• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーニーズ23のブログ一覧

2024年04月11日 イイね!

マフラー交換の法規制

マフラー交換の法規制2024/4/29追記
このブログの内容は調査が甘く不正確です。


マフラーの法規制が2021年に変わった(告示)とコメントを頂いたので、現時点の国交省のデータを調べてみました。

---------------------------------------------------------------
告示「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示(2022.10.7)」
「第118条(自動車の騒音防止装置)」

四-ロ 消音器について改造または「交換」を行った自動車(二輪車とか複数の車両を除く)次の掲げる~に応じ定める基準に適合すること。

(2)次の表に示した自動車
→別添38に定める方法により測定した近接排気騒音をdBで表した値がそれぞれ次の表の~~~値を超える騒音を発しない構造であること。

車両種別:専ら乗用の用に供する乗車定員10人以下の自動車で、

車両の後部に原動機を有するもの以外のものであり、かつ第40条第1項第5号又は前号口に規定する基準に適合することを認めた際に確認した近接排気騒音値が91dBを超える騒音を発しない構造のもの
(つまり、新車時に91dB以下の車両)

値:96dB←守るべき値
----------------------------------------------------------------

まとめると改造、交換をしたロードスターは、全て96dB以下であれば問題ないということ。

これは、柿本やフジツボだろうが純正だろうがマフラーを外して戻したらコレに含まれるのかな。
マフラー触った人みんなが守るべき値みたいです。

つまり新型ロドでP5C1に変えても、YouTubeの動画見てる感じ88dBとかだったはずだから問題ないと思われます。


ということで、P5C1を買います!!
Posted at 2024/04/11 21:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月11日 イイね!

ロードスター 純正マフラー

新型ロドのエンジンサウンドが微妙な件について調査したよ。

24年1.5LロドMT(ND5RE)のマフラーーの型番は不明(確認してない)

22~23年1.5LロドMTの(ND5RC)のマフラー型番は、P54BとP52T。
YouTubeによると22年式ND幌MTはP52Tで比較動画があり、23年式ND幌MTの方の動画はP54Bだった。

いずれも音質音圧音量は低下してる感じでした。2022年頃に何度か試乗してたのは恐らく2021年式のはず(990Sに乗ってないから)

990Sの純正マフラーは静かになってたんだなぁ|・ω・`)フムフム
Posted at 2024/04/11 18:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月09日 イイね!

【雑コラ】ワイヤーホイール

【雑コラ】ワイヤーホイールNAのワイヤーホイールへの憧れを実現!!

NDにもワイヤーホイール履かせてあげたい!!っていうことで、ZENITHのサイトから画像重ねてみました(笑)

艶出しブラックボディとゴールドワイヤーホイールの組み合わせは最強だと思うんだよなぁ。

タンレザー、ベージュ幌も高級感アクセント出てるし


実現できるのか調べまくる(´つヮ⊂)ウオォォwwww
Posted at 2024/04/09 18:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月04日 イイね!

最高の自己満足車

最高の自己満足車オープンを気持ちよく乗れる。特に寒い日や夜は露天風呂を味わいながらゆったり走れる。
エンジンの好きな領域を使いながら楽しく乗れる。サウンドを楽しめる。
ワインディングは地を這うようにゆったりでも、キビキビでも走れる。

最高の自己満足を味わえる車
Posted at 2024/04/04 22:06:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月03日 イイね!

軽井沢ミーティング

軽井沢ミーティング軽井沢ミーティングに応募しました!
誰も知り合いも居ませんし、ドノーマルだけど、色んなロードスター見れるしホクホクしたい


当たらないかなぁ(*´﹃`*)



黒光り、ゴールドワイヤーホイール、車高調にしたい。

ワイヤーホイールにする方法はあるのだろうか…( ̄-  ̄ ) ンー

Posted at 2024/04/03 21:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大十朗
抗がん剤治療は終了したので、あとは緩和治療で死を待つのみですねぇ。
最後にしたいこと、みんなで旅行や花火、遺言、孫に贈与など、本人のしたいことを手伝って上げてます。

高速走るだけなら、ATのポルシェ当たりが最高ですかねぇ(*´﹃`*)」
何シテル?   07/17 11:50
念願のロートスターデビュー! 黒&ベージュ幌車で、渋カッコイイ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:50:14
Nielex 吊り下げ式アクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:48:53
VERONA PVC シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 20:08:09

愛車一覧

マツダ ロードスター ゆず号 (マツダ ロードスター)
新型ND3/9納車! 車遍歴 2006 旧型エスティマ(売) 2011 ER34(廃車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation