2015年05月20日
どうも、お久しぶりです。
あまり書く事が無いままダラダラしてたら一年がたってしまった・・・
最近、ちょっと気になった事があったので書こうかと思います。
自分の86ですが、どうにもノッキングが激しく思いまして・・・
GW中に北陸のほうまで86で出かけたのですが
合流のため4速で100km/hまで加速させ、アクセルを放し
再び踏み込んだ時「ガガガッ」っと言うような音が発生し
どうにも高回転加速時にノッキングが発生しているようでして(´・ω・`)
高回転時のノッキングは野放しにすると、流石に危険ですよね
チェックランプなどはついて無いのでディーラーさんに相談しても
取り合ってくれるか、心配である。。。_(¦3」∠)_
Posted at 2015/05/20 18:58:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月08日
昨日ガソリンを満タンにして家の駐車場止め
今日乗る時に、ふとメーターを見てみると
燃料計の針が中途半端な位置で止まっており
ちゃんと満タンまで入れなかのかな?と思い燃料キャップを
開けてみるとガソリンが奥の方で揺れてるのが確認できました・・・(・◟.)
えぇ・・・納車1ヶ月ちょいでセンサー死んだのかな・・・
とりあえずガソリン減った時にメーター動くか確認しなきゃだな・・・ ・゜・(ノω`)・゜・
ダメならディーラーで相談やぁぁぁぁぁ
Posted at 2014/07/08 00:46:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日
スバル車特有の運転席の足元にある「15ピン用品コネクター」
トヨタの人に86にもあるか、聞いても分からないや、無いんじゃない?
なんてずっと言われててすっかりない物と思っていましたが
ふと気になりちゃんと探してみること30秒 発 見
86にもちゃんと用品コネクターあるじゃん!!!
ちくせう、これならナビ裏から、てんやわんやしながらETCとかレーダーの配線を
引っ張ってこなくてもよかったじゃん!!!・゜・(ノД`)・゜・
スバルのディーラーで のれん分けハーネス 注文してこれからの電装品の電源は
ココから取るようにしよ・・・気づくのが遅すぎた
Posted at 2014/06/22 00:45:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日
トランクスポイラーを付けました~
物はC-WESTのです。塗装済みで安かったのが決めてでした←
しかし、スポイラー付けるだけでも印象がだいぶ変わりますね
パーツレビューまた今度に・・・って
スポイラーのアップの写真まだ撮ってなかったな・・・_(・ω・`_ )_
マフラーも変えたいけど中間パイプから変えるか、リアピースだけにするか
お悩み中DEATH
候補は5ZIGENのディーラー専売モデル・・・!
Posted at 2014/06/10 21:17:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日
またの2年ぶりの更新
乗り換えましたので、ちょっと更新
最近はツイッターがメインでこちらは放置してましたが
折角なので、プロフくらいは更新DEATH
ちょっとずついじれたらいいなぁ
ゆっっっっっっっくり更新できたらいいなぁ←
パーツレビューがインプのまんまなのどうにかして直せないかな・・・
やり方分からん・・・全消しするしかないんだろうか
Posted at 2014/05/30 01:39:16 | |
トラックバック(0) | 日記