• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

Bチーム 準決勝戦 見事に勝利しました♪

Bチーム 準決勝戦 見事に勝利しました♪今日も昨日に引き続き、Bチームの試合がありました。

これは新AではなくてBチームでの最後の試合です。

まぁ、呼び方が違うだけで同じBチーム(新A)の試合
なんですけどね。。。


今日のBチームの試合は、Bチーム初の準決勝戦でした。
チームとして、久しぶりのメダル獲得がかかった大事な試合でした。

結果は・・・  写真の通りで、

6-4で見事に勝利しました(ヤッホー)!!!

最後まで、どちらが勝ってもおかしくない試合でした。
良いところも、悪いところもありました。でもチームが一丸となって”勝ち”にいってました。
ホンマに最後まで頑張りました。僅差ですけど勝利できたのは、チームの団結力、
気持ちを入れて頑張った部分の差だけだったような気がします。
改めて、野球の楽しさ・難しさを子供達から教えてもらった試合となりました。

4回までは、点数を入れて・追いつかれての均衡したゲームだったので、
最後は、同点での抽選も覚悟しておりましたが、4回裏に4番の一振り(センターオーバー)が
出て、見事に2点を加えて勝利することができました。

決勝戦は、2週間後に決定しました。
当然ながら、決勝まで勝ち進んできたチームは強豪チームです。
相手に胸を借りるつもりで最後の一戦を選手達には戦ってほしいと思います。

昨日のミラクル勝ちに続き、違う大会ですが2日連続しての勝利。

お立ち台の阿部慎之助風に
『最高で~す!!!』と叫びたいですね~♪

【今日の息子の成績】
3番ファーストで出場
①サードゴロ(ヒットエンドラン) OUT ※ランナーを進める
②サードゴロ OUT
③四球で出塁→2盗
3打数0安打 (2打数0安打) ※1四球 1盗塁
◆ヒットが1本ほしかったですけど・・・ チームが勝ったので良しとします♪
Posted at 2014/10/26 17:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 少年野球記録 | スポーツ
2014年10月25日 イイね!

新Aチームの2回戦・・・ ルーズヴェルトゲーム♪

新Aチームの2回戦・・・ ルーズヴェルトゲーム♪今日は、少年野球の新Aチーム(現Bチーム)の
試合がありました。もうすでに新Aチームです(汗)

先週1回戦を危なげなく勝利して、今日が2回戦でした。

午前中、午後14:00まで河川敷グラウンドで練習をして、
午後15:00からの試合でした。

相手はEチームでした。そしてウチのPチームが先攻でした!

初回にいきなり相手のエラーなどから満塁の大チャンス・・・
しかし、ものにできずに無得点。1回の裏に四球から相手にチャンスを広げられて
4番バッターの2塁打であっさりと2点を先制されてしまいました。
2回は両チーム無得点。
3回裏にこれまた四球からチャンスを広げられてエラーが絡んで、2点を追加されてしまいました。
4回表にチャンスがありましたが、またもや無得点。
5回裏には、エラーとヒットで出されたランナーを貯められてから、押し出しの四球で
更に1点を加えられてしまいました。

1時間20分を過ぎたので6回表が最後の攻撃となりました。
このままでは、0-5で完封負けでした。

でも・・・・・

ここからミラクルな反撃開始。

四球とヒットで貯めたランナーを押し出しでまず1点。その後、ランエンドヒットで1点。
またまた押し出しで1点。ヒットで1点。バントヒットで2点。サードゴロ内野安打で1点。
最後は内野ゴロの間にダメ押しの1点。

合計・・・  8点!!!

8-5で見事に逆転。

6回裏は、エラーでランナーを一人出しましたが、0点で抑えて見事勝利しました♪

ルーズヴェルトゲームですね~(ニヤニヤ)

【今日の息子の成績】
3番ファーストで出場
①サードエラーで出塁→2盗
②ピッチャーフライ OUT
③四球で出塁→2盗
④レフトフライ OUT
4打数0安打 (3打数0安打) ※1四球 2盗塁

う~ん、ヒットが出ない。遅いボールをしっかりと引き付けて打つことをせなアカン!


P.S あまりにも最後は興奮し過ぎて、スコアを8-0と間違えて書いちゃいました(反省)
Posted at 2014/10/25 19:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 少年野球記録 | スポーツ
2014年10月24日 イイね!

オシャレな飲み会~😍⤴⤴

オシャレな飲み会~😍⤴⤴月1回の販売会議からの飲み会~😅

まず1軒目で台湾小籠包食べてから、
グランフロントに移動。

夜景を眺めながら、美味しいお酒で洋食を頂きました♪

やっぱり美味しいものを食べると心が豊かになりますね!
Posted at 2014/10/24 23:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み会 | ビジネス/学習
2014年10月23日 イイね!

2014年 プロ野球ドラフト会議♪

2014年 プロ野球ドラフト会議♪今日は、2014年のプロ野球ドラフト会議でしたね。

今年は例年になく、盛り上がりにかけた
ドラフト会議だったような気がします。

超目玉選手もおらず、早大の有原投手に4球団が
競合したくらいでした。

我がジャイアンツも単独で高校生スラッガーの奈良智弁学園の岡本選手を1位で指名しました。

今年のドラフトの中で僕が一番 注目していた選手は、
群馬県 健大高崎高校の脇本君でした。

しかし、どの球団も上位で指名することはありませんでした。
終盤になった7巡目に千葉ロッテが指名してロッテへの入団が決定しました(パチパチ)

ジャイアンツではなかったけど、僕の大好きな選手の一人がプロ野球選手になれたことは
とても嬉しい限りです。
脇本選手、イチロー選手のような走攻守三拍子揃った選手になってください♪

P.S ジャイアンツのコーチでバントの名手であった川相ヘッドコーチのJrが育成枠で
入団することには少し驚きましたが・・・。プロ野球界にもこんなコネがあるんだなぁ~と思いました!
Posted at 2014/10/23 22:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2014年10月22日 イイね!

善は急げということで・・・ 早速水槽を立ち上げました♪

善は急げということで・・・ 早速水槽を立ち上げました♪今日、仕事から帰ってきてから疲れているにも関わらず、
早速水槽を立ち上げちゃいました♪

水槽を洗ってから、『ろかソイル』を敷いて・・・
『すごいんです』を使ってカルキ抜きをした水を
入れました!
そして、フィルターをセットして水を循環し始めました。

↑  ↑  ↑ こんな狭い場所での飼育となってしまいますけど・・・

水槽から、外掛け式フィルター、LEDライト、ろかソイル、水温計、カルキ抜き、便利ネットなど・・・ 
すべてを老舗のコトブキ工芸(KOTOBUKI)で統一してみました(ニヤニヤ)

これからウィローモスを購入して、それから『極火えび』(ごっかえび)を
5~10匹ほど購入して飼育しようと思っております。

何もいない水槽を5分以上も眺めている自分がおりました。。。

これからのえびの飼育が楽しみでなりません♪
Posted at 2014/10/22 22:28:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | えびちゃんの飼育 | ペット

プロフィール

「FREED、パンダ化進行中〜😀 http://cvw.jp/b/361862/48744673/
何シテル?   11/03 00:14
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VISION リアガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 14:16:56
フロントウィンカーバルブ交換(LED化)(作業・完成編)③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 08:26:12
フロントウィンカーバルブ交換(LED化)(作業編)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 08:21:17

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation