• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

ヘッドライトとフォグ交換♪

今日は、Dにてお約束しておりました『曇ってしまうヘッドライト』の交換と
ついでに持ち込みのフォグランプのバルブを交換して頂きました!

フォグランプは、マルチリフレクター式ではなくプロジェクター式という高級品なGIULIETTA君!
しかもH3バルブに球切れ警告対策も必要との状況で、スペース等考慮し、HID化に失敗の
予感を感じ、ハロゲンでの見た目重視のバルブ交換を選択しました!

純正のバルブでは↓


そこに今回購入しましたPIAAのバルブ!
なんとネット購入なのに6,119円という値段の高さ!


その輝きは!!


色については、ほぼ文句なしですが、明るさが・・・。。
55Wのバルブですから、純正よりむしろ暗いのが仕方が無いですね!
でも平成の明かりっぽさが良いかもです。


さてヘッドライトの交換ですが、プロジェクターに汚れがあったのが無くなりクリアなのですが、



確かに左右ともに新しいヘッドライトです!
でもDで洗車してくれたのですが、

『曇ってるじゃん!!』

これがイタ車クオリティでしょうかね。。
たぶん高圧スプレーでの洗車をしなければ大丈夫と読んでいるので、
諦めかな???
GIULIETTAの皆さん、曇りませんか?


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/12/23 18:07:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増量目標達成
ふじっこパパさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 20:06
気温が違いすぎるので,全く比較になりませんが・・・
こちらでは今のところ曇りはありません・・・
ホント比較になりませんが…滝汗
コメントへの返答
2012年12月23日 21:42
こんばんわ♪

今日の曇り発生時の気温は、マイナス7度でした。
取り替え前のヘッドライトの曇りは、少し気温が高い時でした。

でも共通するのは、コイン洗車の高圧スプレーを使った時だけで、ホースでの手洗いでしたら、大丈夫なんですよ!

果たして、数年先どうなるかなですね。
2012年12月23日 21:51
ひぃさん、こんばんは♪
何か、交換したら
悪いカオのジュリさんになってませんかぁ?(笑)
ただ単に写真映りのせいかなぁ?
美人→不良になった気が・・・
ひぃさんのジュリさんだから、不良でいいのかも(笑)
コメントへの返答
2012年12月23日 22:16
こんばんわ♪

平成の明かりっぽくなっただけなので、全然変わらないですよ。

でもフォグランプだけだと暗いですね。
ヘッドライトが明るいだけなのかな!?


ジュリも多少ワイルド感というか、走り屋感を付け加えたスポーツカーを目指してま~す!!
2012年12月23日 22:35
ワタクシの車もヘッドライト曇ってます(; ̄O ̄)

多少は仕方ない気もしますが、気になりますよね(-。-;


ちなみにアウディは曇り標準装備です(苦笑
コメントへの返答
2012年12月23日 22:47
こんばんわ!

やっぱり日本車と違って、輸入車って曇るの
かな!?

水が溜まらないだけ良しとした方が
良さそうですね!!
2012年12月24日 2:15
曇ってない時でも、ヘッドランプの覆い(風防?)は国産車の方が透明度が高かった気がしますね。

ジュリエッタで密かにガッカリしたポイントの一つです(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月24日 8:51
おはようございます♪

やはり、ヘッドライトの曇りが出てしまいますか?
せっかく美しいデザインなので、綺麗さを保ちたいですね!

自分は、自宅と単身先が共に車庫保管なので、青空駐車と違って条件が良いから、綺麗さを保っていきたいです!!
2012年12月24日 9:17
あ、すみません、ヘッドライトは今のところ曇ったりはしていないと思います。
こちらも朝方氷点下になるかどうかと言う気温ですので……。

ただ、テールランプの方は曇ると言うか内側がわずかに結露していたことがあります。
リアハッチが雨漏りしている可能性がありますので、もしかするとそれが原因かも……(汗)。
コメントへの返答
2012年12月24日 9:41
ヘッドライトは、大丈夫でしたか。
先ずは、良かったですね!

リア側は、ハイマウントストップランプが購入早々に曇りが出て、交換していただきました。
3H以上(ヘッドの場合)の曇りが無いと無償交換対象にならない様ですが、早めに対処しといた方が良さそうですね!
2014年6月21日 10:27
我が家のGiuliettaも左だけ曇るので、明日ディーラーに行く予定です。。
コメントへの返答
2014年6月22日 9:37
こんにちは^o^

ブログを見ましたが、見事な曇りですね。
前回、3時間以上の曇りで交換でしたが、
再発した曇りで二回目の交換交渉をしに行ったら、二回目は、出来ませんと言う回答でした。
でも新しくしても、結局駄目みたい。

プロフィール

「PPFを施工してみました♪
カット済みフィルムを使いましたが、
まあまあ良い感じです!
乾燥して糊が透明に戻れば完了です!!」
何シテル?   05/08 15:52
『スポーツ系は、きっと今回が最後かなー?』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:25:09
ヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:15:01
SUBARU ステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 19:32:08

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
きっと最後のMT車かなぁ?
スバル WRX STI スバル WRX STI
26年8月30日よりスバリスト復活です! よろしくお願いします^o^ 令和7年2月13 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/25にGRBインプレッサからの乗り換えです! スバリストを三台やり、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
愛車は、一番手前です♪ 札幌でのオフ会写真で~す。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation