• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひぃ@のブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

ひまわりの里♪

今日の札幌は、快晴でドライブ日和でした♪

そこで嫁に声をかけて、今年の見ごろも最後となりました北竜町の『ひまわりの里』に
行ってきました!!

お迎えは、可愛らしいお地蔵さん!?


そして、何とかギリギリな感じでしたが、一面のひまわり!
やっぱり 凄いわ!


ぱちぱち撮影していると
ひまわり君もポーズで笑顔♪


駐車場では、トンボが・・・
秋が近いなぁ~。。


ん!?

俺らしくないblog!


たまには、良いでしょう(笑)



Posted at 2012/08/25 22:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

愛車の為に♪

先週の洗車&BBQ大会で、お友達のSnow Huntさんより教えていただいた防錆システムを購入し、本日取り付けしました♪


この手の製品は、全く考えた事も無いのですが、たまたま仕事場が
海沿いの街であり、一週間車庫の中で保管するにあたり、海沿い特有の
塩分が混ざっている様な湿気が気になっておりました。

車庫の中も水取り象さんみたいな湿気取りを入れてみましたが、一気に溜まってしまう
程の湿度の高さ!
いつ錆が出るか分からないくらいに思っていたところ、CAT-MK2というGRID社の
製品を紹介頂きました。

防錆という点で調べてみたら、数社製品があるのですが、海の中じゃないと効果が
無かったりと粗悪とは言いませんが、自動車に取り付けを考えるとNG品ばかり・・・。。

そんな中、紹介を頂いた製品は、自動車への取り付けも考慮した唯一の特許取得
製品ということもあり安心です。

本体自体の取り付けは、非常に簡単でしたが、エンジンルーム~トランクルーム迄の配線が
結構至難の業でした。

でも、一発で取り付けが成功し、ピコン!ピコン!とウルトラマンのカラータイマーの様に
赤いランプが点滅し、正常動作しました♪

これが実際に効果があるのかどうかは、数年後になろうかと思いますが、
数年後の綺麗なGIULIETTAを想像し、効果に期待しております!!!
Posted at 2012/08/19 17:24:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月14日 イイね!

6666km達成!!

今日の札幌近郊は、快晴です!

昨夜は、仕事の関係で自宅待機&雨降りだったので、
気分よく一人ドライブをしてきました。

のんびり走行していたところ、6666kmを達成したので、パシャリ!


よく見たら、平均燃費も15.0Km/Lの表示が出ておりました♪
QVだけどエコカー減税なりませんかぁ??(笑)
・・・でもおじいちゃん運転のカローラの後ろをチンタラと抜きもせずに
ほぼ法廷速度で付いて行った事により達成です。
でもMAX13Km/L台しか行かなかったのに、エアコン使って、
この伸びだったので、驚異的でした。


そして、その後は砂川で、GIULIETTAの写真を撮り、
一番の目的だったソフトクリームを食べ♪


次に新十津川方面から南へ移動し、途中の道の駅で休憩中に携帯からパシャリ

自己満足だけど、カッコイイっす!!

昔は、一人で何処かに行くと時間を持たすことが出来なかったけど、
最近は、人目を気にせず活動できるようになったと実感する私でした。。

あっ、決して嫁と喧嘩したわけじゃないですよ(笑)
嫁ちゃんは、仕事なんですよぉ~。。



Posted at 2012/08/14 16:58:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月13日 イイね!

ミラーレッドに全塗!!

昨日は、朝からS町に出かけまして、T工房にてGIULIETTAの
コーティング施工と焼肉などに行ってきました!



朝一到着しましたところ、T社長のお知り合いの方が乗るBMWのM3がおりました。

マセラティのグランツーリスモSより大人しいですが、ドイツ車らしい大人の音色でした。

そしてMY GIULIETTAの洗車とコーティングを開始し、4種類のコーティング剤を
順番にボディに練りこみ、数時間を経たところ、コンペティションレッドから、
画像では分かりにくいのですが、ミラーレッドに変身しました♪
・・・T工房と書きましたが、職業は全く違い、趣味の世界です。

やっぱり下地を整えて機械での仕上げだと滑らかで綺麗ですね!
走るのが勿体無い感じです。

そして、コーティングを終え、焼肉&ホタテ焼きと刺身を大人4人で食べました。

利尻産のホタテ、肉厚で上手かったぁ~!!

また次回も洗車&焼肉会をやりたいです♪
Posted at 2012/08/13 12:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月11日 イイね!

グランツーリスモSに乗ってきた♪

グランツーリスモSに乗ってきた♪今日は、予定通りマセラティのグランツーリスモSを試乗してきました!!
申し込み時点では、市内の高速道路を往復45分のうち、復路のみという事でしたが、
Dのユーザーは、別メニューで郊外の一般道をエンジンスタートからドライビングをさせて
頂きました♪



キーを回した瞬間から、レーシングサウンドで気持ちが高ぶりましたが、
Dの担当者がSPORTSボタンを押すと弁が開になるので、もっと凄い音に
なるとの事で、即スイッチオン!
音は、まるでF1!!痺れました~。。

と未だ加速を試していない時点での感想!

当然LHDモデルな訳ですが、GIULIETTAで慣れているので全く違和感無し
で運転ができました。
そしてある程度予想される加速力は、GRBインプレッサ+αを想像していたので、
ベタ踏み加速を試してみました。


一言、『速や!』
音による迫力もありますが、それ以上に速かったぁ!
そしてSPORTSモードだとパワーバンドをキープしようとするギア選択に
なるようで、僅かなアクセルオンでも凄いです。

動画のメーター周りので撮影が下手ですけど、前のトラックと車3台程度での
ごくゆっくりとした加速です。
車内でも響き渡るサウンドが本当凄かったです。。


下手な動画ですが、雰囲気だけでも!!
Posted at 2012/08/11 21:25:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「PPFを施工してみました♪
カット済みフィルムを使いましたが、
まあまあ良い感じです!
乾燥して糊が透明に戻れば完了です!!」
何シテル?   05/08 15:52
『スポーツ系は、きっと今回が最後かなー?』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56789 10 11
12 13 1415161718
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:25:09
ヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:15:01
SUBARU ステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 19:32:08

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
きっと最後のMT車かなぁ?
スバル WRX STI スバル WRX STI
26年8月30日よりスバリスト復活です! よろしくお願いします^o^ 令和7年2月13 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/25にGRBインプレッサからの乗り換えです! スバリストを三台やり、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
愛車は、一番手前です♪ 札幌でのオフ会写真で~す。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation