• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bohのブログ一覧

2010年08月04日 イイね!

★マメ知識★

★マメ知識★ ビアンテの全車種についているシートリフター(34段階)なんですが、低いポジションより11~13段階くらいにセッティングすると楽に運転が出来ます。(確か雑誌af impだったと思いますがインプレが載っていました)

 自分も最初スポーティ感覚な一番低いポジションで運転をしていたんですけど、どうも前方が見にくくちょっと疲れる感じがしていたので、このポジションにしたら前も見やすく運転しやすくなりましたネ(^^♪

 参考までにもし同じような感覚をもたれている方がいたら是非試してみてください!



 
 話は変わってなかなか時間が取れなかったので遅くなったのですが、1ヶ月ほど前滋賀オフへ参加した時に燃費がどのくらい延びるか挑戦した時の事を・・・。
 
 結果は、ナントこの時に14.34km/Lという23Sでは驚異的な結果が出ました~。
 燃料系の目盛りが1/4で210km・2/4で400km・3/4で552km。(写真はこの時のものです)
 無駄にアクセルを踏み込まずに、トルクにのせて走るように心掛けた結果です。(なかなかこれもある意味辛い運転ですが・・・(^^ゞ)
 ほとんど高速走行で時速にして100km~110km(回転数は2500rpm以下)に抑えるよう自制しながら走りました(^^♪
 
 復路は、わざと今度は110km~120km(確か2500rpm~3000rpm)くらいで走行したのですが結果は、10.59km/Lでした。

 まあ、参考ですがちょっとしたアクセルの踏み方でこんなに燃費が変わりますよ~。
 特に2500rpm以上をあまり多く使用すると燃費が極端に変わる感じがしますネ。




 さて、来週はやっと念願かなって新たなパワーと燃費を求めて魔法にかかりに行って来ま~す\(~o~)/
Posted at 2010/08/04 20:25:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Boh  こんばんは!
お久です。最近はあまりPCに向かう時間が・・・・・(T_T)/~~~

マイペースで・・・・・・」
何シテル?   09/14 22:59
もうオジサンですが車に・・・そして最近は釣りにはまってます。友達ボ集で~す。(どなたでもOKです。) 10年後またロータリーに乗りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 456 7
891011121314
15 1617 1819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
乗り換えました。
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2008年7月27日納車。 燃費重視使用で・・・。 今回は、長いつきあいになりそうな車で ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ボディカラー:シルコン 駆動方式:FF 納車:2002年9月 総走行距離:73000キロ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation