• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

ローダウンでの撮影♪

ローダウンでの撮影♪ 今日は、ローダウンしたので、近所で写真撮影を
して参りました!








詳細は、愛車紹介やプロフィールの写真を見ていただければと
思いますが、フロントが殆ど下がっていないかなと思っていましたら、
意外に下がっておりました!!

でも、車高調が30mm~50mmの調整幅製品が多い中、ASSOさんの
ローダウンサスは、フロントが20mmという、あの車なんか違う!?と感じるか
どうかレベルなので、とっても気に入っております。

バネレートは、純正に対して5%アップということですが、乗り心地の差は、全く感じません。
キャンバーを付けた分、タイヤが中に入っている感じが少しありますけど、
私自身の年齢が年齢ですので、こんなもんで良いかと思います。。

ローダウンを考えられているGIULIETTA乗りの方々に少しでも情報になればと!!
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/05/13 12:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ワンパターン
バーバンさん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

この記事へのコメント

2012年5月13日 14:57
純正と見間違うチューニングってかっこいいですよね!

次はスペーサーいってしまいますか!?笑
コメントへの返答
2012年5月13日 17:26
ありがとうございます♪


でも、唆さないで下さ~い!!
本当は、何もしないノーマルで過ごす筈だったのに…。。
2012年5月13日 20:52
AWDではないですからあまり下げないのがいいんでしょうね。
コメントへの返答
2012年5月13日 22:37
そうですね!

やっぱり、冬も考えて軽くダウンするくらいが良いですね♪
2012年5月13日 21:23
やはりローダウンは基本すね。

うーんジェントル。。
コメントへの返答
2012年5月13日 22:39
年齢考えるとジェントルですね♪

いつまでも若くないし。。
2012年5月14日 2:01
個人的にはベタベタなローダウンよりも、ホイールとフェンダーのアーチが同心円になるくらいが好みですので(元々そのようにデザインされている筈ですし)、このくらいがちょうど良いと思います!^^

そんな訳で私もあと1〜2cm下げたい……。
コメントへの返答
2012年5月14日 6:38
やっぱり車のデザインを壊さないくらいのダウンって、良いですよね♪

ASSOさんのは、安いし、ちょうど良い下がり具合ですよ!!
2012年5月14日 21:57
やっぱりいいですね!

より固まり感が出てカッコいいですw

GRBの時は自分もひぃさんと同じで低すぎない感じが好きでした。
コメントへの返答
2012年5月14日 22:23
中々、いいでしょう♪

あまり低すぎると、気を使って走らないと
駄目だし、車が小さく見えてしまうしで、、
今回くらいの下げが、ちょうど良いと自分も
思います。。
2012年5月20日 21:52
こんばんは。

純正だとちょっと高いかな??というくらいなので20mmというのが絶妙なんですね!
コメントへの返答
2012年5月20日 22:04
こんばんは!

今回のローダウンは、下がり過ぎず!なので、殆ど気をつかわなくて大丈夫だし、海側地区だと冬もそのままで行けますよ♪…札幌でもきっと大丈夫かな!?

プロフィール

「PPFを施工してみました♪
カット済みフィルムを使いましたが、
まあまあ良い感じです!
乾燥して糊が透明に戻れば完了です!!」
何シテル?   05/08 15:52
『スポーツ系は、きっと今回が最後かなー?』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:25:09
ヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:15:01
SUBARU ステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 19:32:08

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
きっと最後のMT車かなぁ?
スバル WRX STI スバル WRX STI
26年8月30日よりスバリスト復活です! よろしくお願いします^o^ 令和7年2月13 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/25にGRBインプレッサからの乗り換えです! スバリストを三台やり、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
愛車は、一番手前です♪ 札幌でのオフ会写真で~す。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation