
題材の通り、実は一般道にて試してみたことがあるので書いてみます。
とある日曜日の夕方、某メーカー本社U工場付近の片側2車線道路を嫁と子供を乗せて走っていたときのことです。
初代アテンザスポーツワゴンがぴったりとくっついてくるではないですか(^ム^)ムムッ!
いっちょ試してみようかなという思いが脳裏をよぎり、フル加速へ・・・・
・・・・その後約3~400mほどフル加速。
気付けばスピードメーターは当然○○○kmを超えてました。
嫁に怒られクールダウン"^_^"(ちょっと反省デス)
結果は10mほど最初開いたあと、加速中は付かず離れずでした(^^♪
たぶん、あの走りから推測するにあちらもフル加速だったでしょう(笑
大満足でしたが、もう安全運転をしないといけないと反省もしました。嫁さんゴメン<(_ _)>
ちなみにアテンザがノーマルだったとしてもノーマルビアンテでは到底無理なのに同様の加速できるくらい進化してます・・・・・
パワーウェイトレシオ が2kg/psも違うのに加速は変わりません・・・・・というレポでした(^^♪
写真は、全然関係ないですが先日Reiさんとのプチの時のものです(^_^)
参考までに
【アテンザ】
最高出力 178ps(131kw)/6500rpm 最大トルク 21.9kg・m(215N・m)/4000rpm 車両重量 1410kg
パワーウェイトレシオ
8kg/ps
【ビアンテ】
最高出力 165ps(121kw)/6500rpm 最大トルク 21.4kg・m(210N・m)/4000rpm 車両重量 1650kg
パワーウェイトレシオ
10kg/ps
【現行ヴォクシー】
最高出力 158ps(116kw)/6200rpm 最大トルク 20.0kg・m(196N・m)/4400rpm 車両重量 1620kg
パワーウェイトレシオ
10kg/ps
【セレナ2.0 ライダー ハイパフォーマンススペック】
最高出力 147ps(108kw)/5200rpm 最大トルク 21.1kg・m(207N・m)/4800rpm 車両重量 1650kg
パワーウェイトレシオ
11kg/ps
【ステップワゴン】
最高出力 150ps(110kw)/6200rpm 最大トルク 19.7kg・m(193N・m)/4200rpm 車両重量 1620kg
パワーウェイトレシオ
11kg/ps
【デリカD:5】
最高出力 170ps(125kw)/6000rpm 最大トルク 23.0kg・m(226N・m)/4100rpm 車両重量 1800kg
パワーウェイトレシオ
11kg/ps
Posted at 2010/08/18 22:01:26 | |
トラックバック(0) | クルマ