• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

みつ〇し。

みつ〇し。










今日は年間休日の調整に付きお休みでした(^^*

日ごろの感謝もこめて(?)皿洗いしてました。。


写真。

昨日会社にて撮影したものです。

ミツビシ純正のファンベルト・・・ミツボシ製なんですね(笑


ちなみにですが!

三菱鉛筆は三菱グループ系の会社ではないらしいです(汗

最近しりました(^^;


三菱グループは先にあげた鉛筆を除いたら、

自動車から何まで作ってしまいますが、

さらにもう一つ。

三菱グループが作ってないものが・・・それが“食品”なんだとか。

でもこの世にはあるんですね~。


まさかの一品(逸品)が(笑


箱で注文しようかどうか迷いますね☆(´▽`*)


三菱フリークにはたまらん仕様のアイテムでした(笑





ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/06/18 00:14:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年6月18日 1:12
三菱マークは元々家紋だから昔は企業やお店で当たり前に使われていた、と聞いた事があります。

が!

三菱サイダー…素敵すぎ(笑。
しかも箱売りなのに品切れ?人気商品ですね^^;
三菱モータース店内で三菱サイダー扱って欲しいです。買いに行きます(サイダーだけ・笑)

ついでに純正のファンベルトの写真は最初三菱のタバコ(の箱)に見えました〜

ところで三菱のMMCって何の略なんでしょうか?
三菱モーターカー?と思ってるんですが、ねーねー(姉)が「もっともっと金貯めろ(で、三菱車買いなさい v)」の略だと言っておられました(爆
コメントへの返答
2010年6月18日 7:59
家紋だったんですね・・・( ̄△ ̄;
そう言われれば納得してしまいますね(笑

人気爆発につき売り切れなのか・・・単に在庫切れなのか・・・はたまたHPの更新サボってるのか(笑
いずれにせよ、早く買わないと本当になくなってしまうんじゃないか心配です(汗

そう言われると、そう見えてしまいますね(^^*
というか三菱はタバコ作ってなかったような・・他にも作って無いものがあるとは・・調査不足でした(汁

ちなみにMMCは「三菱モータスコープ」(だそうです(汗
自分も知りませんでした・・。


金貯めろですか(爆
Cなのでキャネ貯めろYO!ですね(謎

最近はMMCの文字が車に使われているのはあまり見かけませんが・・。
2世代前のミニカの純正ステアリングのホーンボタンにはMMCのマークが入ってて地味にお気に入りだったりします(^^*
2010年6月18日 12:25
三菱鉛筆の話は高校の時ふと気になって調べて初めて知りましたw

MMCが「MITSUBISHI Motors corporation」の略ってのもその頃覚えました~
コメントへの返答
2010年6月18日 22:40
三菱モータースクラブってのもありませんでした??
GDIクラブと被ってるような気もしますが・・・(汗

あれ、ジュースは買わないんですか??(笑

プロフィール

「ナイトライド http://cvw.jp/b/361759/34505773/
何シテル?   11/19 23:13
・福井県人ですが、一般的に言う“福井”には住んでいません。 ・カモサカエとかヘシコとか、そっちの“フクイ人”です。 ・休日は自宅にて『車工房あきろ』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スノドラ納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 08:26:45

愛車一覧

ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
2013年9月2日納車。 納車時走行:18,940km(メーター読) メーター交換暦 ...
ヤマハ RZ50 あーるぜっと (ヤマハ RZ50)
2012年、秋に譲り受け」ました。 ワン・コーナー、ワン・アタック仕様
三菱 ミニカ 緑のたぬき (三菱 ミニカ)
無理せず大事に乗っていk予定・・・が。
ホンダ シビックタイプR 白い奴(涙くん) (ホンダ シビックタイプR)
行きたいと思った所に、 いつでも付いてきてくれます。 乗り主のワガママに、 一番良く応 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation