
いよいよ今年も24時間テレビがスタートしました。
2018年 41回目の24時間テレビ。
僕はこのTVが大好きなので毎年録画して
すべて見ております。
このTVを見ていると・・・
自分が普通に元気で健康に生きていれることを改めて恵まれている、幸せなんだと実感できます。
世の中には、病気の人・貧しい人・苦しんでいる人・悲しんでいる人。。。 たくさんの人がいます。
もっと両親、家族、周りの人々に感謝して生きなければいけないなぁと思います。
少ないですが、今年もセブンイレブンで募金してきます。
世の中で苦しんでいる方々の救いになってほしいと思います。
今年のテーマは、『人生を変えてくれた人』。
僕には、そこまでの人は居りません。が・・・
『人生を変えてくれたもの』は、高校時代のラグビーだったと思います。
”仲間を助ける” ”自己犠牲” ”みんなの力が自分のパワーになる” ”チームの為に頑張ろう!”
周りの人と一緒に頑張ること、周りの人々と助け合うことの大切さをラグビーは教えてくれました。
そして、家族。一人の時は自分中心でしたが・・・
家族ができてからは、自分よりも家族優先という考えに変わりました。
自分が今ここに居ることをかみしめながら、24時間テレビを見ようと思います。
Posted at 2018/08/25 21:08:08 | |
トラックバック(0) |
テレビ・CM | 音楽/映画/テレビ