• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひぃ@のブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

WRX STI に戻りますよ♪

WRX STI に戻りますよ♪こんばんわ~♪

久しぶりのブログアップです。
本日、WRX STI&S4の先行予約開始となりましたね!






自分も現在のとってもデザインが良い50台限定車のGiuliettaが
嫌いな訳では全く無いのですが、
北海道の雪道、凍結路って、FF車である為なのか、Giulietta特有なのかが、
はっきりしないのですが、直線を走っているだけで、お尻がふってしまい、
常にステアリング調整が必要な不安定な走行をしてしまうのが、多少慣れた
とはいえ、どうしても怖く、GRB時代のバツグンの4WDの安定感が良かったな~
って思い、いつかは戻ろうと考えていたところ、WRXシリーズの今年発売というニュースが
耳に聞こえてきてしまい、来年2月で車検を迎えるGiuliettaを乗り続けるか入れ替えるかを
悩む日々が続いておりました。

やっぱ、麻薬?脱法ハーブ?と同じですかね(笑)

先日もオフ会で、GR・GV北海道の皆さんの前で、スバリストに戻ります宣言を言ってしまった手前、
WRXシリーズへの乗り換え(少なくてもスバル車の)検討を開始しました!

そして本日、免許取ってから18台目となるSTI(STIは、3台目)
逝っちゃいましたよ!

しかも先週、軽く仕様について話をして、本日Dからの電話で予算を超えてるな~
と思いつつ
とりあえず発注ね!
という軽い乗り
軽く400諭吉を超えるのにこんな乗りで良いのか自分!

うん簡単には、払えんですわ~!

シゴト頑張って、稼いできますので嫁さん許してね♪
Posted at 2014/07/04 20:51:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年04月03日 イイね!

フォグのLED化!

こんばんわ♪

久しぶりのブログアップです!

タイトルの通り、フォグランプをLED化してみました~。。

理由は、8000Kハロゲンのフォグランプですが、正味10時間以下で
片方が切れてしまいました。
同じものを考えたのですが、また切れてしまっては・・・・という事で、
HIDやLEDあたりは、どうかなと考え、さらに設置場所等を考慮しLED化を
してみました。

ブツは、下の写真商品! ノーブランド品をネットで¥1,980-の激安品




取り付けてみると色は、比較的青白ですね!
でも暗い!

一応、50W相当な筈ですが・・・。。
ヘッドライト側の明かりは、デイライトのLEDです。
(ヘッドライトは、付いていません)

比べるとデイライトの方が明るいような・・・・・。。

でも元々、飾り程度で暗~いフォグランプなので、こんなものでしょうかね!?

フォグは、玉切れしても警告が出ないので、LEDにしましたが、LEDでW数が違っても
同じく警告が出ませんので、交換に問題ないので検討される方は、ご参考にしてくださいませ。。
Posted at 2014/04/03 23:28:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月22日 イイね!

今日は、散々。。

久しぶりのブログアップです!

皆様、お元気でしょうか?
年度末&増税の関係で、忙しい日々が続いておりますが、
そんな中、今夜は、会社の車庫内に止めていた車が、車庫の中で
車についていた雪が解けて、車庫内がプールのようになり、
それが夜、氷って5センチほどタイヤが埋まっていました。

嫌な予感的中!

平らな車庫なのに、スリップして全く動かず外に車を出せな~い。。
40分ほど格闘したが、全く駄目でJAFを呼びました。
車庫から脱出するのに、2時間も費やしてしまったぁ~。。疲れた!!
(リクエストにお応えして、車庫内の写真です。左右ともに同じくらいの溝が出来てました)





そして、車庫から脱出していざ札幌へ出発!

と早々にGIULIETTAの前で、初心者マーク付いた高校卒業したてっぽいドライバーが
直線なのにいきなりスピン!

その前を走っていたクロカン車がたぶん夏タイヤ走行し、つるんつるんしながら危険運転
しているなと思っていたのですが、その挙動に慌ててしまったのかな!?
運転未熟な初心者の軽自動車さんが、ちょっぴり可哀想な気がしました。


とりあえず、自分の車に被害が無くてよかったよかった!
ぶつかると、塗装で100万コースなので、慎重にです♪
Posted at 2014/03/23 00:26:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年01月19日 イイね!

GIULIETTA補強のその後♪


GIULIETTAのボディ補強を行い、1週間少々
感じた事を少しコメント♪

今回、パフォーマンスロッドとロアアームを3種類
をまとめて導入したので、一つ一つの部品がどれだけ車を変化させるかは、素人なので分かりません。
セット交換&スタッドレスタイヤ&冬道なので、
軽い負荷でのコメントなので、悪しからず。


街中の低速直線道路
全体的にシャーシの歪みが発生しにくくなった為、
道路が波を打つところだと、ボディが引き締まった感じが、強く感じます。
また、真っ直ぐ走る感じが強く、足回りも固くなった感覚が出ました。

歩道の段差
駐車場から出る際の段差は、補強してる感が
直ぐにわかります。

100km程度の直線道路
安定感が高くなり、真っ直ぐ走る感じがかなり高く
安心して走れるかと。

低速コーナー
スタッドレスタイヤなので、あまり負荷をかけてませんが、ロール感が減り、たぶんですが弱アンダーの自分好みな足回り感が出てきました。

欠点
フロントロアアームが低い為か?雪の塊があると
アームと接触する。
補強した分、少しきしみ音が何処かから発生する。
(インプレッサの時も発生していた)
逃げ場が必要だから、仕方ないかな!?

それにしても、インプレッサの時に付けていたSTIパフォーマンスキットより、破格な値段でかなり変化が出るので、サマータイヤを履かせて少し攻めた走りを楽しみたいと思います。
Posted at 2014/01/19 14:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年01月12日 イイね!

新コンペレッド。。

今日は、東Dへ遊びに行ってきました♪
お店には、1ヶ月点検で来店していたオールージュさんも雪の中
いらっしゃいましたよ!!

Dには、まもなく発売となるAlfisti-3(!?)のコンペレッドが既に展示されていました。
新車だとやっぱり綺麗ですね。
何となく、色の系統が2種あると言われるコンペレッドのもう一方なのかと思うくらい、
自分と色が違うような・・・?



偶然にも東Dでは、GIULIETTAの赤系3色が揃っており、思わずパシャリ
左がメタリックレッドで、右がアルファレッドです。


アルファレッドとコンペレッドのツーショットも!
光の関係でしょうか、コンペレッドがすごく目立つ気がしました。。


そして、東Dを後にしてから嫁と一緒に昨日のオールージュさんの行動をストーカーし、
hana cafeへGO!


お洒落なお店でした。


それに美味しい珈琲も♪


札幌では雪で生憎でしたが、楽しく過ごすことができました♪♪



Posted at 2014/01/12 22:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「PPFを施工してみました♪
カット済みフィルムを使いましたが、
まあまあ良い感じです!
乾燥して糊が透明に戻れば完了です!!」
何シテル?   05/08 15:52
『スポーツ系は、きっと今回が最後かなー?』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:25:09
ヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:15:01
SUBARU ステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 19:32:08

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
きっと最後のMT車かなぁ?
スバル WRX STI スバル WRX STI
26年8月30日よりスバリスト復活です! よろしくお願いします^o^ 令和7年2月13 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/25にGRBインプレッサからの乗り換えです! スバリストを三台やり、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
愛車は、一番手前です♪ 札幌でのオフ会写真で~す。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation