• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマさん@ZRRのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

なんか挙動がおかしいな〜

バッテリー充電器をONにしたら

となりにあるバッ直してあるアンプが起動する。

充電器をOFFにするとアンプもOFFに。

充電器のマイナス端子をボディーアースに接続してるのがダメなのかな?

電圧降下もアンプに吸い取られてたからか。。

ん〜わからん。
Posted at 2015/08/16 17:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月15日 イイね!

これって意味ある?

ーーー充電中ーーー

充電器側
13.43V
2A

バッテリー側
13.05V

ーーーOFF時ーーー

充電器側
12.75V

バッテリー側
12.83V

やっぱり車用の低電流(1A〜2A)・高電圧(14.5V程度)の充電器じゃないとダメなのかな?
充電器側でもかなり低くて驚いた。

一応、これも充電電圧14.4Vなんだけどなー?







Posted at 2015/08/15 13:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月14日 イイね!

少し進展

前に作った時に穴あけ失敗したので、

新たにパーツを買って作り直し。


防犯カメラみたいな見た目。







防水キャップで防水はバッチリ。






車にちゃんと着くのか、

問題は山積みだ。


黄緑のフチの微妙に写っているのは、トランポリン😁
Posted at 2015/08/14 22:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月26日 イイね!

ZRR70Wに、アルパインの12.8つきました。

自分では車体に加工する勇気がなかったので、

大阪市東住吉区にある

取付ショップにやってもらいました。

基本工賃が12000円、

取付キットが無いZRR70は、別途5000円

で17000円で取付して頂きました。




ルームランプのドア連動だけ配線が繋がってませんが、

特に必要なかったのでOK















写真の腕がないので、残念写真です。
Posted at 2015/07/26 15:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月20日 イイね!

着々と進行中




車に穴を開けず。をコンセプトに。




少しルートが変わって、ゴムブッシュルートになったので、太さ制限が無くなって。

1.25から、2.0に変更しました。
ついでにチューブにも入れて補強。
Posted at 2015/07/20 22:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「数年ぶりのカラオケ楽しかったー」
何シテル?   02/21 18:57
ZRR 80 VOXY ZSに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ラジエターグリルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 18:37:19
やっちまったからの、第一段!アンダーガーニッシュ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 18:35:05
100均UVレジンで“ぷにぷにポッティング”〔あそこも...やっぱりブルー編〕(≧ω≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 18:59:09

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2016年2月7日に70ノアから乗り換えました。 ドノーマルの見た目がお気に入りです。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ハイラックスサーフの燃費があまりにも悪く、 タイヤの交換も驚愕の数字をたたき出したので ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
知り合いの車屋の社長の所で頼みました。 社長⇒トヨタ店長⇒カロ営業さんという感じで紹介・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation