• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

シリンダーストッパ

Ahbow製 コペン専用マスターシリンダーストッパー
なぜか、カラーバージョンの問い合わせが(^^ゞ

作るべきだったんですね^^

4色化決定です^^  

まずは 赤バージョン 青バージョン 黒バージョン

これ以上は処理が無理かな^^ 

たいへんだ(´Д⊂グスン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/09 22:25:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年7月9日 22:27
(-_-;)
コメントへの返答
2009年7月9日 22:29
今日で質問2個着てます

少し何個か 赤くしますので^^

文面変更しますね^^
2009年7月9日 22:29
(-_-;)
コメントへの返答
2009年7月9日 22:29
(^0_0^)
2009年7月9日 22:40
(゜д゜;)
コメントへの返答
2009年7月9日 22:42
おまいさんの清だ^^

手数かける分の強制覚悟です^^
2009年7月9日 23:06
好みの問題ではありますが、無垢の削り出しが基本好きですが…( ̄ー☆キラリーン
お疲れ様ですp(^(エ)^q=p^(エ)^)q ガンバッ♪
コメントへの返答
2009年7月10日 7:35
カラー好みの要望だいぶきています。
中には、黄色とか(^^ゞ

ペンキ塗りでないんだから、鍍金でそんな色、出せませんよね
2009年7月9日 23:11
この青って私用?
コメントへの返答
2009年7月10日 7:35
そうとも言います^^
∩( ´∀`)∩ドォゾ (っ´∀`)っ))ヨロスィク
2009年7月9日 23:56
好みの問題ではありますが、ナマが好きですが・・・(*^-゚)vィェィ♪
コメントへの返答
2009年7月10日 7:36
鍍金無しですね(^_^;)
2009年7月10日 0:55
どの色も一律1英世アップっすか?
コメントへの返答
2009年7月10日 7:38
標準は白アルマイトですので、そのほか
3色はupです。

工程追加の料金です
2009年7月10日 6:38
その内痛い絵を入れて欲しいって注文があったりして(*^-^*)
コメントへの返答
2009年7月10日 7:39
そしたら、5倍にします^^
納期は1っ花月
2009年7月10日 8:41
色付き、アルマイト処理だと色落ちしないから良いですよね!

1英世アップなら魅力的です!
夏の茄子、収穫したらメッセ入れるかも?
コメントへの返答
2009年7月10日 18:03
アルマイトはそもそも表面保護ですので、
色いろいろはつけられないどです^^

ペンキよりは効果ありですね^^

確保しときますよ^^ 

黄色とか言わないように・・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2009年7月10日 9:29
(-o-;)
コメントへの返答
2009年7月10日 18:04
言いたかったようですね^^

似てる色で土色ならww

プロフィール

「東北徘徊 http://cvw.jp/b/361725/39858407/
何シテル?   05/30 21:11
普通に走り普通に遊ぶそれが一番の快感ww 最近 後朱印集め してます。 神社限定な感じww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【石川コペンicon】7月、ツーリングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 10:55:39
パーツ工房Ahbow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/27 23:17:51
 
地元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/09 17:55:00
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
10ヶ月かかりました
トヨタ iQ トヨタ iQ
モデリスタフルの真っ黒黒輔
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
やっと買えたww
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
家族全員移動用^^ 妻は3ナンバー が鉄則^^

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation