    フリー走行・・・各自レクチャー後、コースin


  お問い合わせは:t-matsumoto@fuki-ss.co.jp までお願いします。


  集合について : 現地への集合不可能(分からない等)の場合は、
             朝7:00までに 『矢板北PA』に集合してください。
             矢板北PA地図(ナビタイム)はこちら
             
  
  用意するもの : ヘルメット・グローブ・長袖・長ズボン 必要!
             ただし レンタルヘルメット・グローブ あり!!


  詳細は  ドライビングパレット那須のHP参照のこと
        ↓   ↓   ↓  ↓ 
        http://www.dp-nasu.com/index.html        

その他、何かご質問があれば、ロータス松本さんまでお問い合わせください。


ところで、 なんで『お腹いっぱいドライビングレッスン』なのかって?
まぁ、これはボクが勝手に命名しちゃったんですけど。もちろん主催者に許可ナシw
参加台数が30台くらいらしく、コース1周50秒くらい。
てことは、30分もしないで 1サイクル終了。
走行枠が何時間だ・・・?合計で6時間?
ってことは最低でも12本走れる。
でも、全員がかならず走るわけではないので、実際はもっと走れる・・・。
はい、お腹いっぱい確定っww

っさ。あとはクルマの調子と、体調を整えて参加しましょっ!
なんたって、こっちからだと4時半出発だからね~。(汗

Posted at 2010/05/21 01:57:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月16日 イイね!

見上げてごらん夜の星を

見上げてごらん夜の星を坂本九もビックリするほど
けふの星空は 美しいですね。
天気が良ければ外に出て、夜空を見上げてみて下さい。

星の下に 下弦の月があります。(b^-゜)
どうやらあの星は宵の明星、金星だそうです。
ほ~、またひとつ賢くなった♪
Posted at 2010/05/16 19:40:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | モブログ
2010年05月09日 イイね!

いろいろ分かった群サイフリー走行会

さっそくですが・・・

眠いです・・・orz


子供カッ!って感じっすよね。(^^;
さすがに今週は疲れました。

さて、そんなことはさておき。
今日の群サイ フリー走行会は
サスとタイヤを変えて 初めての本気走行でした。
そのため これがどんなものか確かめる事が一番の目的でした。
おかげさんで いろいろ分かりました。

1.やっぱり基本に忠実なドライビングをしないと
  走れないサスペンションなんだと 改めて実感しました。

  コーナー手前でブレーキングしてタイヤを縦に潰す。
  トラクションが掛かったら、スゥーとステアリングを切る。
  クルマが曲がりだしたら、アクセルを開ける。

  タイヤ任せだとか、ステアリングを切るだけのドライビングじゃ
  曲がらないだけじゃなく、滑る感じがしました。
  もう、そのおかげで 落ちるんじゃないかとビビリましたわw

2.これは確信ではなく上手く表現できませんが
  リアが・・・グニュッてなる・・・ような気がする・・・。
  確信できませんが、ノーマルショックと
  同じような動きをするんだと思う場面がありました。
  リアに横Gをかけた瞬間、
  変にねじれるというか沈み込む感じがありました。
  これは、リアの剛性不足かもしれませんね。


今日はこの辺にしておきましょう。眠いからw

動画も何本か撮ったので 後日アップします。
編集がメンドクサイ・・・
あう・・・ もうこんな時間、寝ましょうzzz
Posted at 2010/05/09 23:14:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | サスインプレッション | 日記
2010年05月09日 イイね!

コソコソと群サイで

コソコソと群サイでコソコソと群サイに来ております。

お日柄もよく峠日和でございます。o(^▽^)o
Posted at 2010/05/09 11:14:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2010年05月05日 イイね!

ガトーフェスタ・ハラダ工場見学プチオフお疲れ様でした。

本日参加された皆さん、お疲れ様でした。
お子さんともども楽しんでいただけたでしょうかー?

今日の飛び入りゲストは
燕さん と ロータス松本さんご家族でした~!(*゜ー^)b

ぼたんさん まだ体調が回復してなかったんですね。
遠いところ参加してくれてありがとうございました。m(__)m

ガトーフェスタ・ハラダの工場見学どうでしたか?
どんだけラスク作ってんだってほど、大量生産でしたね。
個人的には 製造ラインの機械の方が気になってしょうがなかったけど・・・

今日はGW最終日だったので 昼食後解散しましたが
また次回、もうちょっと交流と言う名の
「ダベリ」が出来るオフを企画したいと思います。
何か意見があれば聞かせてくださいね~。


ちなみに僕の興味本位だけど・・・
次回は水力発電所見学オフを妄想してます・・・(^^;
なんてニッチなオフ会なんだっ!
でもいーじゃん!見学したいんだもんっ!!

ってことで、今年の8月か9月に
水力発電所に行きたいヒトは この指と-まれっ!orz

Posted at 2010/05/06 00:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「文句も言わず、ダダもこねず、ひた走ってくれるイイ相棒です。今年の7月で丸10年。ただいま22万キロ。」
何シテル?   10/28 20:03
クルマと写真と音楽をこよなく愛するスイスポ乗り しかしドラテクはショボイ・・・orz 群馬に生まれ 榛名山のふもとで育ちました。 ラリーが好きで 榛名山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DVD新作FSW攻略編発売開始【27APGカート体験、28広場など 急募】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 20:56:10
やっとこ筋肉痛も治まったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 14:21:35
お休みしたので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 07:37:23

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
僕が現在オーナーのクルマです。 @@@ 走行会 戦績 @@@ NUTEC SUPE ...
スズキ Kei スズキ Kei
僕が最初にオーナーになったクルマです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation