• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bohのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

Bee☆Racing BR-ROM ストリート仕様 (一般道加速編)

Bee☆Racing BR-ROM ストリート仕様 (一般道加速編)題材の通り、実は一般道にて試してみたことがあるので書いてみます。

とある日曜日の夕方、某メーカー本社U工場付近の片側2車線道路を嫁と子供を乗せて走っていたときのことです。

初代アテンザスポーツワゴンがぴったりとくっついてくるではないですか(^ム^)ムムッ!
いっちょ試してみようかなという思いが脳裏をよぎり、フル加速へ・・・・

・・・・その後約3~400mほどフル加速。
気付けばスピードメーターは当然○○○kmを超えてました。
嫁に怒られクールダウン"^_^"(ちょっと反省デス)

結果は10mほど最初開いたあと、加速中は付かず離れずでした(^^♪
たぶん、あの走りから推測するにあちらもフル加速だったでしょう(笑

大満足でしたが、もう安全運転をしないといけないと反省もしました。嫁さんゴメン<(_ _)>

ちなみにアテンザがノーマルだったとしてもノーマルビアンテでは到底無理なのに同様の加速できるくらい進化してます・・・・・
パワーウェイトレシオ が2kg/psも違うのに加速は変わりません・・・・・というレポでした(^^♪

写真は、全然関係ないですが先日Reiさんとのプチの時のものです(^_^)

参考までに

【アテンザ】
最高出力 178ps(131kw)/6500rpm  最大トルク 21.9kg・m(215N・m)/4000rpm 車両重量 1410kg
パワーウェイトレシオ 8kg/ps

【ビアンテ】
最高出力 165ps(121kw)/6500rpm  最大トルク 21.4kg・m(210N・m)/4000rpm 車両重量 1650kg
パワーウェイトレシオ 10kg/ps

【現行ヴォクシー】
最高出力 158ps(116kw)/6200rpm 最大トルク 20.0kg・m(196N・m)/4400rpm 車両重量 1620kg
パワーウェイトレシオ 10kg/ps

【セレナ2.0 ライダー ハイパフォーマンススペック】
最高出力 147ps(108kw)/5200rpm 最大トルク 21.1kg・m(207N・m)/4800rpm 車両重量 1650kg
パワーウェイトレシオ 11kg/ps

【ステップワゴン】
最高出力 150ps(110kw)/6200rpm 最大トルク 19.7kg・m(193N・m)/4200rpm 車両重量 1620kg
パワーウェイトレシオ 11kg/ps

【デリカD:5】
最高出力 170ps(125kw)/6000rpm 最大トルク 23.0kg・m(226N・m)/4100rpm 車両重量 1800kg
パワーウェイトレシオ 11kg/ps
Posted at 2010/08/18 22:01:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Boh  こんばんは!
お久です。最近はあまりPCに向かう時間が・・・・・(T_T)/~~~

マイペースで・・・・・・」
何シテル?   09/14 22:59
もうオジサンですが車に・・・そして最近は釣りにはまってます。友達ボ集で~す。(どなたでもOKです。) 10年後またロータリーに乗りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 456 7
891011121314
15 1617 1819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
乗り換えました。
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2008年7月27日納車。 燃費重視使用で・・・。 今回は、長いつきあいになりそうな車で ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ボディカラー:シルコン 駆動方式:FF 納車:2002年9月 総走行距離:73000キロ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation