• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月20日

ビビり音

ビビり音 1年点検終了後位からアイドリングの時にライトスイッチの奥の方からカタカタと音が出始めまして。走ってるときは問題無いのですが、信号待ち等でカタカタカタカタ。最初はDIYが原因と思ってたのですが、原因分からずディーラーに来ました。
結果はエンジン内の燃料ホースのカバーみたいのが震えて音を出してるとのことで、今スポンジみたいなのをかましてもらっております。
たまにあるみたいです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/20 17:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 23:04
スポンジで対応出来るってのがある意味凄いんですが、そんな現象も有るのですね~(驚)
コメントへの返答
2009年3月28日 17:36
返信遅れてしまって申し訳ございません。
結局またもや音が出始めたので、再度!スポンジ??をたっぷり注入してもらいました。

プロフィール

「初の三菱自動車 http://cvw.jp/b/361655/46318753/
何シテル?   08/14 15:25
神奈川在住在勤(建築の営業をしております。)’67年モデルです。 車はゴルフⅤMY97DSG黒から2022年にPHEV車に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
MAZDAのソウルレッド&ホワイトレザー内装に憧れ、アウトランダーで真似てみました。マッ ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
セミオートマチック
BMW S1000XR BMW S1000XR
ソロツーがメインで楽しんでおります。
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
25年振りのYAMAHAです。デザインはYAMAHA好きです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation