• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァリブルー@シュガーのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

New Renault Clio Estate 〜2013/01/31 いいなぁコレ〜

New Renault Clio Estate 〜2013/01/31 いいなぁコレ〜ルノーのFacebookページで発見。

フランス本国のホームページにも出てました。
日本では販売されないと思いますが、欲しくなった1台です。


リアのスタイルもいいですね〜

と思ったステーションワゴン好きなオヤジでした〜
Posted at 2013/01/31 12:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月30日 イイね!

買ってみた。~2013/01/30 プラズマイオン発生機~

買ってみた。~2013/01/30 プラズマイオン発生機~最近、うちの息子がmyヴァリブルーに
臭いニオイがすると言うので、
「プラズマイオン発生機」を買ってしまった…

なぜ臭いのか原因究明もせずにです。
たぶん冬はフロアマットが雪で
濡れたままになっているのが原因のひとつだと…
天気が悪く干すことが出来ないので仕方ありませんが…

買った機種は、Trywinというメーカーのもので、
お値段は6千円でした。
シャープやパナソニックよりちょっと安くて
Amazonのレビューも評判が良かったので、
この機種にしました。

と言うことで、しばらくプラズマイオン発生器で頑張ります。
そして春には新しいフロアマットを買おうかと考えております。
が、我が家の財務省への根回しが必要です。

さぁ、作戦を考えなきゃ~


Posted at 2013/01/31 00:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | myヴァリブルー | 日記
2013年01月29日 イイね!

デザインに思うⅢ~2013/01/29 インパネ編~

デザインに思うⅢ~2013/01/29 インパネ編~今日の「デザインに思う」ですが、
プジョー307SWのインパネについて、
少し感じていた事をアップします。

307SWのインパネはオレンジ色。
スポーティで大好きな色でした。
そして自分は、オレンジのインパネが欲しくて、
買ったようなもんです(大袈裟ですが…)


でも少し気になるところがありました。
それはタコメータの目盛りです。
フツーなら0回転から1000回転、1000回転から2000回転と
1000回転ずつ大きな目盛りがあり、その中に小さい目盛りが
9個表示されているはずなのですが、307SWは11目盛り
表示されているじゃ有りませんか…
理由はわかりませんが、これがフランス車のゆるさ加減、
お国柄なのかもしれませんね。

ちょっとナゾに思った事でした~
Posted at 2013/01/29 23:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2013年01月28日 イイね!

懐かしく思う~2013/01/28 CR-X編~

懐かしく思う~2013/01/28 CR-X編~以前、myCAR遍歴PART1で投稿したクルマ
「ホンダバラードスポーツCR-X」
ふと当時のことが頭をよぎったので、
再度ブログに思いをアップしてみました。

CR-Xは初めて欲しくて欲しくて頭金を貯めて買ったクルマです。
そして足りない分はローンを組んでです。

クルマの色は赤。ハッキリ言って目立ちました。
そのクルマにはパワーウィンドウとパワーステアリングは
標準で装備されていなかったと思います。
カーステレオはKenwoodのものを後付け。
アルミホイールのメーカーは忘れましたが、ホワイトのディシュタイプ、
タイヤはADVAN HF type Cってやつを履いていたと思う…
1500CCという排気量で十分走ったし燃費も良かった。


考えてみれば、当時はクルマで「遊ぶ」、クルマを「楽しむ」時代だったような気がするなぁ~
今はハイブリッドが台頭。ちょっと前まではエスティマやオデッセイの様なミニバンが一世を風靡。
クルマが面白くなくなったのは、バブル崩壊後からかも…

何だかCR-Xに乗ってた頃が懐かしいです。
もちろん若かったこともありますが…

CR-Xのセミリトラクタブルライト良かったなぁ~



Posted at 2013/01/28 22:04:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2013年01月27日 イイね!

スキー物語2013⑤~2013/01/27 スキー教室修了~

スキー物語2013⑤~2013/01/27 スキー教室修了~今日も出撃です。
1月19日(土)から始まった「子供スキー教室」の最終日でした。
と言うことで、お決まりの夢の平スキー場へ。



今日は前日と違い、道路の雪も少なめ。
しかし、ESPは登り坂で作動してました。
自分のアクセルワークが悪いのかもしれませんね~


スキー場に着くとファミリー客が多かったです。
山頂の展望台を眺めようと向かいましたが、
大勢の先客が…
よく見ると豚汁か何かを食しているじゃありませんか…
確かに天気が良ければ、
外で食べる豚汁最高に美味しいですよね。
と思いつつ、息子のスキー教室が終わるまで、
「ひとりスキー」を楽しみました。


今シーズン白馬方面に行きたいのですが、
かみさんが遠出は嫌だと…
2013シーズンも近郊のスキー場のみか…
チョッピリ残念です。
Posted at 2013/01/28 05:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「@MANTAROW@ こんばんは。
コメントありがとうございます。
新年は晴れそうなので…お天気期待してます。」
何シテル?   12/23 22:13
今年の春に、ゴルフ8を注文。 6月下旬に納車されました。 以前乗っていたゴルフヴァリアントは息子に譲りました。 (10年目で約10万km走行) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ばっしーさんさんのフォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 13:49:58
ズマールさんのフォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 14:45:29
やじ・・・さんのフォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 14:45:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリグレー (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフ8 eTSI R-Line から ゴルフ8ヴァリアント TDI R-Line。。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドルフィン8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6ヴァリアントからの乗り換えです。(ゴルフ6は息子に譲りました。) いろいろ楽し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
前車のシビックフェリオが大破…廃車になり、購入したクルマです。 以前より気になっていたの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プジョー307swの前に乗っていたクルマです。 子供が生まれたのを機会に買いましたが、ほ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation