• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァリブルー@シュガーのブログ一覧

2014年03月12日 イイね!

ヴァリブルー百景 スキー編~20140312 オヤジのひとりスキー3月編~

ヴァリブルー百景 スキー編~20140312 オヤジのひとりスキー3月編~3/12(水)のスキー日記です。

この日は前日ほどではないものの晴れ。
もちろんスキー日和ででした。

と言うことで、スキーに行って来ました。
今回は、おやじ一人スキーです。

場所は、「五箇山たいらスキー場」です。
3年ぶりの「たいらスキー場」です。

自宅周辺には雪はありません。
しかし、五箇山方面に向かっていると、
どんどん雪が増えてきます。

五箇山トンネル前、もちろんあります。
トンネルを抜け、スキー場に入ると、たくさんありますね~


スキー場の駐車場から「たいら」の急斜面が見えます。
今回は急斜面にチャレンジするつもりです。

そして山頂に。

標高933mです。けっこう眺めがいいです。


そして「たいら」の急斜面をチャレンジ。

急斜面に圧倒され、上手く滑ることができませんでした。

最近、緩斜面ばかり滑っていたので…
その影響ですね。やっぱり急斜面に慣れとかないと。
と思いながら、今日のスキーは終了!

そして、お決まりのヴァリブルーショット。


帰りの道中、国道304号線にある展望スポットで、
またまたヴァリブルーショットをパシャリ!




次に「五箇山たいらスキー場」に来るときは、
急斜面の滑りを鍛えてからにしよう!!


Posted at 2014/03/15 22:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年03月01日 イイね!

ヴァリブルー百景 スキー3月編~2014/03/01 IOXアローザ~

ヴァリブルー百景 スキー3月編~2014/03/01 IOXアローザ~今年も3月になりました。早いですね~
と言うことで3月1回目のスキーに行ってきました。
スキー場は「IOXアローザスキー場」です。
このスキー場は自宅から40分くらいの所にあります。
自分は1年ぶり、息子は3年ぶりです。



天候は曇りでした。
ただスキー場へ向かう途中、スキー場周辺が
霞んでいたのでPM2.5の心配が…
と思いつつ向かいましたが、
スキー場には影響が無いような感じでした。



ゴンドラで山頂へ


ゴンドラの中には、「恋旅」とかの案内がありました。
オッさんには関係ないですが…


そして山頂です。スキー場下部と違い雪多いです。




山頂からの滑走距離は3kmくらいです。

天気も良くなってきましたが、息子がだるいと言いだし、
ゴンドラを数本乗って帰ってきました。

と言うことで、お決まりのヴァリブルーショット。


今シーズンは、あと何回スキーに行けるか分かりませんが、
もう少しスキーを楽しみたいと思います。

八方尾根か野沢温泉に行きたいのですが…
ちょっと難しそうです。
Posted at 2014/03/02 17:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年02月09日 イイね!

ヴァリブルー百景 スキー編~2014/02/08~09 ご近所スキー~

ヴァリブルー百景 スキー編~2014/02/08~09 ご近所スキー~この週末は、
ご近所の児童クラブでスキーに行ってきました。

今回は1泊2日です。




土曜日は吹雪、視界悪し…

↑視界不良のため、ぜんぜん見えません。

そして夜は寒い中、元気にナイタースキー

久しぶりにナイターで滑りましたが、良い感じで滑ることができました。

そして日曜日。

朝は天気良くなりそうでしたが、お昼少し前から雪がチラホラ。
人も多くなってきたので休憩、そして休憩、また休憩を繰り返しながら
滑りました。

けっこう人が多かったです。

そしてお決まりのヴァリブルーショット。

今回は、雪をかぶったmyヴァリブルーです。
雪も絵になりますよね~

と言う週末スキーでした(^_^)v

Posted at 2014/02/09 23:18:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年01月26日 イイね!

ヴァリブルー百景 スキー編~2014/01/26 オヤジのスキーPart②~

ヴァリブルー百景 スキー編~2014/01/26 オヤジのスキーPart②~先週末の「オヤジのスキー」です。

■1/25(土)
うちの子がスキー教室に参加するため出撃です。
スキー場は先週と同じ「夢の平スキー場」です。
そしてオヤジは待ち時間の間、
孤独スキーを楽しみました。
今回は天気はまぁまぁ。立山連峰も顔を出してました。


スキー場はファミリーがほとんどですいてました。

オヤジはリフト10本くらい乗り撤収です。
そしてお決まりのヴァリブルーショット。


そして翌日…またまた出撃です。

■1/26(日)
天気は雪。午前中まで雨降ってたそうです。
平野部は雨でした…

雪質はイマイチ…

そして山頂へ

やはり雪は少なく感じます。

散居村も見えますが、今ひとつの天気のためスッキリ見えません。

と思いながら、今日もリフト10本くらい乗り撤収。

うちの子のスキー教室も本日で修了です。


と言うことで、
この日のヴァリブルーショット。

本日は後ろ姿です。

さぁ、来週は何処行こうか…
それとも休養日…
来週は来週の風が吹くから様子を見よう!!
Posted at 2014/01/27 23:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年01月18日 イイね!

ヴァリブルー百景 スキー編〜2014/01/18 オヤジのスキーPart①

ヴァリブルー百景 スキー編〜2014/01/18 オヤジのスキーPart①昨日のスキー話。

昨日は地元のスキー場に行ってきました。
うちの息子のスキー教室参加のために。

オヤジは、いつもの如くスキー教室の間は、ひとりで滑っていますが、昨日はかみさんも一緒でした。


という事で、リフト10本くらいに乗り滑ってきました。

天気が良かったので、
山頂より散居村を眺めリフレッシュ(^_^)


いつ見てもいいですわ〜

晴天の日のスキーは気持ちがいいです(^_^)
Posted at 2014/01/19 10:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「@MANTAROW@ こんばんは。
コメントありがとうございます。
新年は晴れそうなので…お天気期待してます。」
何シテル?   12/23 22:13
今年の春に、ゴルフ8を注文。 6月下旬に納車されました。 以前乗っていたゴルフヴァリアントは息子に譲りました。 (10年目で約10万km走行) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ばっしーさんさんのフォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 13:49:58
ズマールさんのフォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 14:45:29
やじ・・・さんのフォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 14:45:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリグレー (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフ8 eTSI R-Line から ゴルフ8ヴァリアント TDI R-Line。。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドルフィン8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6ヴァリアントからの乗り換えです。(ゴルフ6は息子に譲りました。) いろいろ楽し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
前車のシビックフェリオが大破…廃車になり、購入したクルマです。 以前より気になっていたの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プジョー307swの前に乗っていたクルマです。 子供が生まれたのを機会に買いましたが、ほ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation