• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァリブルー@シュガーのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

寒い1日~2013/01/26~ 

寒い1日~2013/01/26~ 
寒い1日でした。
ただ昨年末のマイナス7℃やらマイナス8℃には
ならなかったのですが、風が冷たい…
体感温度がグッと下がりました。




myヴァリブルーも寒そうでした。やっぱりカーポートじゃダメですね…

myヴァリブルーの下の部分にツララができてました(寒い~)

そして子供をスキー教室に送っていきましたが、
道は圧雪で所々ピカピカ光ってました。
もちろんESPとABSは大活躍。
(活躍して欲しくありませんが…)

ただ帰りの下り坂ではESPは作動しないんですよね。
下りだとトラクションがかからないからだと思いますが、
スピンしそうなくらリアが流れました。
スピードも出ていなかったので、何とか大丈夫でしたが…

やっぱり冬の雪道は、
「スピードは控えめ、そして慎重に運転しよう!!」ですね。
Posted at 2013/01/27 05:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2013年01月25日 イイね!

2013輸入車ショー~2013/01/25 案内届く~

2013輸入車ショー~2013/01/25 案内届く~明日から富山輸入車ショーがはじまると
VWディーラーより案内が郵送されてきました。
今回は特に目玉(新型)になるモデルはないみたいですが…

自分として気になったのは、
成約プレゼントの
Volkswagenオリジナルトースターです。
何でもVolkswagenのエンブレムが焦げ目として付くみたいです。

まぁ、トースター目当てに成約する人は、ほとんどいないと思いますが…

肝心の輸入車ショーには、明日、明後日予定があり行けそうにないです。
ちょっぴり残念です…
Posted at 2013/01/25 23:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2013年01月24日 イイね!

強風につき~2013/01/24 ナイター中止~

強風につき~2013/01/24 ナイター中止~今日、営業でクルマを走らせていると
積もっていた雪が溶けて田んぼが見えてました。
この調子じゃスキー場の雪もアッという間に溶けそうな勢い…

この週末が心配だと思っていたら、
先日行ったイオックスアローザスキー場の麓では、
みぞれ混じりの雨。そして風も強い…
スキー場は雪模様の気配が感じられました。

そして入り口の電光掲示板には、
「強風のためナイター中止」の文字が…

やっぱり山は平野部と大違いみたいですね。

そして、この週末の天気は冬型が強まるみたいです。
スキーは大丈夫みたいですが、雪道が心配ですわ~

Posted at 2013/01/24 23:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2013年01月23日 イイね!

デザインに思う 番外編~2013/01/23 スマホ版~

デザインに思う 番外編~2013/01/23 スマホ版~ スマートフォンを使い始めて2年半。
使い始めの頃は興味津々でした。
今はiPhone5に替えて良きツールとして使ってます。
と言うものの最近、スマホのデザインについて???と
思うようになってきました。
昨日発表されたド◎モの新機種。
デザインを見ると、ほとんど同じような感じ…


特徴が少ない…
画面が大きいとか処理速度や通信速度が速いとか言ってますが、
デザインに関しては、ちょっぴり淋しいと思います。

ガラケー全盛期は折り畳みやら、ストレート、フィリップタイプ、スライドタイプと
いろいろなデザイン・型の物があったなぁ~と最近思います。

最近のスマホの中でデザインが良いと思う物は(iPhone5を除いて)
Blackberry(RIM社製)とルミア(Nokia製)が良いかと…
自分としてはBlackberryが好みですが~



とりあえず今はiPhone5を使い続けて行く予定です。

Posted at 2013/01/24 00:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2013年01月22日 イイね!

ESPの話~2013/01/22 威力発揮~

ゴルフヴァリアントはもちろんフォルクスワーゲンのクルマに
装備されているESP(Electronic Stability Program)。
日本語名、横滑り防止装置



ESPの呼び名はいろいろあるみたいですが、
ドイツでは普及率70%だとか。日本はまだまだみたいですね。

この冬けっこう作動(点滅)してます。
特にスキー場に向かう雪道で威力発揮です。
(たぶん助けてもらってるのだと思います。)
ただ登り坂ではESPに制御され止まりそうになりましたが…
(たぶんESPをOFFにすれば登るんだと思いますが…)

数々の安全装備がありますが、特に雪道では慎重に運転しなければ
と思う今日この頃です。
Posted at 2013/01/22 21:48:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

「@MANTAROW@ こんばんは。
コメントありがとうございます。
新年は晴れそうなので…お天気期待してます。」
何シテル?   12/23 22:13
今年の春に、ゴルフ8を注文。 6月下旬に納車されました。 以前乗っていたゴルフヴァリアントは息子に譲りました。 (10年目で約10万km走行) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ばっしーさんさんのフォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 13:49:58
ズマールさんのフォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 14:45:29
やじ・・・さんのフォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 14:45:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリグレー (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフ8 eTSI R-Line から ゴルフ8ヴァリアント TDI R-Line。。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドルフィン8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6ヴァリアントからの乗り換えです。(ゴルフ6は息子に譲りました。) いろいろ楽し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
前車のシビックフェリオが大破…廃車になり、購入したクルマです。 以前より気になっていたの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プジョー307swの前に乗っていたクルマです。 子供が生まれたのを機会に買いましたが、ほ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation