• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひぃ@のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

愛車の為に♪

先週の洗車&BBQ大会で、お友達のSnow Huntさんより教えていただいた防錆システムを購入し、本日取り付けしました♪


この手の製品は、全く考えた事も無いのですが、たまたま仕事場が
海沿いの街であり、一週間車庫の中で保管するにあたり、海沿い特有の
塩分が混ざっている様な湿気が気になっておりました。

車庫の中も水取り象さんみたいな湿気取りを入れてみましたが、一気に溜まってしまう
程の湿度の高さ!
いつ錆が出るか分からないくらいに思っていたところ、CAT-MK2というGRID社の
製品を紹介頂きました。

防錆という点で調べてみたら、数社製品があるのですが、海の中じゃないと効果が
無かったりと粗悪とは言いませんが、自動車に取り付けを考えるとNG品ばかり・・・。。

そんな中、紹介を頂いた製品は、自動車への取り付けも考慮した唯一の特許取得
製品ということもあり安心です。

本体自体の取り付けは、非常に簡単でしたが、エンジンルーム~トランクルーム迄の配線が
結構至難の業でした。

でも、一発で取り付けが成功し、ピコン!ピコン!とウルトラマンのカラータイマーの様に
赤いランプが点滅し、正常動作しました♪

これが実際に効果があるのかどうかは、数年後になろうかと思いますが、
数年後の綺麗なGIULIETTAを想像し、効果に期待しております!!!
Posted at 2012/08/19 17:24:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「PPFを施工してみました♪
カット済みフィルムを使いましたが、
まあまあ良い感じです!
乾燥して糊が透明に戻れば完了です!!」
何シテル?   05/08 15:52
『スポーツ系は、きっと今回が最後かなー?』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56789 10 11
12 13 1415161718
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:25:09
ヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:15:01
SUBARU ステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 19:32:08

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
きっと最後のMT車かなぁ?
スバル WRX STI スバル WRX STI
26年8月30日よりスバリスト復活です! よろしくお願いします^o^ 令和7年2月13 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/25にGRBインプレッサからの乗り換えです! スバリストを三台やり、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
愛車は、一番手前です♪ 札幌でのオフ会写真で~す。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation