• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひぃ@のブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
冬の北海道で安全に走行でき、時にスポーツ走行にも対応できるかをしっかり試してみたいと思います!
Posted at 2020/09/18 21:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月04日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取りが楽に出来るか試してみたいです。

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/04 07:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月07日 イイね!

今年最後の雪かな?

今年最後の雪かな?少しずつ北海道も春が近づいてますが、
昨日朝は、ほんの少しだけ雪が積もりました。

仕事でお客様のところに到着したところ
車のフロントガラスに何やら巻物があり、
何だろうと近づくと雪のロールケーキが出来てました。





積雪量と風と気温が絶妙な感じで、雪ロールが作られたみたいです。
たぶん私も初めて見た様な気がします。

何となく可愛らしいので、アップしました^_^
Posted at 2019/04/07 19:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答: 知りませんでした。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:安定した制動力

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 20:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年02月10日 イイね!

久しぶりにドリドリ堪能(^O^)

久しぶりにドリドリ堪能(^O^)皆さま、大変お久しぶりでございます。

超、久しぶりの投稿です!

この数日、寒い日が続いておりますが、元気に過ごされておりますでしょうか?





特に何があるわけでもございませんが、今シーズン(雪が降ってから)初めての
我がVABのエンジンをかけて昨晩と本日の二日連続で走行して参りましたので、
何となく、ブログって見ました。


サラリーマン時代だと毎週ドライブに出かけて楽しく過ごせましたが、
独立し、少しは楽に・・・と思いきゃ全くの正反対で、ありがたいけど休みが取れず、
年末年始は、せっかくの休暇がインフルに遣られてしまい、
結局は、ずーっと仕事で使うレースチップを仕込んでいるエブリイバン
しか乗っていなかったので、

めっちゃ楽しい! 
こんなに安定しているのか! 
          速い! 止まる! 車内が暖かい(笑)



と昨夜は、気づけば四半世紀通うドリドリ3コースを
堪能し本日は、岩見沢に出来たドリフトパークで走行して参りました。


ドリドリ3コースは、3桁速度からの高速ドリフトが出来たり、低速ドリフトの場所もあり止められないですね。
もういいジジイなんですけど(笑)

岩見沢の方は、明日VAクラブでの走行会が
ありますが、ご一緒することが難しいので、
本日おひとり様で行って参りました。

感想ですが昨夜のドリドリ3コースの方がかなり面白いです。

う~ん、専用コースなので安心ですが、昼一番の時間帯の為か路面が踏み固められて
しまっていて、更に水でも撒いているのかと思うくらい雪の下が凍ってしまっており、
スケートリンクみたいな低μ路面なので、スタッドレスだとドリフトというより
ただ滑っているだけで、昨夜のドリドリ3コースと全く違うコースコンディションで
私にとっては、不得意コースでした。
朝一番の踏み固められていない時間帯か
フルピンで走ってみたいと思うコースでした。

でも、何事も経験で楽しい二日間でした。

今シーズンのドリドリ、もう一回くらい堪能したいができるかな??







Posted at 2019/02/10 16:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PPFを施工してみました♪
カット済みフィルムを使いましたが、
まあまあ良い感じです!
乾燥して糊が透明に戻れば完了です!!」
何シテル?   05/08 15:52
『スポーツ系は、きっと今回が最後かなー?』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:25:09
ヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:15:01
SUBARU ステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 19:32:08

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
きっと最後のMT車かなぁ?
スバル WRX STI スバル WRX STI
26年8月30日よりスバリスト復活です! よろしくお願いします^o^ 令和7年2月13 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/25にGRBインプレッサからの乗り換えです! スバリストを三台やり、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
愛車は、一番手前です♪ 札幌でのオフ会写真で~す。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation