• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2021年12月05日 イイね!

FREED、初 バッテリー上がり(◎_◎;)

FREED、初 バッテリー上がり(◎_◎;)昨日、久しぶりにFREEDに乗ろうと思ったら・・・
スマートキーでキーロックを解除しても、
ハザードランプが点灯しない。。。('◇')ゞ
当然ながら、ドアミラーも開閉せず。。。
何とかキーロックは解除できたものの、
スタートボタンは光っているが押しても無反応。
最初はスマートキーの電池切れを疑いましたが、
やっぱりバッテリーが弱まっていたようです。

FREEDに乗り換えてから2年半。FREEDでは初めてジャンプアップバッテリーを使用しました。
幸いなことにすぐにバッテリーは復活?してエンジンスタートができました。
バッテリーを測ってみたら、14Vあるので問題なしか?
念のため、20分ほどエンジンをつけたまま充電してあげました。
何故、バッテリーが上がってしまったのか原因は不明です。しばらくは様子を見てみようと思います。

最初は、気持ちが動転してJAFに電話しそうになりましたが、トランクに常備していた
ジャンプアップバッテリーの存在を思い出して、冷静に対処できました。
やっぱり何かあった時にコイツは便利ですね。
使用後、80%くらいしかなかったので、自宅にて100%に満充電してあげました。
Posted at 2021/12/05 00:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | FREED(フリード) | クルマ

プロフィール

「MLB ワールドシリーズ 第7戦楽しみです! http://cvw.jp/b/361862/48742476/
何シテル?   11/02 00:52
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VISION リアガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 14:16:56
フロントウィンカーバルブ交換(LED化)(作業・完成編)③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 08:26:12
フロントウィンカーバルブ交換(LED化)(作業編)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 08:21:17

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation