• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむくろのブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

コペン・・・。

コペン・・・。コルテオ!
ちょっぴり前ですがカナダのシルク・ド・ソレイユのコルテオ大阪公演に行って来ました。
駐車場の空がないかもしれんちゅうことで電車の旅。
駅を降りると暑いのなんの・・・炎天下の行列には参りました。

今回の公演はダイハツがスポンサーなので、会場の中之島ビッグトップに入るとコペンのコルテオ仕様が置かれていました。

レカロのシート、BBSのホイール・・・サスも交換されてるみたいです。


ペインティングも施され宣伝カーという位置づけですが・・・なかなかのもんです!


ま、開演前には入場できますが、即グッズショップな訳で・・・半時間ほどショッピングタイムになるわけです。

関連グッズ、飲み物、食べ物・・・此所しかないので買うしかないのよね!

青色のデカイのがポップコーンのバスケット、小さいのが飲み物付きタンブラーになっとります。コペンのと同じイラストいりですワ。


会場内は全て撮影禁止なんで演技も含め内部のショットはありませんが・・・オリンピックの選手もぞろぞろいるスーパー・サーカスといわれるだけあって演技内容はやっぱ凄いです。

ちいさな子どもさんがいるご家庭は勿論。大人が連れだって行っても充分堪能できます。
Posted at 2009/09/04 22:42:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

さよならマイケル・・・

成り上がろうとがむしゃらに走ったジャクソン・ファイブの時代。

クインシー・ジョーンズをプロヂューサーに迎え、スリラー、バッドなど化け物ヒットをとばし一躍トップにおどり出る。

しかし、オフ・ザ・ウォール、スリラー、バッド、デンジャラスと彼の代表作を聴いていくと歌の内容がラブソングからメッセージ性を帯びたものへと変化していくのが判ります。

ブラック・オア・ホワイト、ミラー・イン・ザ・マン・・・そしてヒール・ザ・ワールド。

晩年、ゴシップにまみれ地に落ちた彼は何を思っていたのでしょうか?

ボクは一皿のスパゲッティだった・・・モータウン・レコードとのいざこざや父親との確執のなかで漏らした言葉と云われています。

ヒール・ザ・ワールド・・・世界を癒そう。

抜群の歌唱力、類い希なダンス。
キング・オブ・ポップといわれた彼のヒット・チューンの数々は勿論素晴らしいですが、彼からのメッセージに耳を傾けるのもよかですよ。

Heal The World(ライブバージョン〜歌詞付き)


Heal The World(オリジナルバージョン)


オリジナルに歌詞が入ってれば1本でエエんやが・・・。
Posted at 2009/07/11 02:37:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月29日 イイね!

おお、ハニー!?

おお、ハニー!?うへェ~~!

我が家は新興住宅街、いわゆるニュータウンで・・・周りに山はありません。

いつも通り、放し飼い状態のゴールデンを蹴散らしながら嫁が洗濯物をとりいれておりました。
突然うぎゃ~~~!と元気な声が・・・。

大声で呼ぶので行ってみると・・・そこには見事に成長したハチの巣!
よく見ると・・・ミツバチが飛んでます。

1匹とんでますねェ~~!


しかし、洗濯物を干している処は、巣ができている木から2メートル程度しか離れてません。
ここまででかくなるまで・・・わからんかったん?

ゆうに20センチはあります


最近ハチが多いとか云うてましたが・・・当然やろ!

それにしても・・・ハチミツあるんやろか??
期待がパンパンにふくらんでます。
Posted at 2009/04/29 18:57:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

たまにはゆっくりといきます!

たまにはゆっくりといきます!久しぶりのフェリー!

宮崎と神戸の移動はANAとJRにお世話になってますが、このところ159にもじぇんじぇん乗ってないので今回は船旅をチョイス。

宮崎から自走も考えましたが、神戸に着いたら即仕事なんで・・・今回は軟弱な旅です

宮崎のフェリー乗り場は仕事先から10分ほどの距離。
夕刻7時10分に出港して、翌朝の7時30分には大阪南港に・・・南港から神戸の自宅は阪神高速が空いてれば1時間ほど。

フェリー乗り場です。


これに乗ります。


で、空いてますからって返事に安心して、いそいそとフェリー乗り場へ。
えっ?・・・2等寝台しかないん?
・・・それ、空いてるとは云わんやろ?
確かに車は空いてました・・・車はガラガラ。
今更じたばたしてもどもならんので乗りましたが・・・案の定あちこち痛くて寝れません!

順調な航海・・・煙突でけえ!


無事、大阪南港に着きました。


ま、久しぶりにフェリーに乗りましたが・・・結構便利ではありますなァ。
これで大阪~宮崎ってのは隣町やちゅうのんが実感できました。

どやっ!!中部の姉御。
Posted at 2009/03/28 23:48:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月12日 イイね!

オタク?・・・それとも。

オタク?・・・それとも。オタクなのか・・・?

マックおたくは口が裂けてもピーシーとは云いません。
パソコンといえばマックです。
たとえCPUがインテルになって・・・こっそりウインドウズも走らせててもね。

カラクラ、クゥアドラのベイジュの時代から数えてかれこれ20年ほどマック一筋。
最近のマックはアルミ筐体がメインとなり少し色気がなくなりました。
そんななかで現役続行させているマシンがパワーマック・キューブ
オリジナルではどうしようもないのでオタクパワー全開でパワーアップしてます。
スペックは1.2GHzのDual、電源を移動、グラボ入れ換え、冷却ファン追加、メモリ満タンのフル・チューン!

さすがに、最近はあまり出番がなくナンバー3の座に甘んじてますが・・・たのむから潰れないでね

スケルトン仕様です。


ドナドナマシンと、だいぶ前のデスク周り。


このまま「おたく」でいくかと思いきや、最近、九州に棲息する○○魔王、△△帝王の変態の世界への甘い誘惑が・・・。

で、とっても遅くなりましたが2月22に長崎生月島ツーリングと称する変態の集いに参加してきました。
神戸→福岡(泊)→長崎→宮崎と全行程1107.1Kmでした。

宮崎に着いたら千㎞越えました。


アラフォー越えの世代としては未知の世界でしたが・・・とっても愉しい。

当日は生憎の雨でしたが・・・って云うか、やっぱし○○くんが(笑
いや、わざわざ見送りに来てくれた「あんひと」が・・・雨を呼んだ?

お! 前をいくのは・・・。


やっぱし○○くん・・・雨男なの?


スパイダーエエなァ!


TT・・・かっくイ~~!


また、遊んでね・・・って云うか、あれから車の走行距離0Kmなのよね・・・。
とっても、ちゃみちい・・・今日この頃。
Posted at 2009/03/12 03:32:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様おめでとう御座います。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
これから・・・仕事の準備です(T.T)」
何シテル?   01/01 03:18
えむくろと申します。 人生の半ばを過ぎて、また車にはまってしまいました。なにげなく立ち寄ったアルファのディラーで蛇の毒牙にやられたようです。メタボと苦闘しなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやちく 
カテゴリ:グルメ
2009/12/15 14:05:19
 
Gizmobies 
カテゴリ:マック
2009/03/14 14:12:50
 
ビンテージコンピュータ 
カテゴリ:マック
2009/03/14 14:06:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
前車プジョーの車検を機に乗り換えました。605にはしっとりとした感じが気に入って9年ほど ...
ミニ MINI ミニ MINI
206の車検が近づいてきたのと、以前から付き合いのあった近所のディラーが消滅してしまった ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
主に家内が買い物やお出かけに使用。色はチャイナ・ブルーです。 この2月が車検月でしたので ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation