• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パームスプリングスのブログ一覧

2025年11月18日 イイね!

カーゴスペースのアクセサリーソケットのヒューズ、これは・・・

結論から言う。
N-VANのカーゴスペースのアクセサリーソケットのヒューズはきっと高価だから飛ばさないように注意すべし。
できれば専用に配線してヒューズを別に設置したほうが良い。

顛末。
N-VANのカーゴスペースのアクセサリーソケット(シーガーソケットのことね)のヒューズが飛んだらしい。
中国製のシガープラグが内部で短絡したのが原因だった。で、知らずに助手席のアクセサリーソケットに挿したらこちらのヒューズも飛んだ。
ヒューズを交換しようと取扱説明書を見てもなんかイマイチわかりにくい。
でも助手席のアクセサリーソケットのヒューズはアクセルペダルの上方にあるらしくよくある20A(黄色)平型のもので交換したら問題なく通電した。
カーゴスペースのアクセサリーソケットがまだ復旧できないのでいろいろ調べたのだが一体どこのあるのかがわからん。
ネットで調べてもNVANヒューズで悩んでる知恵袋の人がわからんならそんな作業するな、とバカにされてるだけで一向に情報がない。
で、取扱説明書をよ~く見たらわかりましたよ。一体このヒューズは!altalt
初めて見るやつでした。組み合わせになってるなんて・・・
最近ホンダは色々パーツが高いのできっとこれは出費が、、、と悩んだ挙げ句オークションをあさりました。ヒューズボックスごと1000円でした。ちなみに一番上の画像がそいつです。
それからこのヒューズ(仮にコンビネーションヒューズ)を外して交換しました。alt
銅にテンションがかかって速断するような仕組みなのかな?しかしなぜカーゴスペースだけコレなのか?カーゴスペースでバカみたいに電気使うやつが多いから?ホンダが儲けに走った?
いろいろな容量が組み合わせになってるので汎用性のあるパーツではありませんし、新品でちゃんと買ったらいくらするかわかりません。みなさんもご注意を。
alt

Posted at 2025/11/18 14:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カーゴスペースのアクセサリーソケットのヒューズ、これは・・・ http://cvw.jp/b/3618348/48772711/
何シテル?   11/18 15:38
パームスプリングスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ホンダ フリーウェイ ホンダ フリーウェイ
フリーウエイの最終型に乗っています。もう誰も仲間はいません。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
N-VANスタイルファン2WD/6MTに乗っています。 カラーはソニックグレーパール
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオスポルトに乗ってました。いい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation